
市川市福栄 丸浜川沿い遊歩道の河津桜
1.前書き
2024/2/28 水曜日、「市川浦安よみうり まいたうん」の記事を見て河津桜を観に、市川市妙典の江戸川河川敷と丸浜川沿いに行った。

妙典の方はまだ、河津桜は1分咲き程度だった。しかし青空はきれいだ。3分ほどで切り上げて、福栄の方に向かった。
2.市川市福栄の丸浜川沿い
ここは行徳の西南にあたる。初めて来た公園だ。草木や野鳥が見られる。ここは遊歩道があって数か所の公園を歩いたり自転車で周回することが出来る。距離は7キロ強だ。
河津桜には、今日もメジロやヒヨドリが河津桜の蜜を吸っていた。


3.河津桜
福栄の丸浜川沿いの河津桜はほぼ満開だ。

この遊歩道沿いには60本の河津桜があるそうだ。
4.本日の気づき
ほぼ同じエリアでも河津桜の開花は、時期が異なる。
下の地図の市川市妙典中学校付近の河津桜は1部咲きで、野鳥の楽園付近の河津桜は8分咲き以上だった。
時期がずれると楽しめる時期も長くなる。情報を収集して花見を楽しみたいものだ。
