![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98681057/rectangle_large_type_2_cb8697a656636c3a8afa24a8417d2e7b.jpeg?width=1200)
病院総合診療医学会に参加、発表し、育成賞を受賞しました!
第26回日本病院総合診療医学会学術総会に当科から参加しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1677102928470-Wlem0mZaQZ.jpg?width=1200)
スタッフ本田は2つのシンポジウムに登壇しました。
Meet the fascinating general hospitalists!
「研究」を主なテーマに、病院総合診療医としてのキャリアや現在取り組んでいること、社会人大学院生として市中病院で病院総合診療の臨床・教育をしながら大学院で臨床研究を学び、実践していること、などを学生や若手医師向けにお話ししました。
![](https://assets.st-note.com/img/1677102245711-1pXFKWvHwd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677102260699-LMWvo3ld11.jpg?width=1200)
病院総合診療医が悩む問題のPros and Cons – 病棟での「食べられない」を考える
質の高い病棟診療WGの企画です。
入院中の高齢患者の食事摂取不良について、症例に基づくディスカッション→エビデンス+まだわかっていない領域の紹介→実際にメンバーが実践した研究の紹介→研究アイディアのディスカッションを行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1677102614106-BGG00bVPKt.png?width=1200)
専攻医 石瀬は育成賞候補演題で症例報告の口演発表をしました。
突然の脂質異常から、胆汁うっ滞型肝障害を疑った続発性ヘモクロマトーシスの1例
![](https://assets.st-note.com/img/1677108035036-Z4GYEkh9eT.jpg?width=1200)
育成賞を受賞しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1677108055982-SsnUbq7CqP.jpg?width=1200)
研修医 折田は症例報告のポスター発表を行いました!
高血糖高浸透圧症候群の存在下で、新規の洞不全症候群を手がかりに非ST上昇型心筋梗塞の合併を疑った1例
![](https://assets.st-note.com/img/1677108095742-xxQk2novNE.jpg?width=1200)
久しぶりの対面形式の病院総合診療医学会で、熱気にあふれた会場の中、全国各地から参加している病院総合診療医やそれを志す研修医、学生と交流することができ、充実した学会になりました。
当科では学術活動、学会活動にも積極的に取り組んでいます!