GAS プロパティ

前回のコードでTOKENをプロパティ化しました。

GASのプロジェクトプロパティ、スクリプトプロパティで設定します。

今後、LINEのアクセストークンはCHANNEL_ACCESS_TOKENとして定義し、getPropertyで値をとり定義して使います。

const CHANNEL_ACCESS_TOKEN = PropertiesService.getScriptProperties().getProperty("CHANNEL_ACCESS_TOKEN");

function doPost(e) {
 const event = JSON.parse(e.postData.contents).events[0];
 const replyToken = event.replyToken;
 const lc = new LineBotSDK.Client({ channelAccessToken: CHANNEL_ACCESS_TOKEN });
 var message = event.message.text;
 lc.replyMessage(replyToken, { type: 'text', text: message});
}


プロパティ操作関数

PropertiesService.getScriptProperties().getProperty("key");
PropertiesService.getScriptProperties().setProperty("key","value");
​
プロパティの値はすべて文字列として保存
valueに文字列以外のデータ型を渡しても、取得時は文字列として扱われる


いいなと思ったら応援しよう!