
[ 言語の力を理解する ]
西洋的な考えとして、すべてをいったん壊して、新しくやり直すというやり方があります。
なのでアメリカでは、企業の倒産という淘汰を受け入れ、市場をリセットして新しい資本を生み出させます。
現在のグレートリセットが良い例かと思います。これは米ドルを基軸通貨から外して新しい統一通貨、または地域統一通貨の採用を図っているものかと思います。ですから今、壊している最中かと思います。
リビアの指導者カダフィ大佐はちょっと時代が早かったのかもしれません。
しかし、世界がもしやり直しがきかないぐらい腐敗していたら、どこからリセットすればいいのでしょうか?
文明ごと全部破壊してしまうのでしょうか?そんな過激なことを考えている人たちもこの世の中にいることは確かです。しかしそんな必要はありません。
合衆国法典第18編、犯罪及び刑事手続き
これに目を付けた人がいたのです。
私たちが無意識に毎日使用している言語は巧みに操作されています。これを虚偽、架空、または不正な陳述として懲役、または罰金に値するとして相手の不意を突いたのです。
動画⑤ 言語の力を理解する
いいなと思ったら応援しよう!
