私が車を好きな理由。
男女の性差があまりでないから。
小さい時からどうして男に生まれなかったんだろうと思っていた私。小学生の時の休み時間は男子との格闘が1番楽しかった。
小学生の1Fが全部人工芝だったからいつも男子と殴り合い投げ合いっこをしていました。
もう、お転婆ってもんじゃないですね。
でもそのうちそれも成長とともに出来なくなって男子には勝てなくな来るじゃないですか。私は体格的にも小さいし、悔しくて男子に負けるということがいつしか大嫌いになりました。
それは今でも変わらず、だらだら何も努力せずとも力がある男性には今でも悔しいという気持ちが強いです。
私がどんなにジムで鍛えてもふるふるのおじいちゃんより力ないですからね。
車は空間認識能力こそ差があれど前に進む分にはさほど性差が差が出ない
私の持論なので申し訳ないですが、車で進む曲がる分には男女の性差はさほど出ないんじゃないかと思っています。
マラソン、バスケ、バレー、水泳、サッカー
どれも力の差がでてしまうので一緒にできないけれど、車なら同じように楽しめますよね。
女性レーサーはあまりいないけれど、私はそんな風に考えています。死亡する方も居ます好き好んでレーサーになる女性は少ないのかもしれませんが。
車への知識はwebや雑誌、漫画などで補えます。
自動車学校で女性にマニュアルは無理だからATを取れと勧められる。
今では男性でもAT限定を取る方がいるので?かもしれませんが、私はマニュアルが取りたかった。
というか取らないと両親の車がマニュアルで乗るものがなかったんですけどね笑
その時に自動車学校で言われたのが女性にマニュアルは無理だからAT限定に変えないかということでした。
女性だから
その言葉にカチンときた私は意地で2時間分授業を余らせマニュアルの免許を取りました。
こんな人はほとんどいないと言われました。
元々父が車好き。
私の子供の頃のアルバムは9割5分車が写っています。基本私は豆粒!
父親の趣味が車なので一緒に車のイベントに行き父もがしがし車を乗り換え、父の影響をこれでもかと言うほど受けて育ちました。
免許を取ってからは父と話が合うようになってとても良かったですね。
学生時代、車の中での会話は「あの車は何でしょ?」というのは序の口で、「前の車の型式は何か知ってる?」まで話し合いました。
父は娘が車好きになって嬉しかったようですね。
車を好きという共通の趣味がコミュニケーションのきっかけになりました。
レースで走るより見てるほうが好き
この文面だけ取って運転は下手なんだと思われるとあれですが、毎日30km程大型の車を運転していますが事故ったりはないです。
レースで走ることにはあまり興味を惹かれません。車が痛みますし、そもそもコースを覚えることが私には出来ません。(脳の構造的に恐らく脈絡のない道順は記憶できない。円を一周するようなタイムアタックならいいかもしれないけど、目的というか意味を見いだせない。)
あと、好きな車がカーブしたりドリフトしているのを傍から見るのがとても大好きです。
幸い主人が国内A級ライセンスももっているし、私の車でサーキットを走ってくれるので、私は自分の車が走っているところを見ることが出来て助かります。
ゲームではグランツーリスモも好きですが、操縦出来るゲーセンの頭文字Dのようなタイプのゲームも好きです。
頭文字Dは1度ラウンドワンで見知らぬ若い男の子に対戦を挑まれましたがスープラ6MTでおさえて勝ったこともあります。ベルトの締め方が分からない~!どうやって前に出すのー!とかジタバタしてたらこいつには勝てると無言で対戦してきたみたいですよ。
こちとら20年毎日運転してますからね!
女子の車好きも増えて欲しいが、男性の車好きももっと増えて欲しい
今の若い子にはプリウスがかっこいい車だそうです。環境に優しいことは重々承知していますが、もっとスポーツカーを好きな人が増えて欲しい。
日本とオーストラリアは車への環境税が他国のようにべらぼうにかからず、良くも悪くも車好きの楽園と言われているそうです。
私は2030年を過ぎるとガソリン車が絶滅してしまうのではないかと思っています。
例え今後絶滅したとしても、環境に優しい車でもいいからスポーティな車を出して欲しいです。
もっとかっこいいと思ってくれる人が増えないと
スポーツカーも増えないですよね、、、
もしスポーツカーの何がいいの?って思ってる方いたらぜひ、ルノーに行ってメガーヌに試乗してみてください。
飛ぶぞ
うそうそ、いや半分本当!?です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?