![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128501942/rectangle_large_type_2_3af425d2caa65388c30e8322faa679c2.jpg?width=1200)
生きたお寺の成人式
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128502013/picture_pc_04a1ada9a55cc18b3a8732acbd7bdb19.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128502018/picture_pc_4c0f23039b2eedf96ab6443be07c13c2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128502015/picture_pc_5b949b8ea443fb86241bca1221b32870.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128502022/picture_pc_09cea1b1dcb616414bae680e0c5f6bc9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128502019/picture_pc_8a2fce43e1529454872c7b38711cf0e3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128502005/picture_pc_ba2f5c11ca73f18c701cb0754cf7564a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128502006/picture_pc_5a033d4ec0a28ce1ec6ab79070cd507f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128502007/picture_pc_bd78146301ad063d09989dcd3f2da636.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128502008/picture_pc_870b518bcecd626bb9baa50436256339.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128502023/picture_pc_a96f25501d88f13f708325ede97e02e6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128502025/picture_pc_35ce7ac46c88cf385889600df44dde19.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128502028/picture_pc_adaa0ac83f282d46cde7a019d5dd3a7c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128502026/picture_pc_e8bada5f0fc949513737e94a16aae3b1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128502014/picture_pc_e09a426a738d2c9ee1321e4d20fff7dd.png?width=1200)
昨日は胸がいっぱいになって、涙が溢れて、感動する妙深寺の成人式でした。こんな成人式、なかなかないですー。
ご家族から成人者へ贈る言葉、成人者から家族への言葉。聞いているだけで涙が出ます。
教養7会が総力を結集したジョン・レノンの「イマジン」、松風会のウクレレ演奏も最幸でした。
青年会長のご挨拶も涙でした。感動しました。子育て真っ最中、子連れ青年会長、最高です。声を詰まらせながら、心からのメッセージでした。
「生まれた日のこと、産声も、きっとご家族は今でも鮮明に覚えていらっしゃると思います。少しも目は離せない。小さな小さな命が、ハイハイをして、一人で立てるようになって、歩けるようになって、いつの間にかお話もできるようになって、そして、こんなに美しい女性に成長していくなんて、もう、そのご両親の気持ちを想像しただけで、私はもう、涙が出てきます。
どんなに混沌とした世の中でも、清く、美しく、あり続けて欲しいなと思います。きっと皆さんの胸の中には、未来への希望、ワクワク感、でも正反対の感情もあることと思います。
どんな時でもいつでもそばにいるので、頼ってください。楽しい時も、幸せな時も、悩んでいる時も、どんな時も、たくさんの時間を共有して、これからも一日一日を大切に、一緒に生きていきましょう。皆さまの最高な未来とご活躍をお祈りしております。
そして、このお祝いのために準備してくださった教要7回の皆様、本当に心から御礼申し上げます。
どうぞ、楽しい人生にしてください。
ありがとうございます。」
生きたお寺・妙深寺の成人式でした。
ありがとうございます。