
第672回【圧巻人生日誌 日々是成長】663(2023/3/25)▲▲早過ぎない、遅過ぎない邂逅▲▲
■
引き続き放談会のご感想を
頂戴しております。
本日は中野さんより
頂戴したご感想をご紹介できれば。
--------------------------------
▼
当日、リアルタイムで参加
できなかったため、後日音源で聞きました。
終始、軽妙で穏やかな語り口で
ラジオを聞いているような心地良さ。
話の内容はもちろんのこと、
参加者とのやり取りも巧みで、
非常にわかりやすい&聞き取りやすい
放談会でした。
複数の方が触れられたように、
私が〇〇(私)さんに出会ったのも、
「after〇〇(私)さん」。
・人をどんどん繋いでくれる
・毎日noteを書いている
・マラソンが私より早い
・土日が充実している
このような肯定的イメージしか
ありません。
▼
今回、「before〇〇(私)さん」の
紆余曲折、そこからの思考や行動の変遷を
窺い知ることができて、とても有意義でした。
加えて、私は、〇〇(私)さんと同世代なので、
社会の変化も同じ時間軸で直面したと考えると、
非常に合点がいくところが多かったです。
今年に入り、教育者である森信三さんの
ある言葉に出会い、心が震えました。
///
人間は一生のうちに逢うべき人には必ず逢える。
しかも、一瞬早すぎず、一瞬遅すぎない時に。
///
私もこれまでの時間の使い方や
鬱屈とした時間を考えると、
もっと早く行動していれば良かった等の
思いに苛まれることもありますが、
〇〇(私)さんやお繋ぎいただいた方々との
出会いは必然で、ベストタイミングで
あったと思っています。
この音源を繰り返し聞いて、
気持ちや行動を躾けながら、
より良い日常を過ごしたいと思います。
貴重なお話、どうもありがとうございました。
(中野誉久さん)
■
中野さん、
長文のご感想ありがとうございました!
■
中野さんといえば、
つい先日仲間内で
中野さんのキャッチフレーズを
考えさせていただきました。
(詳しくは、中野さんのnoteプロフィールを)
■
中野さんは
不屈の精神で医学部受験に
長きにわたり挑戦してきた猛者。
そんなアグレッシブな行動力に
最大の敬意を表して、
『医学部受験に〇〇万を熔かした男』
と名付けさせていただきました。
その金額は中野さんにお尋ねください。
(全然敬意を表していない汗)
■
閑話休題。
中野さんもお書きになられている通り、
人と人とが接するタイミングや
何かことを起こそうとするタイミングは
人それぞれにあるように思えます。
それが30代の方もあれば、
50代の方もいるでしょう。
私ももっと早く気が付いていれば、
と思ったことは一度二度のことでは
ありません。
■
しかし色んなものに接して
触発されたのが
たまたま今のタイミングだったのだと
思えます。
■
ですので、
より一層今のこのタイミングを
何かに活かさないと揮発してしまい
二度と遭遇できないのでは?
そんな危機感を覚えることすらあるのです。
中野さんと接点いただけたのも
絶妙なタイミングだったのかと思います。
(実はまだリアルでお会いしたことは
ないのですが)
■
中野さん、
今後も共に昇華して参りましょう!
=======================
★★今日の圧巻人生方程式★★
■
人とは、
逢うべくして逢う瞬間
というものがある。
■
今日ご縁があったあの方も、
明日ご縁があるあの方も、
必然の出逢いなのである。
■
全ての出逢いは肯定的に、かつ、
自分に良き影響を与えるものと捉えたい。
=======================
いいなと思ったら応援しよう!
