見出し画像

「快楽」と「幸せ」。

昨日のNHK「いいいじゅー!!」で、エリート街道を歩んできた男が漁師に転身っていうのやってて。
その男性が、エリート時代の高価な食事とかを「一瞬の快楽でしかない」って表現してて。
好きな魚に関することは「幸せ、幸福」って表現してて。
もっと長く続くもの、みたいなこと言ってた。

へぇ~いいこと言うじゃん!(✽ ゚д゚ ✽)って思った。

「一瞬の快楽」に当てはまることって、いろいろあるよね。
「おトク」だからという理由の買い物もそうでしょ?(^.^;

そんなんよりも。
もっと持続的な幸せを
でしょ?(^o^;

毎日同じものを長期間使うモノにはこだわって、質の良いモノを。
寝具やシャワーヘッドにはこだわってもいいと思う~。


【追記(2022/12/10)】

以前書いた「磨く」っていいな、って話が持続的幸せのひとつかもと思ったので、メモ_φ(・_・

いいなと思ったら応援しよう!

整苑
よろしければサポートをお願いします🙇 そういう経験ないので、どうしたらいいかわからないけど、きっと励みになると思います😊