
第841回【圧巻人生日誌 日々是成長】832(2023/9/19)▲▲1/100万の存在になる▲▲
■
1/100の分野を3つ持っていると、
勝ち戦ができるとよく言われます。
■
1/100×1/100×1/100=1/1,000,000
100万分の1にまで落とし込めれば
無双状態も近いですよね。
そう考えたのは
先日地元の駅前で
俳優の六角精児氏を見たことによります。
見た、と言ってもお忍びの六角精児ではなく、
NHK番組のロケで来ていたようですが。
それがこの番組。
■
この番組何のことはない、
六角氏が電車に乗って旅の先々で酒を飲む
というニッチな番組かと思うのですが、
コアなファンがいるらしいです。
出川哲郎のバイクの旅も、それに近いかもしれません。
■
しかしこの六角氏が登場すると、
1/100万の存在に昇華するように思えるのです。
■
酒好き、
鉄好き、
この辺までは普通にあるかもしれない
組み合わせでしょう。
ここに六角氏のパーソナリティが加わると
唯一無二になるようです。
■
そもそもその芸名も
インパクトある名前を、ということで
精子に似ている精児にしたとか。
(ヒドイ名前の由来だ)
■
そして六角氏といえば、ギャンブル。
学生の頃から借金をし続け、
『相棒』に出演している頃も
ギャンブルをしながら借金をしていたと言いますから、
普通の世界ではクズ人間に近いでしょう。
高校時代も
周りの生徒の優秀さにやる気を無くし、
早々に勉学から撤退したそうです。
■
六角氏のパーソナリティだけですと
ダメ人間コンテストに出てきて
早晩消えていく人になるはずが、
酒、鉄道、音楽が加わっていくと
他には真似のできないジャンルとなるようです。
タモリ倶楽部の常連でしたからね。
■
『俺には何も武器がない』
と嘆く人を見ますが
(かつての私もそう)、
誰にでも黒歴史を含めて
唯一無二のジャンルがあるものです。
そのジャンルが2つ、3つになれば、
まさに他の追随を許さないジャンルになるものです。
■
先日松澤茂信さんのセミナーに参加しましたが、
松澤さんが推すジャンルも
ニッチ中のニッチ。
そのニッチが2つ3つと集まると
世界唯一の分野になりますね。
■
無い無いと叫ぶ前に、
自分にはあれもこれもあるぜ!と
全能感に満たされながら、
希少な存在を目指したいものですね。
=======================
★★今日の圧巻人生方程式★★
■
1/100万の存在を目指そう。
=======================
いいなと思ったら応援しよう!
