![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84507525/rectangle_large_type_2_687bf4d98252d074cf0de9eb42a3f17c.png?width=1200)
Photo by
nakamuraai
百日紅 さるすべり
百日紅の花びらが舞い散るとき。
夏だからなのか花の持つ意志の違いなのか。儚さはなく、確かに、華やかな舞台を終えて堂々と散ってゆく気がする。
花びらが散った後も地面を彩る。風に凪がされころころと転がる愛らしい様は、金平糖のようだ。
夏の陽射しと合わさると幾重にも重なる花がさらに美しい。雨の後も色香を放つ。
花からは、女性を感じ。幹の滑る滑らかさは、男性を感じる。恋人、番い、一本の木で様々な表情を魅せる。
信頼しあう命の姿。
荒ぶることなく、枝垂れ嫋やかに魅せる。
「私も見習わなくてはなぁ」と笑った。
いいなと思ったら応援しよう!
![青紗蘭 (せい しゃらん)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53585093/profile_2f62aa95b803b8c1e3259d6940290dc1.png?width=600&crop=1:1,smart)