見出し画像

ペットホテルの料金っていくらかかるの?【日本生活環境支援協会】

ペットを飼っている方にとって、旅行には悩みがつきものです。一緒に連れていく訳にはいかないですし、長期間独りでお留守番させておくのも不安です。そんなときに便利なのがペットホテルです。動物たちにストレスがかからないようなサービスが充実していて安心して旅行を楽しめると、評価が高いです。

ペットホテル平均料金


 動物ごとの1泊の平均料金
  小型犬 3240円
  中型犬 4320円
  大型犬 5400円
  猫 3240円
  うさぎ 2160円

宿泊以外にペットホテルのサービスとして「爪切り」「散歩」「報告メール」などが無料で受けられます。散歩は1日2回ほど連れて行ってくれます。「トリミング」はサロンが経営しているペットホテルでのみ受けることができる有料サービスです。他には動物病院が経営しているホテルであれば、緊急の時の診察をすぐに受けることができます。


泊まる前の準備

ペットホテルにペットを泊めるためには準備が必要です。「ワクチン接種」「健康チェック」「ケージの習慣づけ」「日数分の食べ慣れたドッグフード」は宿泊前に準備しておきたい項目です。

基本的にどのペットホテルでも「予防接種証明書」の提示を求められます。もし病気や感染症にかかっている動物を引き受けてしまうと、他の動物への集団感染が起こりかねないからです。

 ペットホテルは動物にとって快適な環境が整備されていますが、慣れない環境で独りで過ごすことになるのでストレスが溜まります。例えば、胃腸の調子が悪い状態で預けるとストレス性の下痢を発症する可能性があります。飼い主さんのにおいがついたブランケットや、普段遊んでいるおもちゃを持たせるとペットのストレスが溜まりにくいです。

日常生活でもいきなりフードの種類を変えると、なかなか食べてくれませんよね。ペットホテルに食事のサービスはありますが、普段挙げているフードと同じ種類とは限りません。宿泊日数分のフードを持っていけば、スタッフがその食事をペットに与えてくれますよ。また、食事をあげる時間の指定や食器の持ち込みができるホテルもあります。


 

日本生活環境支援協会にはペットホテルソムリエの資格があります。こちらの公式サイトから確認できるので、チェックしてみてくださいね。

いいなと思ったら応援しよう!