
【元Windowsユーザー】初めてのMacでやってみたこと4つ
こんにちは。アメリカ・シリコンバレー在住のSeikaです。
私はずっとWindowsユーザーだったのですが、最近Macを購入しました。
Macにウキウキするものの、戸惑ったり困ったりすることがたくさんあります。
マウスのホイールの動きが真逆!?
controlとcommandの機能の違いは何?
Commandキー(⌘)はどの指で押せばいいの?
Google Chromeはなんで開かないの?
Macに触れるたびに疑問が出てくるのですが、
今回は、WindowsからMacに変えてやったこと4つを書いてみました。
(2024年1月1日公開)

1. Google Chromeのダウンロード
ブラウザはGoogle Chromeを使いたいので、早速ダウンロード。
しかしなぜかできません。
どうも最初に行った移行アシスタントが悪さをしているようです。

WindowsのPC画像が昭和のパソコンみたい。
初期化をした後、Windowsのデータは一旦せずに
Chromeをダウンロードしたところ問題なく開きました。
2. マウスのホイール操作
マウスのホイール操作がWindowsと正反対で、イライラ。
これは早めに対処しようとマウスのホイール操作を調整しました。

やり方はこちらです👇
画面左上のAppleアイコンをクリック。
「システム環境設定」を選択。
「マウス」または「トラックパッド」をクリック。
「スクロールの方向: ナチュラル」というチェックボックスを外す。
これをすると、Windowsのように上にスクロールするとページが上に、
下にスクロールするとページが下に動きます。
3. 日本語キーボード設定
日本語のキーボードも入れます。
やり方はこちら👇
「システム環境設定」を開き、「キーボード」を選択。
「入力ソース」タブを開き、「日本語」を追加。
入力ソースの切り替えは
・メニューバーの国旗アイコンを使う
・ショートカット「Control + Space」
・地球儀キー(GlobeKey)を押す
4. キーボードの勉強
キーボードは現在も苦戦中。
配置の違い、Windowsにないキーもあれば、WindowsにはあってMacにないキーもあり混乱します。
慣れるまで時間がかかりそうですが、とりあえず大事そうな3つのキー
コマンド、オプション、コントロールは早めに覚えた方がよさそうです。

Backspaceキーがないし、コントロールの位置にファンクションがある😢

Command(⌘)
「コマンド」と呼ばれる。
航海で使われる舵を象徴している。
「コントロール」や「指揮」を意味する。
Windowsの「Ctrl」キーに相当する。
親指を使って押す。
Option(⌥):
「オプション」と呼ばれる。
分岐点を示す道路標識からインスピレーションを得ている。
選択やオプションを意味する。
Windowsの「Alt」キーに相当する。
Control(^):
「コントロール」と呼ばれる。
上昇やコントロールを示す象徴的な矢印。
指示や制御を意味する。
Windowsでの「Ctrl」キーに相当する。
まとめ
今回はWindowsからMacに変更してやってみたこと4つをまとめました。
今後もMacに関して学んだことはnoteに綴っていこうと思います。
それでは、今回は以上です。
次回の記事でお会いしましょう!
Follow me here😊
Youtube│Instagram│Twitter│Dribbble│Linkedin│Behance│Notion│Portfolio│Figma │質問箱
いいなと思ったら応援しよう!
