見出し画像

どうしようもないことで悩んでいませんか?「どうでもいいや」でスルーしていきましょう。

「どうでもいいや」使ってますか?

メンタルは自分の反応

起きた出来事が自分のメンタルを左右するわけではありません

本人の受け取り方、反応で決まります

点数70点で喜ぶ人もいれば悲しむ人もいるように、同じ出来事でも反応は人それぞれ

不登校=レアな体験

病気=健康を気にするきっかけ

遅れ=伸びしろ

今の私の反応🌸


現状じゃどうしようもないことで悩んでいるとメンタル面が苦しくなってしまいます。

本人の受け取り方でその悩みによる苦痛は解決できると思っています。

楽に受け取って明るくいきましょう!


でも、受け取り方を変えるって簡単ではないですよね。

なので、今回は私がどうやって受け取り方を変えるることができたのか、受け取り方を変えてからどんないいことがあったのかを書いていきます👍


✅楽に受け取るためには

いきなり申し訳ないのですが、具体的な方法などはありません。

なの、私の実体験を書きますね。

私は不登校で家にいるときもずっと学校のことを考えて、どうして行けないんだろうか、自分は学校に行けないから落ちこぼれなんだろうか。

という感じで今の状態じゃ行けるわけないのに学校のことで悩み苦しんでいました。


そんなとき

「もうどうでもいいや」

と諦めた日があったんですね。

その日、不登校になって初めて苦しくなかったんですよね。


この変化を実感してから私は変わりました。

今どうしようもない悩みは悩むだけ無駄。

どうでもいいやで流す。

冗談抜きでこの「どうでもいいや」に助けられました。


「どうでもいいや」で流すのオススメです😆


✅ポジティブに受け取るようになっていく


不登校=レアな体験

病気=健康を気にするきっかけ

遅れ=伸びしろ


「どうでもいいや」


と思うようになってから数年後。

そのおかげで現在調子がよく楽しい毎日を過ごしています。

ということは、当時の経験も貴重なものだったなと明るい方向の思考になりますよね。


「どうでもいいや」


からすべてが始まり

最強の受け取り方をできるようになるんです🌼


✅私からのメッセージ

今回の記事を簡単にまとめれば

「どうでもいいや」

でたくさん割り切ろうということです。


でも、そんなに簡単じゃないこと

私も知ってます。

実はこんな風に割り切れるようになったの

不登校になってから2年経ったころなんです。


逆に言えば、2年かかった私でも今は学校に行って生徒会副会長になって、行事にも積極的に活動して、それでも持て余してSNSで発信活動。


意外となんとかなるんですよね。


過去も未来も見なくていいです。


今を楽しくすればよくないですか?


今楽しいことをするところから頑張ろう!

メンタル楽にしていこう!

自己肯定感上げていこう!


「ワクワク追いかけよう」❤️





関連記事

「罪悪感」に襲われる毎日。不登校時代の疑心暗鬼。

今の学校が苦しいときってどうする?

学校に行く意味がわからない人へ。必要ないなら行かなくていいし必要なら行けばいい。




オススメ記事

画像1




マガジン一覧

不登校のことを書いた記事をまとめたマガジン

起立性調節障害のことを書いた記事をまとめたマガジン

通信制高校のことを書いた記事をまとめたマガジン





こちら私が記事をnoteに書く理由です。


いいなと思ったら応援しよう!

せご
私にはサポートしていただいた分のお返しをできる力があるかわかりません。 ただ、必死に一生懸命頑張る!とだけは約束します🔥

この記事が参加している募集