![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12417880/rectangle_large_type_2_e0fd023c976c530f82ab81026758c457.jpeg?width=1200)
北米日記3
北米遠征も11日が経ちました。
まだまだ自分のことで精一杯な日々を過ごしていますが、そんな中でも小さな楽しみを見つけながらアメリカでの生活を送っています。
日々求められることは、常に1歩も2歩も先のことで、いかに自分が思い付きで物事を考えてしまっていたかが露呈されてています。
いくら大志や希望を抱いても、それを実現するための過程をとにかく鮮明に創造し続けなくてはいけないわけで、いわゆるプロセスを考えて考えて考え抜く、一見地味に感じる作業の連続こそ、将来大きな力になるんだなと感じます。
頭で理解しているつもりでも、現実は体が付いてこないことばかりで、スピード感に付いて行けず、何事にも乗り遅れてしまっている事実が、まだまだ自分の未熟さを物語っているようです。
それでも、下手くそな英語で根気強く交渉してみたり、何気ない会話を通して関係を作ることが面白くて、少しずつではあるものの、形あるものになって行く過程を楽しんでいます。
昨日17日(現地時間)はなんと、松井秀喜さんがイベントにお越し頂きました。
とにかく自分の中に理想や答えはあっても、物事に正解なんてないというシンプルな考え方が印象的でした。
なぜここにいるのか。と言うことを常に念頭に置きながら良い意味で1歩自分を引いた目で見続けることで、北米遠征でしかできない今この瞬間を大切に過ごしたいなと思います。
チームは今日から6連戦、2勝目を目指して頑張ってもらいましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
![野副 星児/Seigo Nozoe](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7704658/profile_b6210031ffed9099384a77da9bef47d9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)