Piedmont MakerFaireへ行ってきました
※記事は全文無料です
はじめに
皆さん、こんにちは!今回は、先日参加したPiedmont MakerFaireについてお話ししたいと思います。MakerFaire(メーカーフェア)は、「メイカー」と呼ばれるDIY(Do It Yourself)精神に基づいたクリエイターや発明家たちが集まる、展示会およびお祭りのようなイベントです。最初のMakerFaireは2006年にアメリカのカリフォルニア州サンマテオで開催され、以来、世界各地で開催されています。
Piedmont MakerFaireについて
大規模なMakerFaire Tokyo/Kyoto等とは異なり、Schoolにカテゴリされる小規模イベントです。学校の文化祭をイメージすると分かりやすいかもしれません。
会場はサンフランシスコ空港から少し北東に向かったPiedmont(ピートモンド)という町のPiedmont High Schoolで、2024/5/19(日)11:00-15:00開催でした。
今年で10周年、12回目の開催とのことでした。素晴らしいです。
https://www.piedmontmakers.org/school-maker-fairehttps://makerfaire.com/globalmap
会場の場所と雰囲気
会場に足を踏み入れた瞬間から、MakerFaireの雰囲気がひしひし伝わってきました。
展示は屋外で、Schoolカテゴリでありつつも20以上のブースが並び、学生の課外活動に加えて地元のクラブや趣味、Maker Communityの展示など幅広い展示がありました。
会場の様子(動画)
MakerFaireへ行ってみた(Piedmont編)
https://youtu.be/HPnLHO7G-qc
注目のプロジェクト
特に印象に残ったプロジェクトをいくつかご紹介します。
FLL Challenge(First Lego League Challengeの略)
4年生くらいの学生10名程が放課後に集まって活動しているようです。
FIRST LEGO LEAGUEにチャレンジするようです。
FRC 8033 RObot Demonstration
LEGO同様にFIRSTの競技にチャレンジするロボットの展示。
今回は輪投げロボットを展示、および実演していた。
https://www.firstinspires.org/robotics/frc
https://www.piedmontmakers.org/robotics
ロボットの手動運転
ロボットを手動運転し、コースを回ってARマーカを取得する。ジョイントマット+ダンボールの手作りコース。7年生くらいの学生が活動しているとの事でした。
歌って踊るロボット
毛糸で編んだロボット風おもちゃと見せかけて、マイクに音が入るとサーボモータが動いて踊る。説明を伺ってみたら少女が歌って実演してくれました。ありがとうございます!
3Dプリンター作品
以下の本記載の3Dプリンタ作品を展示している。
Make: Geometry: Learn by coding, 3D printing and building 1st Edition
https://a.co/d/cSDxmsd
手押しの車
体験型展示
日本の木工技術の展示
普段はソフトウェアプログラマーとして仕事しているが、休日は木工(wood working)を趣味としているらしいです。釘を使わず構造物を作る木組みは非常に工夫のやりがいがある。
Pazzle
たくさんのパズルを展示してる。活動時間の紙を頂いた。
色々なものを流すやつ
紙製ロケット、紙飛行機、坂道で小型の車両を転がして飛ばす
風景の模型
自転車を漕いでいる間、音楽が流れる展示
わたがしの研究
メントスコーラチャレンジ
今後の予定
以下のようなカリフォルニアで直近開催予定のMakerFaireイベントにも足を運んでみたいと思います!
- Yuba-Sutter MakerFaire August 24, 2024 10AM-4PM
- Maker Faire Orange County, September 14-15, 2024 September 7, 2024
- Maker Faire Bay Area October 18-20, 2024
P.S
MakerFaire BayAreaに申込み/参加予定の方いらっしゃいましたらぜひ声をお掛けください!
それではまた!
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?