![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132855943/rectangle_large_type_2_6f5a58573afbd91bd7d4fd88f8982d56.jpeg?width=1200)
チーズパンで朝食no.48
1.前書き
2024/3/4 月曜日。朝のテレビでは、大谷翔平選手の奥さんの話題で持ちきりだ。ユーチューブでは、この人かもという人が実名入りで、それも動画で大谷選手の練習に来ているその人の映像まで公開されている。
テレビでは、ネットの情報を取り上げることも多いのに、なぜ、今回はどこのテレビ局も取り上げないのか?何かルールがあるんでしょうね。
ヘタに放送してバッシングを受けたくないのかな?
と言う私もその名前を見ているが記事には書けない。不思議だ。暗黙の了解なのだろうか?
2.メニューの決定
と言うことを考えながら朝食を用意する。私の役割は今日は、コーヒーとパン。パンはチーズトーストだ。チーズを食パンに載せて、その上からマヨネーズをかける。そしてトーストする。
妻は、フルーツ、ヨーグルト(今日はヨーグルトに冷凍のブルーベリーを載せる)、ナッツにトマトを用意する。
3.コスト
![](https://assets.st-note.com/img/1709518720740-eNLX2Tmu7y.png?width=1200)
食費を一人1週間5000円で、計画している人がいる。1日で714円だ。1食238円。その指標からすると、この朝食は要件を満たしている。
ランチと夕飯でどうなるか。この指標を使って今後は評価してみたい。
4.本日の気づき
食生活によって体調を崩した人が食事管理で健康にしかも経済的にもしっかりコントロールしている人がいる。
私もちゃんと指標を持つ必要があるね!