Don't You Ever Leave Me
12月8日は過去に色んな出来事があった日です。一般的には1945年に旧日本軍がハワイの真珠湾に停泊中の米軍の空母を攻撃した”真珠湾攻撃”の日として知られています。これがきっかけで太平洋戦争が始まりました。
私が関わる音楽にまつわる出来事といえば1980年に元ビートルズのジョン・レノンがニューヨークで射殺されました。ちなみに今年は彼が凶弾に倒れて40年目の節目の年です。世界各地で彼を追悼する催し行われています。
ジョン・レノンが有名すぎてあまり注目されませんが、12月8日はもう一人のアーティストが亡くなった日でもあります。
・あいつが逝っちまった12月の空にcryin'
ラズル(Razzle、本名:ニコラス・チャールズ・ディングリー : Nicholas Charles Dingley)は1984年に交通事故で亡くなりました。
※画像はます(@7colors_trout)さんのイラストを拝借しました。
・ハノイ・ロックス(HANOI ROCKS)
彼がドラムとして加入したハノイ・ロックス(HANOI ROCKS)は1980年代にヨーロッパと日本で人気があったバンドでした。ヨーロッパと日本で実績を残した彼らは更なる飛躍のためにアメリカでの活動を視野に入れ始めました。ラズルの交通事故死はアメリカ進出の矢先の出来事でした。
(ちなみに彼が乗っていた車を運転していたのはMötley Crüeのヴィンス・ニールです)
彼の死後は代わりのドラムを入れましたがうまくいかず、結局ハノイ・ロックスは1985年に解散してしまいます。
ハノイ・ロックスは大成功を収める前に解散してしまいましたが、彼らは後世に多大な影響を与えました。1990年代になるとGun's & RosesやLA Gunsなど彼らに触発されたであろうバンドが数多く出現しました。
ハードロック、クラシックロックファンでない人にとっては馴染みがないでしょうが、12月8日はジョン・レノンの他にも亡くなったアーティストがいることを知ってもらえると幸いです。
・HANOI ROCKS / Don't You Ever Leave Me
※今年は彼の命日に合わせてこの曲のイントロだけをベースで弾いた動画をSNSに投稿しました。こちらも見てもらって”いいね”、”リツイート”をしてくれるとうれしいです。