第824回【圧巻人生日誌 日々是成長】815(2023/9/2)▲▲コンディション崩れ気味の時こそ試されていそう▲▲
■
私はようやくコロナから回復しつつあるのですが、
まだ喉に違和感が残っています。
大事をとって週末に東京へ行く予定も
キャンセルすることにしました。
■
一旦コロナに限らず体調を崩すと
各種スケジュールの変更を余儀なくされますし、
相手方に迷惑を掛けることもあることを
痛感する一週間でした。
■
そんなところに
泣きっ面というわけではありませんが、
家族までコロナになってしまいました。
多分私がうつしたのでしょう・・・。
■
周りでもご家族がコロナに罹患
という方がどうも多く(本当に感染者増えているらしい)、
日常の生活のリズムが大きく変わった
という感想を多く目にしています。
私も自分のお世話もさることながら、
家族の食事の準備なども重なってきますから
なにかとスケジュールに大きな変更を求められる
一週間だったと思います。
■
この一週間は私も出社禁止だったので
ある程度自由が効く時間も多かったのですが、
週明けからは普通に出社しないといけない。
(しかも片道1.5時間かかる・・・)
■
また週末から時間に追われる日が始まるのか・・・
とも思いましたが、
物は考えようかもしれません。
■
1日の時間の過ごし方を改めて振り返ると、
実に無駄の多いことよ・・・。
人間忙しい時こそ無駄を排除して
次々と進めようとするのに、
余裕がある時こそ正にダラダラと過ごしてしまう。
忙しい時こそが華だ、というのも納得です。
■
では今までにも
忙しい時こそ華となるような経験をしていなかったのか。
■
そんなことはないんですよね。
時間の合間を縫って打ち合わせ入れたり、
一週間出張の予定入れまくって
当時の自宅マンションがホテルみたいになっていたり。
やれば出来るんです。
やろうとしていないだけ。
■
また週明けから大変だぜ、と思うのではなく、
怒涛で楽しい一週間が来た、と思うことにします。
その先には楽しい時間が待ち受けているはずなので。
今日も良き一日をお過ごしくださいませ。
=======================
★★今日の圧巻人生方程式★★
■
忙しい、暇だ、という前に、
自分に与えられた時間の割り振りを
もう一度見直してみよう。
=======================