見出し画像

日本保守党は裸の王様。幼稚な信者が支え内ゲバ崩壊。メンヘラ百田の幼稚さ。

ニチホ信者はシンプルにIQが低い

ここのnoteを検索すれば、それなりのニチホ信者の恨み節が書かれている。飯山氏だけでなく、藤岡氏の批判もある。

それらを読むと、理解不足、思慮のなさ、情報弱者、被害妄想が多すぎる。
これらを一言でいうと

論理的思考ができない

である。もっと言うと、自分で考えていないのである。彷徨う生きた屍のようだ。有名な人や、芸能人が言ってることを鵜吞みにし、そうだそうだというだけの人たちが多いというのが私なりの結論である。なぜ、ニチホ支持をしてるのかを考えるだけ無駄である。頭が悪いので理解できないだけなのだ。

答えは簡単だった

自民の左傾化や裏金に端を発し、真の保守的政党が待ち望まれ、百田というビックネームが政党を立ち上げるとの事で期待は大きかった。

たぶん、今ニチホを批判している人も最初は応援していたのではないだろうか?ユーチューバー等によくみられる「アンチコメントは見たくない」というような、幼稚な泣き言を言ってるやつをたまに見る。批判されると瞬間沸騰し「キライ」となる。人間だから誰でもあり得ることではあるが、ニチホに学ぶ意欲はなかったようだ。

批判者(アンチ)がどう改善すればよいか答えをくれているのに、それを感情論で「言うこと聞いたら負け」みたいな幼稚なタイプでしかなった、というだけだ。開き直り、意見そのものよりも敵か味方かしか見えていないのが現状だろう。ロジックで詰める飯山氏には永久に勝てない。事実VS寝言なのだから。

アンチこそ最高のアドバイザー

飯山氏が完璧で素晴らしいと言いたいわけではない。少なくとも圧倒的な違いは「学びたいと思っているかどうか」だと見る。アンチには単なる罵倒や中身のない意見もあるだろう。しかしよく考えてみよう、金も払ってないのに勝手に自分の落ち度を探して来てくれんだぜ?

ロジック思考ができる人ならこんなうまい話はない。まる儲けである。
たしかに・・!!と、思えることがあれば、言葉遣いや感情論は置いといて採用すればいいだけである。というかそれが普通である。

本気でアンチをアンチとしか見ず、目をふさぎ耳を覆って逃避しているのがよくわかる。現状のニチホは好き勝手騒ぐけど、注意されたらヒステリックを起こして泣きわめく幼児としか思えない。それを馬鹿な支持者が、泣いてるんだから買ってあげなよ、と支えている構図である。

有は百田という金づるを利用しているだけだろうが、改善をしようとは思っていないようだ。百は終わってるから考えるだけ無駄だが、有は何をもって「怠けて」いるのだろうか?遅刻魔、事務処理能力がない、とあちこちで言われているが

結局、有は何がしたい?

有は百田という金づるを利用しているだけだろうが、改善をしようとは思っていないようだ。百は終わってるから考えるだけ無駄だが、有は何をもって「怠けて」いるのだろうか?遅刻魔、事務処理能力がない、とあちこちで言われているが、「単にルーズに稼いで好き放題言いたい」だけ?つまり矢面に立って批判を受けつつも実現したい未来などないのだろうか?国会議員にもなれず金もなくなるならやる気が出ないといったところだろうか?ルーリー的なファッション保守というところか

百有は働きたくないだけ

今思うと、15区補選の時点でその行動は見え隠れしていた。いきなり飯山氏が一位を取るとは誰も思っていなかっただろう。しかし、予想外に健闘した結果となった。 しかし、百有の発言や行動は何処かやる気がないように思えた。
これは私の推測だが、選挙大変だ、思ったよりしんどい、こんなだるい事せずに、無責任に適当しゃべるだけのコメンテイナーだけ本当はしたい。楽して儲けたい。危ない事もしたくない。としか私には見えない。


中身のない、タケノコとネコ
ニチホを擁護するユーチューバーのなかに、タケノコ?とかネコみたいなのがいるが、飯山氏の言葉尻をとらえるだけの上げ足批判が多い。そこじゃないんだよ。そんなことどうでもいいんだよ。もっと深い部分を話さないと意味がないのを彼らは理解できないようだ。そんな細かなところ誰も気にしていない。対談とか永久に無理だろう。だって中身のない話なんかする意味がないのだから。感情論、揚げ足取りだけでは、ニチホ批判は止まらない。
彼らの最大の勘違いは、ニチホ批判者=飯山支持者ではないという事。

それ以前の話である

だれを支持とかではない

飯山氏がどうとかではない


ニチホが終わってるというだけなのだ



精神的弱者、メンヘラ百田

ニチホの幹部が幼稚すぎた・・・。ネットにはよくいるタイプだが、いわゆるメンヘラタイプである。

これは百田がどうのではなく、ネットに割と多くみられるメンヘラの特徴だ

・すぐ泣きごとやネガティブ発言をする(かまって)
・すぐ怒り、被害妄想を展開し、問題をすり替える
・自分の事を話しまくりたいが、他人の話は聞いていない
・正論で注意されると、思考が止まり反論できない
・もしくは主題をすり替えで勝とうとする
・思慮が浅いので深い会話が全くできないが、妄想はいくらでも語れる。
・恩をあだで返す

飯山氏の正論パンチと継続力は、ニチホというゴミを通じて日本社会に少なくとも目を覚まさせる起爆剤になっているように思える。信じ切っている人に無理だが、なんとなくという一般人に「気づき」を与えている


弛まぬ継続力

正論パンチを放てる人はかなりいる。しかし、それを継続できるのは本物だけである。なぜなら誰しも生きるために利を優先する場面は多い。そう、穴二つというやつだ。自己の命を顧みずそんな事を続けられるだろうか?金ももらわずに?常人には無理である。たまたま、飯山氏が乗り掛かった舟とはいえ、政界、日本社会含め、それなりの意識改革をなしている。継続とはすごい力である事を改めで認識す。

まぁ、蛇足ではあるが若干自民びいきの発言が見え隠れするのは何処に起点があるのかもう少し見守ろう。自民批判してるニチホへの当てつけなのかも知れないが、私には自民を支持する理由が見えないので、飯山氏からその考えが聞けると有難いのだが、そこまでは考えていない気がする。

個人的な邪推は、まだまだ飯山氏も味方がもう少し欲しいのだろうか?
が、強力なリトマス試験だ。ニチホ批判すらできないビジネス保守だらけだったという事だ。

ニチホの唯一褒めれるところ

ニチホは批判されるためだけの政党として今後も頑張ってほしい。こんなアホな寝言垂れ流す政党は日本史上初かも知れない。アホすぎて面白いVチューバーでもなかなかいない。きわめてアホすぎる、・・いやそれが反面教師として彼らの唯一の存在価値である。

いいなと思ったら応援しよう!