見出し画像

整頓された住まいを実現するためのカンタン収納術【日本生活環境支援協会】


子どもがいたり仕事で忙しかったりすると、部屋の中が散らかってしまいがち。綺麗に収納された住まいは、見ているだけでも気持ちがいいですよね。今回は収納スペースに限りがある場所に注目して、ちょっとした工夫で簡単にできる収納術をご紹介します。


キッチン編

キッチンには箸やスプーン、しゃもじやおたま、お弁当グッズなど、様々なものがあります。これらはそれぞれ専用のケースを用意しましょう。置く場所を細かく決めることで、どこに何があるか一目でわかるようになります。

かさばる鍋やフライパンは、「立てる収納」をしてみてはどうでしょうか。重ねると取り出すのに一苦労しますが、立てればそんな手間もかかりません。食器や調理器具、タッパーなどは、形や大きさごとに分けてしまいましょう。


洗面所・浴室編

毎日使う歯磨き粉や洗顔料。ついつい出しっぱなしになりがちですが、きちんと決まった場所に置くことが大切です。フックやマグネットを使用し浮かせて収納すると、水が溜まりにくくなり清潔感が保てます。

シャンプーやボディソープ、ハンドソープなどは、同じ色の容器に詰め替えると統一感が出てすっきりします。白や寒色系の色がさわやかでおすすめです。洗剤のストックは1か所にまとめて置きます。あまり多く買い溜めると収納しきれなくなるので、ストックはほどほどにしておきましょう。


玄関編

玄関にはなんといっても壁面収納がおすすめ。壁にフックを設置すれば、帽子やコートをさっとかけることができます。有孔ボードを使えば賃貸でも問題ありません。フックを増やして鍵やマスクをかけてもいいでしょう。玄関扉にトレーやフックを設置するという方法もあります。裏にマグネットが付いているものであれば、玄関の扉にくっつけることができます。


まとめ

狭い場所でもちょっとした工夫をすれば、収納スペースを増やすことができます。また、整頓され統一感のある空間は、部屋全体をすっきりと見せてくれます。収納グッズは100均でも買うことができるので、ぜひ試してみてくださいね。カンタン収納術で気持ちの良い住まいを手に入れましょう!

日本生活環境支援協会には収納マイスターの資格があります。こちらの公式サイトから確認できるので、チェックしてみてくださいね。

いいなと思ったら応援しよう!