見出し画像

奥様は普通の人?no.42洗剤さらさの価格


1.前書き

2024/4/30 火曜日。GWの合間だ。今日は朝にミーティングが1件、午後夕方に会社訪問1件ある。

会社員だった頃は、もちろん休みを取っていただろう。どこへ行っても人が多いし、平日に観光する方が良いと思っているが、まだ、実感としてそのメリットを感じ切れていない。

ある友人は、朝からコインランドリーへ洗濯に行ったりしている。その合間に朝食や仕事をしている。

洗濯で、思い出したことがある。私の奥様は洗濯洗剤にさらさを使う。これが高いのか安いのか、何がいいのか分からないがとにかくさらさを使う。

奥様から洗剤の購入を頼まれ、どこが安いか、調べてみた。以前はアマゾンで購入していた。今回も、MドラッグストアやUホームセンターとアマゾンを比較。するとアマゾンの方が安い。


2.さらさの価格

アマゾンで購入した方が安いが、アマゾンの中でも価格が異なる。単価が安いのはと一覧表にすると、以下のとおりとなった。

アマゾンの販売方法による価格差

結局、670gのボトル入りを3個、購入した。2番目に安いのは量が多すぎて、置く場所が無いそうだ。何でこのような販売をするのかよくわからないが、これが現実だ。

3.本日の気づき

アマゾンに限らず色々な売り方があり、単価も異なる。購入者は何がお得か、しっかりと計算する必要がある。販売者単位ではなく、購入製品の売り方も含めて考えなければ高い買い物をする恐れがある。

いいなと思ったら応援しよう!