
DQビルダーズでDQMのタイジュの国を住人が暮らし易いように作る(1)――完成品
ビルドカード
DQビルダーズのフリービルドモードで作ったタイジュの国を紹介します。自分のスマホでこの建物を見る為のビルドカードはこれです。

外観
木に見えるよう、ブナ原木で全体を作り、葉の部分は草原の土で再現。屋上はモンスター牧場なのでモンスターを並べました。GB版をイメージして作ったので、階段や扉は正面に集中させています。



1F
正面の大扉を抜けると一階で、水汲み場、占いの間、ホテルあらくれ、仕立て更衣室、まじんSpaあらくれ、キノコだらけの部屋があります。占いの間は星降りの祠のイメージで、低い位置なので水汲み場と温泉という水回りのもの、温泉があるので更衣室、そして寝室という構成です。寝室と更衣室の間には2Fへ続く階段があり、建物の内部からでも上の階と行き来出来ます。キノコだらけの部屋はスペースが余っていたので、狭くてジメジメしてそうなので配置しました。


水汲み場
入口から左へ進むと見えてくる部屋。きれいな水を唯一採取出来る部屋なので、人間が暮らす上で重要だと思います。若い男のみ働きます。……海に繋がっておらず、真水の筈なのにイワシが獲れるのは謎です。


占いの間
星降りの祠をイメージして正面に配置した部屋で、シャナク魔法台があります。神聖な部屋だけに制限が厳しいのか、少年だけがこの部屋で働きます。


ホテルあらくれ
右へ進むとホテルあらくれ。6人分のわらベッドがあります。男子用の寝室です。わらベッド以外に変えるとベッドホテルになってしまうので粗末ではありますがこうなっています。ここから更に進むと二階への階段、仕立て更衣室、キノコだらけの部屋に繋がっています。


仕立て更衣室
服を作り、タンスに仕舞い、着替える部屋です。裁縫で作ったおおきづちのぬいぐるみを飾り、温泉の前には足ふき用にイエティラグを置いてます。


まじんSpaあらくれ
豪華な温泉です。3章のチャレンジにもなっているあこがれの秘湯を模していますが、高さが確保出来ていないのでスギが若木になっています。朝方に茶髪の娘、夕方にマスクの男とクールな女が入浴します。乙女ケーキを食べるというアクションでは食堂系の部屋内にある椅子ではなく、ケーキセットそれ自体に結び付いたアクションであるようで、風呂の中でも発生します。その他、木に対して斧で切り付けるアクション(恐らく剪定)も発生。





キノコだらけの部屋
右奥にひっそりとある小部屋。住人が時々キノコを採取してくれます。


2F
図書館とバザーをイメージして作っています。井戸に近い正面の扉から入ると図書館として本が沢山置かれているマシン工房があります。そこから枝と葉のエリアに進むと工房が並んでいて、これがバザーを模しています。工房は道具屋の壁掛けを部屋レシピに使いますし、様々なアイテムを道具に収納するのでぴったりでしょう。そして木の幹や、葉であっても余ったスペースには食堂があります。現実的に考えればバザーでは食事も提供しているでしょうし(DQM1のゲーム中でも、肉も売っていましたね)。食堂の一つである教会は寝室も兼ねています。一階から続く階段の隣には三階への階段と3つの扉があります。

マシン工房
正面の扉から入るとある部屋。工学の専門知が必要なのか、クールな女のみこの部屋で働けます。




石と炉の本格工房
石の作業台、神鉄炉と金床があり、様々な住人が物を作ります。


木の本格工房
木の作業台があり、様々な住人が物を作ります。


鉄と炉の本格工房
鉄の作業台、炉と金床があり、様々な住人が物を作ります。


超薬研究所
いにしえの調合台があります。製薬には特別な知識が必要な為か、帽子の女だけがこの部屋で働くことが出来ます。


石づくりの食堂
メルキド編では作れない部屋ですが、メルキド伝統の食堂で、めだま焼き、ウサギステーキ、森のサラダ、ハンバーガー、うさまめバーガー、きのこ豆乳スープが作られます。森のサラダとハンバーガーのイメージでサラダプレート、パンとカゴを配置、フリービルド限定の部屋なので大きめに作成しました。料理は様々な住人が行います。


森と木のカフェ
めだま焼き、バゲット、ポテトサラダ、もりもりサラダ、ブイヤベース、刺身もりもりが作られます。リムルダール編の魚料理が主役で、リムルダールは水で有名でもあるので魚料理プレートと水さしを配置。料理は様々な住人が行います。


