見出し画像

【執筆】新聞や雑誌等の連載・寄稿

紙媒体(新聞・雑誌・会報誌等)への連載や寄稿の実績です。
歴史散策をテーマにした山旅手記や、個性あふれる低山案内などなど。

※登山誌への寄稿や出演は膨大なため、現在整理中……
 直近だと「ランドネ」No.115 2021 January号に寄稿しました。
 特集「ちいさな山とふもと歩き旅へ」05 歴史をたどって羅漢寺山へ

-- 
大人の休日倶楽部(2019年4月号)
巻頭特集「のんびりハイク日和」を執筆担当

画像6

「のんびりハイク日和」巻頭特集において、伊豆の低山を取材・執筆。

2019年5月には「作家と歩く南伊豆ハイキング」というJR東さんの企画もあり、記事を読んでくれた読者のみなさんを風光明媚な南伊豆をご案内。吉永小百合さんのCMに登場したスポット、真っ白なビーチ、迫力ある岬を歩きながら楽しんでいただきました。新潟から参加してくれた母娘もいて、感激しきりのショートトリップとなりました。

-- 
岳人(2017年度、全12回連載)
「歴史の山旅」

画像2

1年に渡り、連載させていただきました。感謝。

2017年05月号 島津の退き口(関ヶ原、南宮山、烏帽子岳)
2017年06月号 甲斐源氏の始まりと終わり(岩殿山、大菩薩嶺、天目山)
2017年07月号 伊達政宗と出羽の山伏(信夫山、月山、仙台北山)
2017年08月号 隠された“岩戸”を山に追う(石割山、尼厳山、戸隠)
2017年09月号 雪月花の三御嶽(御嶽、金峰山、御岳山)
2017年10月号 ふたつの比叡(比叡山、八王子山、信濃比叡、立石寺)
2017年11月号 山の神を訪ねて(相模大山、大嶽山那賀都神社、鷲ヶ頭山)
2017年12月号 中世の名僧が修行した山々(夢窓疎石、乾徳山、小楢山)
2018年01月号 聖なる鬼の棲む山へ(求菩提山)
2018年02月号 真田幸隆を苦しめた天嶮の山城(嵩山)
2018年03月号 源頼朝、再生を誓った伊豆の山(幕山)
2018年04月号 房総建国のエピソードを辿る(富山、伊予ヶ岳)

-- 
岳人(2016年08月号 エッセイ寄稿)
「山のエッセイ~山にまつわるちょっといい話~」

画像5

土地の物語を辿る山旅~琵琶湖に浮かぶ滋賀県の最高峰~
というタイトルで、エッセイを寄稿させていただきました。

となりのページに石丸謙二郎さん、つぎのページに花谷泰広さん、城戸真亜子さん。なんかすごい人たちに混じってるけど大丈夫かなって思ったあの日から3年。なんと、石丸謙二郎さんのラジオ番組『山カフェ』からお声がけいただくという。。ご縁が機会を運んできてくれるんだなと、あらためて思った出来事でした。人生どうなるかわからん。。

-- 
共同通信社(2017年度、全10回配信)
「物語を辿る山旅」

画像1

01 関ヶ原合戦の撤退戦の名残 烏帽子岳、美濃富士の名も
02 大展望に引きつけられる 嵩山、かつては山城も
03 巨木の森と海の絶景 金伝説が残る金華山
04 山頂はマグマのてっぺん 城山、大地創造を思う
05 変化に富んだルートを 天下峯、泰平祈願の地
06 瀬戸内海を見渡す好展望 王子が岳、山名由来に趣
07 最高峰の山頂? 琵琶湖に浮かぶ竹生島
08 武将の信仰集めた神ノ山 鷲ヶ頭山、多島美を満喫
09 武田家重宝の名人の名前? 弥三郎岳、酒の神も
10 神話が息づく東京の名山 御岳山、渓谷美に滝も

▼バックナンバー(閲覧には会員登録が必要です)
北日本新聞社
福井新聞
中部経済新聞

-- 
武蔵御嶽神社(2019年 秋 第五十三号)
「武州みたけ」

画像7

ご縁あって、武蔵御嶽神社さんの公式季刊誌に寄稿させていただきました。
「大都会・東京の、大自然・御岳山に想う」

-- 
another TOKYO TAMA(2019年 春)
もうひとつの東京多摩を楽しむ15のカードブック

画像8

多摩地域に点在する魅惑の自然スポットを紹介する、東京都の公式カード(自然編)。ぼくは「御岳山」と「雲取山」の監修、文章、写真を担当させていただきました。

-- 
週刊現代(2018年04月14日号 巻頭特集)
「日帰り低山ハイキング」

画像6

山の選定、写真の提供、文章作成を担当させていただきました。
また、基本的な登山のレクチャーにも出演。

-- 
週刊現代Special(2018年08月17日増刊号 特集)
「楽しや、低山ハイキング」

画像6

山の選定、写真の提供、文章作成を担当させていただきました。
また、基本的な登山のレクチャーにも出演。

*and more...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?