![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139732296/rectangle_large_type_2_a335774517db2fd68dc9719ef0febaf7.jpeg?width=1200)
GWを振り返って【思ったより充実していた】
私は休むのが下手くそな人間なので、毎回長期休暇は持て余していた。
20代の殆どをブラック企業だったりだったので長期休暇は有って無いようなもので3連休も夢のまた夢だったってのもある。
で、今回はやる事ややりたい事を大まかにリストアップして行動してみた。
1.部屋の掃除
まあ、毎週ルーティーンとしてやっているが今回は結構念入りに。
布団や掛布団もコインランドリーに持って行って洗ったり、要らない物も改めて取捨選択したりと色々やった。
断捨離は長い期間でやってたから今回は殆ど出なかったな。
2.パソコンの掃除
組み立てた際に配線やらCPUクーラーのメンテナンス性の悪さやらが気になっていたので、今回簡易水冷クーラーを導入してみようと思った。
試しにいつも行ってるPCパーツを取り扱っている店に行ったら、なんと簡易水冷クーラーを1万円未満で購入することが出来た。
しかも他パーツと同じメーカーだったので統一感があって良さ気。
予算以上で買えなかったらグリスを塗って配線整備だけにしようと思ったがこれは予想外の安さ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714990748990-kMAlOUquVP.jpg?width=1200)
まあ、当初は光らせる予定もなかったしパーツの色も拘っていなかったのだが、クーラーがライトが点くやつで折角だし光らせてみた。
…思ったより悪くないな?むしろケースが全面メッシュだから光が漏れて割と良い。
気が付いたら同じメーカーのケースファン(光るやつ)を調べていたので、沼に来てる気がする。
3.家族で普段やらない食事をした
これは私がGWに入る前に家族の予定を聞いて提案したことで、基本的にファストフードとかを食べないのとかもあるので、ファストフードを使ったある食事をした。
ケンタッキーと野菜とビールだけで腹を満たそうっていうやつだ。
ケンタッキーなんてもう10何年も食べていなかったので、こんな味だったのかって新鮮だったし、コールスローも思った以上に美味しかったのでいつか自分で作ってみるのもありかもしれない。
そして米を食べずにほぼ肉とビールで腹を満たすという贅沢。
業が深い。
![](https://assets.st-note.com/img/1714991147255-iImpSbMVTZ.jpg?width=1200)
4.居酒屋で昼から1人飲み
まあ、連休だし?密かにこういうことをしても良いんでない?ってことでやって来た。
飲食店での昼飲みなんておそらく初めてだ。
最初は日高屋でやろうと思ったが、身体が魚を欲していたので磯丸水産にした。
![](https://assets.st-note.com/img/1714991338939-4QPHGIRsF4.jpg?width=1200)
酒はハイボール2杯飲んだ、ビールは少し高かった(値段にヒヨった)
サーモンとイクラのも美味しかったし、貝も歯ごたえがあり良き。
漬け丼って美味しいのに安くてこれはバグだといつも思う。
そして締めはおススメを聞いて頼んだ
![](https://assets.st-note.com/img/1714991439704-6D1b1npmZg.jpg?width=1200)
これは真ん中がくりぬかれていてその中にカニ味噌が入っており、渡される前にバーナーで焙られた焼きおにぎり。
味噌を焼きおにぎりに使うのはあるがカニ味噌を使うとは、魚の居酒屋らしい。実に美味しかった。
特別どこか遠出したとか旅行に行ったとかは無いが、リラックス出来たので、これはこれでとても良い休日だったのではないだろうか?っと個人的に思う。
次の長期休暇…夏季休暇にはまた頭を悩ませることになりそうだが、それでも今までよりかは上手く過ごせる…かも?