![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119837022/rectangle_large_type_2_c817f21064b481d33408753c7553eae7.png?width=1200)
第876回【圧巻人生日誌 日々是成長】867(2023/10/24)▲▲コンプレックスはダークエネルギーに転嫁して燃焼しろ▲▲
■
コンプレックス(complex)は通常は
『複合』『複雑』を意味する単語です。
一方で心理学的言語として
『劣等感』という意味を表す方が一般的でしょう。
■
体格が恵まれない、
声が変、
毛深い(その逆も然り)、
などなどがあると思います。
■
私もコンプレックスの塊の中で生きてきましたが、
世の中ルッキズム社会ですから
今はなお一層コンプレックスに悩む人も多いかもしれません。
■
というのも、
最近我が母親に会うたびに
『髪が薄くなってきたんじゃない?』と言われたからなのです。
そこまででもないだろう?と流していましたが、
確かに鏡で見ると頭皮が目立ってきたような・・・。
■
やはり気になることは気になるので
友人のIさんに相談したところ、
『それは心のハゲですね』と切り返して頂き
AGA治療がどんなふうに行われているのかを
教えて頂きました。
■
AGA治療っててっきり頭に
注射とかを打ち込むのかと思っていましたが、
オンラインで完結するらしいです。
Iさんのこちらの『ハゲ進化論。』も
参考になりますね。
■
Iさんはコンプレックスを強みに昇華された点は、
尊敬に値するお姿です。
■
しかし世の逸材のほとんどは
コンプレックスに悩んでいたようです。
■
例えば豊臣秀吉。
武家の出ではないし体格も恵まれていなかったそうです。
しかも秀吉は
右手が6本指の先天性多指症だったと言われています。
おそらく色んなところで好奇の目で見られたでしょうし、
なんで俺だけ?と悩んだはずなんですよね。
■
しかし
コンプレックスがあるから成功できない、
ということでは決してなく、
むしろコンプレックスを持っている方が
ふざけんなー!というダークエネルギーが蓄積して
スパーク力が高くなるのかもしれません。
(イメージとしてはこんな感じ)
■
コンプレックスは自分の思い込みというケースも多いですし、
もしコンプレックス持っているのであれば
黒煙ぶち撒けるくらいの力をそこにぶつけてしまった方が
お得なのかもしれません。
■
私もお手入れには気をつけたいと思いますが、
過度に意識しすぎて萎縮することがないよう
おんどりゃーと突き進みたいと思います。
今日も素晴らしい一日となりますこと
お祈りいたします。
=======================
★★今日の圧巻人生方程式★★
■
コンプレックスは
ダークな勢いを持っているもの。
その勢いをエネルギー源として
前進することができれば良いではないか。
=======================
いいなと思ったら応援しよう!
![nakaちゃんねる 圧巻人生達成プログラム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42170703/profile_05363b6d0c1ee7246489ea41b964dae5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)