第684回【圧巻人生日誌 日々是成長】675(2023/4/6)▲▲100人の友達出来れば強くね?な話(ただし会社の外で)▲▲
■
じわじわと社会的認知が高まってきた?感もある
『100人組手』。
■
私の書いた内容よりも、
尊敬する裏山仲間である平賀さんの
こちらの記事などは実に分かりやすいですね。
■
今までにも何度か組手の効果・効能を
こちらで書いてきましたが、
私も一実践者の端くれとして
その影響度を実感しているところです。
■
私がセミナーでお世話になっている
鮒谷周史さんの勧めで組手を始めたのが
2021年の8月。
当初は手探り状態でしたが、
共に組手に挑む友人(裏山仲間)の
KさんとSさんには大きく助けられました。
おそらくお二人の存在がなかったら、
途中で折れてしまっていたかもしれません。
■
100人なら3ヶ月くらいで終わるっしょ!
とタカを括っていたら、
6ヶ月弱近くも掛かってしまったのですが汗。
しかし本当に3ヶ月の間で
100人と組手したKさんは、
私にとってはこれまた尊敬に値する友人です。
■
しかし世の中にはさらに上の方もいらっしゃる。
これまた私の裏山仲間で
札幌と東京で弁護士法人を経営される荒木先生は、
3月の1ヶ月だけで100人どころか
200人の方とお会いするプロジェクトを発動。
■
単純計算しても、1日7人近くの方と
お会いし続ける必要があるわけです。
しかも荒木先生は
東京進出に向けた超多忙な中、
この世紀の一大プロジェクトを達成された
大僧正のようなお方です。
■
自分なんてまだまだ
足元にも及ばないわけですが、
やはり外の世界に出ていかないと
100人の知り合い(友達)を作るなんて
到底無理だよな、ということになりますよね。
会社の中でも
100人の知り合いはいるかもですが、
深く語れる間柄なんてごく少数だと思います。
■
職場の外で、
100人、200人の知り合いがいるというのは
超絶な資源でもあり強みだと思うのですよね。
■
そんな大僧正・荒木先生がゲストとして
200人プロジェクトについて語る会が
4月22日に下記にて開催されるそうです。
■
詳細は鮒谷さんのメルマガも
ご覧になられると良いかと思いますが、
100人組手が1日がかりで
体系的に学べるとは凄い企画。
■
ご興味のある方は受講されてみては
如何でしょうか。
=======================
★★今日の圧巻人生方程式★★
■
友達100人出来るかな?は
何も子供の世界に限った話ではない。
大人だって100に友達いる人は、
とてつもない資源を保有することになろう。
■
自己変革を図りたいなら、
まずは人と会いまくる。
そしてそこから、
『自身は何者なのか?』
という問いへの答えを探す。
究極は価値のご提供ができれば
最高だろう。
■
人生燻り感のある人は、
まずは外に出て人に会う。
単純そうでいて効果効能は
計り知れない。
=======================