
[パパ育児]自分の不完全さを認めることから始めます!
僕の知らない話題の芸能ネタで部内が盛り上がっている時に必ず笑顔とうなづきで知ったかぶりをするセイチローです。
#変なところで意地っぱりです
昨日は久しぶりに出社でした。
いつものように娘をお風呂に入れた後、ソファーに座って横になったら、その後のルーティーン家事をする気がおきずに、そのまま寝てしまいました。
僕のルーティーンを書いた記事↓
僕はめんどくさがりやで、大切なことを後回しにすることがよくあるので、毎日のスケジュールを組んで、ルーティーン化するようにしています。
ただ、それでもめんどくさくなる時があったり、やりたくなくなる時があります。
前まではそんな自分が嫌になり、そして結局は全て投げ出して全く何もやらなくなるという負のスパイラルに陥っていました。
ただ、結婚して、世界一のハッピーファミリーになる!って決めてから少しづつ考え方が変わってきました!
*人間完全じゃないんだから、できない日もある!
*周りと比べない!
*今までやってきた自分を褒めてあげる!
*そしてまた次の日からやり続ける!
こう思えただけでとても気持ちが楽になり、やり続けることが苦にならなくなりました!
それと、この同じ気持ちを妻や娘に対しても持つ必要があると感じています!
誰も完全じゃないし、周りと比べる必要もないし、今までやってくれたことを認めてあげる!そしてまた明日からも続けて応援してあげる!
なんかこれが自分に合ってるかな!?
ハッピーファミリーが増えることを願って
セイチロー