![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132851845/rectangle_large_type_2_efc85c5be612ef62cce1d8b59fa9bf38.jpeg?width=1200)
【ユニオンアリーナ】~UNION ARENA in BANDAI CARD GAMES Fest 23-24~
初めまして団長です。
普段石川県で友達とワイワイやったり、争奪戦やSBに行ったりとユニオンアリーナを楽しくやらせていただいてます。
今回はそんなユニアリ仲間との遠征第2弾!
ONE BATTLE CUP In BANDAI CARD GAMES Fest23-24
UNION ARENA ‐3on3‐ in BANDAI CARD GAMES Fest 23-24
こちら両方に参加しましたのでその内容をレポートしていきます。
まず初めに今回の宿等遠征プランを組んでくれた方々と運転手兼3on3でチームメンバーになってくれたザブトンさん本当にありがとうございます!
前日譚とかは本当の日記になるのでさっさと本編に行きましょう。
~ONE BATTLE CUP In BANDAI CARD GAMES Fest23-24 ~
こちら3月2日にありました通称OBC
争奪戦との違いは景品にありまして…こちら
![](https://assets.st-note.com/img/1709572361884-SpnqGB2qkK.png?width=1200)
現状ここでしか貰えない特別なカードが優勝者+上位2~8に授与されます(優勝以外はWINNERの文字無し)
そんな自分は発売日から使っていて自信と愛着のある青呪術で戦う為に呪術の部午前午後申し込んだ結果…午前受かりました🙌
当日会場に入り早速受付を済ませたらかなり時間があると判明し(今の時間にフォロワーさん探そう)と旅に
名称省略しますが4~5人と会えちょっとお喋りをしてそれぞれの戦場へ
と言う訳で早速行きましょう!
~ONE BATTLE CUP 呪術廻戦~
参加人数 多分64人
使用デッキ 七海宿儺
【一回戦 宿儺】
対戦相手の名前がすごーく見覚えがあり(確か良くnoteで見かける人と同じだな~)と思っていたら向こうからお声掛け頂き「note書いてる団長さんですか?」と言われ(あぁ!やっぱりあの人か!)となりましたw
多分元々呪術が好きで自分のnote見てたと言われ嬉しかったです😳
こういう交流したい為に書いてるんだから←
ということでいざ初戦と手札確認
「0あるけど4と意味ない領域展開しか無い…」
流石に0を1枚しか引いてなかったのでマリガンしたら動けるだろとマリガンをしたら・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1709573120341-CGeVejJWvT.jpg?width=1200)
え~とEX確定w
正直この時の心境は
![](https://assets.st-note.com/img/1709573215815-K7yDflwN6w.png)
しかし後攻ということもありドロー、EXドローでなんとか0引き、次のドローで繋がった!
面の枚数でかなり差付けられたけど相手は相手で"全くレイドを引かない"という現象によりこちらがBP4000投げつけると攻撃が止まってしまい結局そのまま引かれず勝ち!
諦めない大切さを学びました。
【二回戦 伏黒式神】
まさかの黄色!?
