![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133971648/rectangle_large_type_2_e49b6d98421445b036fa42a9ec4e9414.jpeg?width=1200)
納豆で朝食no.53
1.前書き
2024/3/15 金曜日。本日は午前中にはドコモ。イルモにしたら、ドコモのメニューでイルモのデータ利用量が把握できない。どうしてかを聞きに行く。
午後は奥さんがヘアサロンで紙染めするらしい。
夜は、金曜日なのでおそらく笑顔でサウナだろう。
そんな予定の中、しっかり食べておこうということで朝食は和食にした。
今朝、テレビでは初めてだが、大谷翔平選手の奥さんが画像で登場した。ユーチューブ通りのバスケの選手だった。どうしてテレビで遅くなったのか、マスコミの真意が聞きたいね。
2.メニュー
ご飯は一番に決まった。次に味噌汁。これは昨晩の残り。作るときに400CCのだし汁になるので、どうしても4杯分になるのだ。
たんぱく質は大豆があるが動物性たんぱく質では、ボロニアソーセージ。ポテトサラダに白菜の糠漬け、トマトにヨーグルト。食後にコーヒーにした。
3.コスト
![](https://assets.st-note.com/img/1710507049809-oTBT6hFyCd.png?width=1200)
満足のご飯の量でした。奥さんはごはんを少し残しました。
4.本日の気づき
やっぱり和食の方が力がつく。お腹にどっしり、昼まで頑張れる。勝負の日は朝食が一番だ。
イルモの件:イルモに機種変更でOCNから移行した。ジョーシン電気で、アイフォンが安く手に入るので決めた。ところが、支払いの」手続きは取れているが、Dカードへの登録ができていないため、セット割とかできていなかった。
Dアカウントが今まで絵のものがあるのに別途作られてDポイントはバラバラになっているし、家族割は効かない。奥さんのスマホはアハモで20GB契約、おそらく今月は1GBも使わない。
今日ドコモショップに行くと担当者のことが以上のことを明らかにしてくれて、登録修正、電話番号の登録など行ってくれた。
でもこれが、機種を安い価格で変更し、クレジットカード、Wi-Fi契約とのセット割などはドコモ窓口で整理するという方法が結果的には良かったのだ。