第1002回【圧巻人生日誌 日々是成長】(2024/2/27)▲▲勝利の方程式≠勝負の方程式▲▲
■
今日も楠木健先生の
「経営読書記録(表)」を読んでおりました。
今日は落合博満の『采配』の書評から。
■
落合氏は語らない指揮官、とよく言われますが、
その様子は
鈴木忠平氏の『嫌われた監督』にも
詳しい記載があります。
楠木先生の書評の限りですが、
落合氏は言葉で語る指揮官とも言われるそうです。
落合氏には「勝利の方程式」は無いと言われます。
代わりにあるのが、「勝負の方程式」。
■
勝負ことを少しでも有利に進めていく
原理原則に則る。
そして仮に負けても、
次の勝負の打ち手が見えてくる、と。
その背景にあるのは、
ここぞという時に最善の采配をする。
結果は事後的にしか分からないから、
事前に自分の意思決定基準を明確にしておくことが落合流。
■
まあこれはビジネスでも同様のことが
言えそうですよね。
自分の打ち手が正しかったか間違っていたか、
の判断をするよりも、
自分の意思決定基準に従い手を打つ。
結果は事後的に分かる。
これが出来るようにするためには、
言葉の力で自分の基準を刷り込んでおく必要がありそうですね。
■
そのためには、
起きている「事実」と「意見」の分別が
重要となりそうです。
言葉の力を味方に付けましょう。
今日も素晴らしい一日をお過ごしください。
=======================
★★今日の圧巻人生方程式★★
■
勝負の方程式を味方に付けるには、
言葉の力を利用すべし。
=======================
いいなと思ったら応援しよう!
頂戴したチップは有難く自己研鑽のために使わさせて頂きます!