正直対面経験が1~3回と全く無いためテキストちょいちょい確認しながら戦う。
相手かなり早くSPから玉犬渾を展開し殴りかかる
めっちゃ踏み倒してくる~思いながらレイドトリガー受けの準備しながらレイド素出しでBP4000展開、レイド虎杖が有効と判断しそこはレイドしながら詰める。
相手の伏黒レイドからの強そうなターンにライフからSP捲れレイド処理。
その後BP4000を相手越えれず勝ち。
渾がBP上がらなかったから勝てた試合、渾が仕事してたら危なかった。
【三回戦 宿儺】
え~と…まず相手が居ませんw
まあどうせトイレだろうと思い名前を確認したら…(あれ?なんか見覚えが)
まさかねwって思ってたら走って到着、あちらも名前確認したのか「団長ってDMくれた?」って感じで相手が関東B優勝したジンさんと発覚(優勝した際にリストをDMで見せて貰った)
覚えてたんだと感心←
てか実質宿儺プロに当たってまあ焦る😓
内容はね本当に申し訳ないけど覚えてないw
理由はね次と次と次の内容のが濃すぎて…ごめんなさい(後緊張と)
とりあえずなんとか勝ちを拾いました。
終わったら即消えちゃって会話出来なかったのでまだ隣でしてた対決を見学してたら隣に居た人がまさかのフォロワーさんでびっくりw
勝ち上がってる名前に確かに居たけど隣とは思わず、ちょくちょくTwitterでも話してたのですぐに打ち解け話してたら組み合わせ発表来て次の対戦へ
【四回戦 宿儺】
まさかの先ほど話してたフォロワーさんと対決wそんな気はしてた
そしていざ始まると・・・
え~お相手0事故で死亡😇
勝ちを拾いました。
流石にヤバいのでフリーをしました、結果覚えてないけど負けた気がします()
2番卓で1番卓の試合見てたら女の子が居て盤面に1/1野薔薇見えて終わった後にちょっと会話しました。
ちゃんと構築自分で考えて入れてたみたいで凄いなーって
【五回戦 宿儺】
また見覚えのある名前だったのですが向こうから反応無いので気のせいかな?
試合内容は相手がブン回りこちら普通に死にました😥
頑張って殴り返すも2連盾SPの前に粉砕…因みにまだ盾にSPありました(無理やんこれ)
まあ自分にプレミ無かったので切り替えて最終戦へ
【六回戦 宿儺】
初手動けるけどそんな強くない手、マリガンしても良かったけど大事な一戦の為にキープ。
恐らくここがプレミ
相手はめっちゃ順調に指落ちて伏魔宿儺でブンブン
正直早期狙い撃ちインパクトには逆立ちしても勝てず負け
初手が弱いし強いカード引っ張れなかった…
これで4勝2敗でオポ次第となるも自分のオポが低いこと分かってたのでお察し。
結果
![](https://assets.st-note.com/img/1709580469636-iGxFuSzA3u.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709580498288-yrx4qElBYa.png?width=1200)
現実は残酷な物で…
最初らへんで負けてから5勝狙った方が楽だったかもですがWINNER狙った結果なので仕方ないです。
感想
素直に悔しいです😭
4連勝から2敗と急落下、プレミは最後のマリガン判断だけだと思います。
言い訳するなら5戦目はそもそも負け試合、6戦目もブン回られたら七海宿儺じゃ太刀打ち出来ないので
環境ですが紫マジで見てなくて黄色はちらほら、ただ上位は全て宿儺だと思います。
自分以外の七海宿儺を見なかったけど居たらしい、ほとんど従来の型でした。
自分のデッキ選択理由ですが…実はこれ3on3で使うデッキでOBC用のデッキは準備間に合わなかっただけです()
実際ちゃんと勝ちは拾えてるので後悔は無いです。
で終わった後シャニマスに出てた友達が見えたので襲いに行ったら、5勝1敗と入賞してました🎉
素直にすげー
でもシャニマスなら俺のが←
各作品順番に景品渡してる時SAOの部から知ってる名前が呼ばれてたので襲いに←
そこで初めてjamさんと顔合わせ
この数週間jamさんの鯖にてリモートで練習してたのでお礼を述べました
その後なんやかんやあり蒼空さんに会い石川県の魂を"会場の外で"渡しました。
後の伏線です
その後友達と野郎ラーメンに
![](https://assets.st-note.com/img/1709581253809-eUgQicVreF.jpg?width=1200)
見た目より量多くて死にかけた…
頑張って完食後疲れ果てて泊まってるホテルにて明日の3on3の練習のフリしたフリーを
夜は野郎ラーメン食べた場所へみんなで行きそれぞれ自由に食べたい物を食べに、自分は野郎ラーメンで腹MAXでアイスだけで済ませました()
帰りにコンビニで朝ごはんのinゼリー買ってたらコンビニ内でまるまる新聞さんを発見し声かけで「世界3位おめでとうございます」と伝えれました!