Barあらくれ
めだま焼き、ウサギステーキ、サボテンステーキ、溶岩ステーキ、ホットケーキ、乙女ケーキが作られます。肉料理である溶岩ステーキが主役なので肉料理プレート、Barということで酒をイメージしてガラスびんを配置。料理は様々な住人が行います。


教会
焼きキノコ、焼きガエル、ほねつき焼肉、やくぜん鍋が作られます。聖なる場所である為か、占いの間と同様少年しか生産活動をしてくれないですが、信仰者以外にも救いの手を差し伸べるということか、寝室としての利用はそれ以外の住人も可能で、夜は女子用の寝室として使われています。尚、住人が料理を食べるフラグは食堂系の部屋に置かれた椅子であるので、飾り料理の無い教会でも食べるアクションは行います。教会で料理をするのは少年だけなので必然的に少年しか行いませんが。




3F
王の間と格闘場、メダルおじさんの家をイメージして作りました。正面の大扉から入っても内部の二階からの階段から上がってきても廊下として使われている宝箱の間に出ます。そこから正面に進むと王の間をイメージした竜王の間、宝箱のある左の扉には宝物庫をイメージした博物ルーム、右の扉からはメダルおじさんの部屋をイメージしたリッチな2人部屋があります。博物ルームからは屋内農場とファイアルームに繋がっていて、ファイアルームからは砂漠の庭園と屋外に繋がっています。ファイアルームにはドラゴンと姫を配置して少し格闘場っぽくしています。単に格闘場を作るとなると屋上のモンスター牧場とほぼ同じものになってしまうので、建物の階数をそれだけの為に更に増やすのもどうかなと思い、こうなりました。
宝箱の間
元々は単なる廊下でしたが、建物の内部を移動しているとどの扉がどこに繋がっているのか分かり難いことがあったので、博物ルーム前に宝箱や灯りを置き、部屋にしました。

竜王の間
ビルダーズの玉座の間はラダトーム城モチーフなので玉座が2つ必要で、玉座が1つしかないタイジュを再現するには不向きだと思ったのと、フリービルド限定ということもあり竜王の間を建築。扉が横幅4ブロック、竜王の玉座が3ブロックなので部屋の対称性を確保するのが難しく、呪いの武具を飾ることで誤魔化しています。右奥にはメダルおじさんの部屋に続く扉、玉座の後ろには例の「階段」を配置しているのがポイント。


リッチな2人部屋
DQM1では王の間からの連絡通路とメダルおじさんの部屋だった部分を1つの個室として作りました。メダルおじさんの部屋だった部分に椅子やベッド、机等の生活用品が並び、メタルスライムが原作通り跳ねていて、その遊び道具としてすごろくかざりも用意しました。廊下部分にはバスタブとライト、王様が可愛がっていたホイミンをイメージしたホミロン像、そしてかの竜王を伝説の防具無しに倒した証であるかいしんのゆびわを飾っています。メダルおじさんの部屋を模しているので、屋外から直接入る扉もあります。ここの部屋に住む住人の動きは次に示す別記事を参照。


博物ルーム
城の宝物庫ということで、ロトの剣等の貴重なアイテムを飾りました。左にあって薬草とかがあった小部屋のイメージ?

屋内農場
農場なので日の当たるよう、屋根のない葉のスペースに作りました。住人によって農産物が一通り採取されます(まめ、小麦、じゃがいも、ハートフルーツ、あまきび、とうがらし、モモガキの実)。


ファイアルーム
炎だらけの部屋です。特殊効果付きの部屋でまだ建ててないのがこれくらいだったのと、ドラゴンを飾るスペースが欲しかったので作りました。元々は単なる廊下です。かがり火とドラゴン、姫というのは格闘場を一応イメージしています。


砂漠の庭園
フリービルド以外では拠点には作れない砂漠の庭園。フリービルドでは旅の扉の位置を自由に設定出来ず、タイジュにあった旅の扉の間を再現は出来ませんが、その代わりに他の部屋と雰囲気が違う≒異世界ということで砂漠を作りました。枯れ木も木の一種なのか、斧を振り下ろすアクションを発生させます。


屋上
モンスター牧場ということで、モンスターを並べました。色違いを除いて、飾れるモンスターは全種類置いています。合体魔人の両手については、そのまま置くと床を貫通して下の部屋から見えてしまうので、土ブロックで2段嵩上げしています。

ちょっと自慢したいこと
フリービルドモードで入手したアイテム、725種類に到達しました。未入手なのは恐らく苔むした土(ボックススライムからのドロップ)とりゅうのうろこだけだと思います。部屋レシピはコンプリートしています。

著作権者表記
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画の転載・配布は禁止いたします。
また動画で用いられたスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。