休日の朝食は二人で作るno.15(菓子パン)
2024/1/27 土曜日の朝食は、山崎の菓子パン、アンパンとピーナッツクリームといつものメニュー。
昨晩は送別会だった。当然のごとく飲みすぎた。締めのラーメンの代わりに肉料理とワインをいただいた。皆さん、おしゃれだ。
家に帰る途中にスーパーがある。何気なく立ち寄って、朝ご飯が頭に浮かんだ。スーパーの中にあるパンの専門店にカレーパンを見つけた。
まずはそれを二つ。その時、この専門店で買えないと妻がよく言っていたことを思い出した。
あんぱんが売っていないのだ。すぐにスーパーのパンコーナーに行き、あんぱんゲット。となりのピーナッツクリームもゲット。
おまけにこの2品は20%引き。
カレーパンは夕飯に回すことにした。昼食は3人なので使えない。買う必要はなかった。買い物している時には気づかなかった。
安い買い物ができた。かつ無駄な買い物もしていた。まさに浪費家だ。その私が妻に、冷蔵庫にある腐りかけで手つかずの野菜を見て、「要るときに要るだけかったら」と言うことがある。
お互い様だ。
◇今日の気づき
・買い物は計画的に。
・買い物は、品物が揃ったときにどれも必要かどうかを確認しよう。
・ふらっと買い物は無駄遣いの原因。
・目的の無い買い物はしない。