![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111400339/rectangle_large_type_2_50d85b257163ac3aadcae4d637011379.png?width=1200)
第785回【圧巻人生日誌 日々是成長】776(2023/7/21)▲▲20年恐るべし そして新たなスタート▲▲
■
よく言われる話ですが、
10年続いたら偉大
20年続いたら恐るべし
30年続いたら歴史になる、と。
■
さる7月20日をもって、
東海道新幹線で20年近く使われてきた
AMBITIOUS JAPAN!
の車内チャイム利用が
終了したとのことです。
■
私は出張はもっぱら飛行機利用でしたので
東海道新幹線を利用することは多くなかったのですが、
名古屋や静岡への出張、
伊丹からの最終便に乗り遅れた時などは
東海道新幹線で東京に戻っておりました。
■
別に意識して聞いていたわけでもないのですが、
日付が変わる直前の東京駅手前
(大体浜松町あたりでしょうか)で
終点をアナウンスするための
AMBITIOUS JAPAN!
が流れると、
やれやれ東京戻ってきたよ
重い腰を上げようか、
という気持ちになっていたのを覚えています。
(大体は顧客先のトラブル対応で
出向くことが多かったので、
疲労困憊な感じが多かったですが)
■
しかし
その時々で自分の歴史を添えてくれていたのが
AMBITIOUS JAPAN!
だったのかと思うと、
終了にはなかなか感慨深いものもあります。
■
終わりが来れば
新たなスタートもあります。
7月21日からは新たなチャイムとして
UAさんの『会いにいこう』が採用されたとか。
AMBITIOUS JAPAN!
も長年親しんだので
聞けなくなるのは寂しい気もいたしますが、
聞いていると
コレもコレでいい曲じゃないと思えます。
■
自分の人生に
付き添ってくれる存在って、
実は色んなところにあると思います。
いつも持ち歩く財布という方もあれば、
家族ですよという方もあるかもしれません。
■
その全てが永遠に付き合えるものだとは
思えませんが、
その付き添ってくれている一瞬一瞬は
大事にしたいものだなと思います。
■
そしていつの日か新しいものに
更新(リプレイス)された時には、
新たなスタートだと思い
また共に数年、ないしは数十年ということも
あるかとは思いますが
共に歩くパートナーとなればいいですよね。
では最後に
AMBITIOUS JAPAN!
のチャイムと曲を載せておきましょう。
改めて聞くと結構いい歌詞だと思う、個人的には。
のぞみにひかり、こだまはないんだね・・・。
たとえて言えばロング・トレイン
風切り裂いて走るように
未来に向かってまっしぐら
突き進めば希望(のぞみ)はかなう
立ち止まらない 振り返らない
やるべきことをやるだけさ
逢いたくて逢いたくて
たまらないから旅に出た
逢いたい人は君だけど
君なんだけどそれだけじゃない
知らない街で
出逢いたい 真実(ほんと)の自分と
(I get a true love)
※Be ambitious!
我が友よ 冒険者よ
Be ambitious!
旅立つ人よ
勇者であれ※
Be ambitious!
たとえて言えばロング・トレイン
夜をつらぬき走るように
光に向かってまっしぐら
突き進めば奇跡も起きる
立ち止まらない 振り返らない
やるべきことをやるだけさ
抱きたくて抱きたくて
たまらないから旅に出た
抱きたい人は君だけど
君なんだけどそれだけじゃない
両手を広げ
抱きしめたい 輝く夜明けを
(I get a true love)
△Be ambitious!
我が友よ 冒険者よ
Be ambitious!
旅立つ人に
栄光あれ Be ambitious!△
(※くり返し)
(I get a true love)
(△くり返し)
いいなと思ったら応援しよう!
![nakaちゃんねる 圧巻人生達成プログラム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42170703/profile_05363b6d0c1ee7246489ea41b964dae5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)