No.076 カーボンクレジット
カーボンクレジットって聞こえは良いけど、結局新しい金稼ぎの材料のような気がしますね。削減分を売り買いということは、CO2削減しなくてもお金で解決できる方法を作るということかな?
そもそもマイクロソフトのようなテック企業がCO2削減するのと、トヨタのような製造業がCO2削減するのでは問題解決のレベル感が違うだろうし。
国別の排出量と言っても、中国の排出量の中には先進国のグローバル企業の多くの排出量が含まれているだろうし。
企業の排出ゼロ宣言、見せかけ排除へ提言 国連専門家:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR08BYD0Y2A101C2000000
COP27、何を決める? 温暖化ガス排出削減で作業計画:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA253RW0V21C22A0000000
/