見出し画像

藤本淳悦御導師のペンと平松信応師の祥月ご命日

この16年間、大切な署名をする時はこのペンしか使っていません。あれも、これも、すべて、妙深寺や長松清潤の折り目や節目のサインは必ずこのペン。

2009年、藤本淳悦御導師からいただいたペンです。自分の大事な机の、真ん中の引き出しの一番上に、いつもあります。

藤本御導師に想いを寄せながらご奉公させていただいてきて、あっという間に16年。御導師に恥ずかしいご奉公は出来ないと思って前に進んできました。褒めていただけるか、笑われるか、ガッカリなさるかは、まだまだわかりません。ここからです。

今日は平松信応師の祥月ご命日でした。国際弘通家としての彼の真っ直ぐな心、情熱、慈悲、信念を、思い返していました。まだここにいる私たち、彼の遺志を継ぎ、彼の分まで頑張ります。

明日の朝、午前7時前に妙深寺を出発いたします。長松寺は淳慧師に代行をお願いいたします。申し訳ございません。

南無妙法蓮華経
ありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!