【Day3】現実に目を向けて

こんにちは。
脳が現実を処理し始めた翌日の3日目。
また一つ自分のなかで、変化が生まれてきました。

それは、少しずつですがこれからどうするか、を考える余裕が出てきたことです。
依然、寂しさや不安はまだありますが、楽観的な性格が功を奏し?、これからどうしていこう。という感じで、比較的早く前を見ることができてきたと思います。

そこでまず始めたのは、自己分析です。
働くうえで何に重きを置いているか、優先順位は?、そもそもなぜ働くのか?等、自分の気持ちをなるべく言語化するようにしました。

ぼんやりしていると、近視眼的に今ある社内ポジションだとどれが自分に合っているか?とか、大変そう。とか、ネガティブなイメージも含めて、思考を埋め尽くしていってしまうので、そもそも自分はどうありたいか?を考えていき、それを達成するには何が最適か?を意識するようにしています。

そうすることで、外の世界。も見てみよう、と視野を広げることの助けになってもいるな。とも思っています。

なくなっていくポジションに身を置くと、どうしても焦る気持ちが出てきてしまいますが、これは長い人生の中のちょっとしたイベントと思うと、気持ちも少し楽になりますし、なるべく長期的な視点で物事が見えるようになっていると感じています。(今の状況は人生なかの貴重な体験のうちの一つだなと)

まずは、自分のありたい姿を想像・理解し、進む方向を決めていく。という流れでやって行こうと思います。

ありたい姿の言語化は、全く得意ではありませんが、焦らずやっていきたいと思います。

それではまた。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?