君は何の為に治療家になったんだ
さあ思い出してみよう
治療が素晴らしい
大切な人を助けたい
喜ばれたい
喜ばせたい
とまあ簡単に言うと
人の役に立ちたい
これじゃないか?
勿論私もそうだ
何物でも無かった自分が何か人の約に立つ事は出来ないか
そんな思いでせっせと勉強してきたはず
そして今も100%その気持ちのままだと言い切れますか?
困っている人の役に立ちたいと思い開業したは良いけど正直売上を上げる事が目的になってないか
売上を上げる事が悪いとは言ってないです
勘違いしないで欲しいのですが
あなたが思い描いていたのは
毎日沢山の大好きなクライアント様に頼られ治療で結果を出し、喜ばれ正当な対価を頂く事
ではないでしょうか
ただ希望をもって開業して店を構えたは良いけど想像以上に経営ってしんどいし大変だし一筋縄ではいかない
時には泥臭く売上の為に大切なクライアント様に高額商品を押し売りしたり
なんとか経営を維持する為に藻掻いてる方も多いはず
ただもう一度聞きますが
あなたは何の為に治療家になったんですか?
稼ぐため!
と即答するやつはもう見るなw
そうじゃなくて
正当に人の役に立ちたかったんでしょ?
じゃあ売上も大事だが目標設定を誤ってはいけない
そしてなにより目的がブレてはいけない
「何の為に」
「誰の為に」
これが無くなった瞬間人間としての品格が抜け落ちゴールないラットレースが始まる
わかる?
勿論簡単な事ではないが
自分は何の為に治療家なったのか
自分の心情に従って沢山試行錯誤して行きましょうよ
では🤘