LGBTの方に認知してもらいたい

野球人口が減っている昨今…
卓球ブーム・ラグビーブームなど、違う競技が普及し始めているために、かつて人気スポーツである野球やサッカーの競技人口が減っています。
だからと言ってそれが悪いわけじゃないんですよね、まさに卓球選手やラグビー選手が活躍し、中にはきっちり結果を残しピックアップされている選手がいるんで、メディアがその選手あるいは競技チームをピックアップされているんで、確かに見ていてカッコよく映っていますよね。

そんな中ですが野球人口が減っている要因で、別にLGBTの方が悪いわけじゃないんですが、せーちゃんと同じセクシャリティのゲイの方で、野球を知らないもしくは興味がないっていう方が多く見受けられます。
レズビアン・トランスジェンダーの方とはあまり関わっていないので、わからないですが、やっぱり認知してもらいたいなーと思っております。

私は過去に草野球チームやソフトボールチームに関わりましたが、勿論皆さんノンケであり、せーちゃんだけゲイである。
セクシャルを隠してまでやりたくないし、昨今はカミングアウトしやすい環境にはなっているんで、今まで関わってきたチームに関しては最初ウェルカムだったんですが、チームの皆さんが悪いわけじゃなく後にせーちゃんがチームの皆さんとの壁を徐々に大きく感じてしまったので、それでチームの練習や試合に行けなくなってしまって自身からフェードアウトしてしまいました。

その壁を大きくしてしまったことの関して、せーちゃん自身も心当たりはあります。
勿論ですが練習・試合のグラウンドって更衣室があるわけじゃないんですが。着替えの時は皆さん男性なんで躊躇なくどこでも着替えるんですが、せーちゃんは着替えをするときは、トイレや壁があって見えないところで着替えるようにして、チームのみんなが着替え終わるまで待機するようにしているんです。そのようにしているんは皆さん察知していると思いますが、「せーちゃんが裸を下心で見ているんちゃうやろか?」と思われたくないからなんです。ぶっちゃけ身体に興味はないって言ったらウソになりますが、だからと言って興味本位で触ったりしてはいけませんよね、人として…
ですけどやっぱり躊躇なく着替えたりできればいいんですけど、そんなわけにもいかないし面倒くさいんですよね…
その面倒くさいという気持ちが勝ってしまうと、どうしても壁が大きく感じてしまうんですよ… 

先述に記載した下心に関する事ですが、ゲイの人で「野球選手のお尻がプリッとしててエロい」「お尻と太もも回りが凄い」等の声を多々耳にします。
確かにそうですが、せーちゃんは野球・その他のスポーツにおいて、勿論筋トレや走り込みなどの有酸素トレーニング・練習で培った筋肉がそのようになったので当然なんですが、ぶっちゃけて言うと下心で見たことはありません。なんでかって言うと水泳や格闘技で肌が露わになっているならまだしも、野球ユニフォームって全身身にまとっているんで、確かにシルエットとしてはそのように見えるでしょうが、脱がないと分らんし身体付きを良くしないと野球が出来ないでしょ?
だからそのような野球選手の下心の会話を聞くとマジでウンザリするんですよ…

一球一球のプレー見ろよ、せめて野球のルールは分からんくても別競技に関してもそれなりのルールわかるやろ?
試合で結果の越せれた選手はどんなプレーしたんか振り返って見てくださいって思います。

まあそんなこんなで愚痴になってしまいましたが、私の活動はずっと言うていますが、車椅子ソフトボールと言うパラスポーツ競技に携わらせて頂いておりますが、私の心の拠り所なんです。せーちゃんのセクシャリティだけじゃなく、個性も理解してくれるし本当のバリアフリースポーツに出会いました。
先述に関してめちゃくちゃ愚痴言いましたが、そんな愚痴も聞いてくれる所属チームのメンバーには感謝しています。

LGBTの皆さん、特に見た目しか判断できないド変態ゲイの方へ
野球というスポーツはルールは難しいと思いますが、もしスポーツに興味があるなら選手個人を応援するんは悪いと思いませんが、その競技の選手がどのようにプレーをしたのかちゃんと見れば、その選手がよりカッコよく見えますんで、色んな観点で選手を見てください。

いいなと思ったら応援しよう!