![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97213318/rectangle_large_type_2_99ccd488f4c8b9096c2f2426a5fc7ddd.png?width=1200)
□乳輪のブツブツの正体と対処法□
こんにちは♪
ふとしたときに気が付いた!
この乳輪のぶつぶつ一体なに?!
びっくりしますよね、、でも大丈夫です!
これは「モントゴメリー腺」というもので、病気ではなくちゃんと意味のあるものなのです。
モントゴメリー腺の役割は・・・
■乳首や乳輪を乾燥から守ってくれる
■紫外線などから乳首や乳輪を守ってくれる
■赤ちゃんに乳首の位置を知らせるため
モントゴメリー腺からはオイル成分(皮脂)が
分泌されています。
これが肌の水分と混ざり合い
皮膚幕を作ってくれてるのです。
モントゴメリー腺から出る香りで
赤ちゃんが乳首の位置を把握します。
生まれたばかりの赤ちゃんは、
目があまり良く見えていません。
しかし、赤ちゃんはみんなしっかり
お母さんのおっぱいを飲んでいますよね。
なぜでしょう?
その秘密がモントゴメリー線なのです!
モントゴメリー腺から匂いをだすことで
赤ちゃんに場所を教えてあげているのです。
この匂いがないと赤ちゃんは大事な栄養補給が出来なくなってしまうのです。
~妊娠するとモントゴメリー腺は大きくなる~
大きくなるのには妊娠による
女性ホルモンの増加が関係しています。
妊娠中のおっぱいは赤ちゃんが産まれてくる準備のために乳腺が大きくなります。
だいたいの妊婦さんは2カップほど
バストが大きくなると言われています。
バストの中身はほとんどが脂肪です。
脂肪は乳腺を守る役割があり、
乳腺が発達すると必然的に脂肪の量も増えるのです。
この脂肪がモントゴメリー腺を大きくする理由と言われています。
ただし、悪いものではないとわかっても
やっぱり気になりますよね。
この乳輪のブツブツを解消するために
自分でできることとは、
・ビタミンをとる
・便秘をしない
・しっかり保湿する
乳輪のブツブツも、お肌のケアと一緒で
毎日続けることがポイントです!
今日から出来ることはじめてみましょう!!