後はお風呂いきましたが人ヤバすぎてすぐ退散し即寝ました(疲れてたから)
~UNION ARENA ‐3on3‐ in BANDAI CARD GAMES Fest 23-24~
翌日、ちゃんと起き再びお風呂へ行くもまた沢山の人が
体暖めてから上がりちょっと早めに出発したら3on3のせいか昨日より人が多くて大変でした。
なんとか受付しメンバーは物販へ
暇になった所でお隣県で仲良くさせて頂いてるましろさんチームと合流し適当な雑談しながら他のフォロワーさんにも会いにミニ冒険をしいよいよ組み合わせ発表へ
~UNION ARENA ‐3on3‐~
[チーム名 ]石川県ユニアリ部
[メンバー]ザブトンさん 団長 オージィさん
[使用デッキ ]紫BLEACH 七海宿儺 紫アンティーカ
【一回戦 黄ノワール】
席に着きうちのメンバーが「自分等どこから来たと思います?」から話しを振り雰囲気良い状態でスタート
そして早速登場ノワールさん
一応最低限の知識は知ってるのでなんとかなる。
相手は1/1バウンスのカード入っててワンチャンそっちか?と思ってたけど見えるカードは全部ノワール
場に全くカナタが出てこないので相手の強味0のままこちら殴り勝ち。
まあ早く終わったので両方の対決待ちながらフリーしたら負けましたw
フリーで良かった。
チーム戦績
宿儺× ノワール○ ランスロット○
2ー1でチーム勝ち!
【二回戦 紫アンティーカ】
良く覚えて無いですが瓦落瓦落を3回位手撃ちしたのかな?
紫アンティーカはシャニマス争奪戦でも死ぬほど戦ってたのでまあ怖くなくそのまま勝ち。
その時「プレミしたー」って騒いだのですが勘違いで全然プレミじゃなかったです()
楽に勝ったみたいに話してますが普通にライフ1 0の勝負でした。
チーム戦績
紫BLEACH○紫アンティーカ○宿儺○
3ー0で連勝
BLEACHミラー珍しいと思った
【三回戦 宿儺】
もう良いって!w
昨日散々した、内容覚えてないけど相手エナジー3になる宿儺レイドでアタックしたらSP踏んで本当に辛そうだった。
だから勝ち。
チーム戦績
紫BLEACH○宿儺○ランスロット×
2ー1で勝ち
またミラー?w紫BLEACHめっちゃいる
ここで参加してた石川チーム2つがドロップしたとの連絡が入り残りは我々に
【四回戦 青ロボコ】
対戦前に知ってる人は知ってると思いますが自分はロボコの膝スリーブ使用していて相手に「ロボコか…」と良く言われるのですが相手まさかの本当にロボコでちょっと気まずくなりましたw
内容ですが自分も青ロボコ擦りおじさんの為まあわかる、相手の盤面にレイドモツオ3体(1体素出し)にレイドボンドが並ぶも盾SPや手撃ちSPで処理しまくり最後は虎杖とSPで盤面消して勝ちました。
多分4回SP使った()
相手も弱い動きでは無かったけど流石に…
チーム戦績
宿儺×青ロボコ○ランスロット○
2ー1で勝ち
流れ忘れたけどここで対面の方とffになりました、よろしくです←
【五回戦 ゼロカレン】
ここ勝てばトーナメント確定の大事な試合、対面は苦手なゼロカレン。
後手貰ってるので1七海、素出し七海で番返したらSP+3000除去の紅蓮で一掃されるも紅蓮のアタックで宿儺捲れレイドしBP2000の攻撃を止める。
返しに瓦礫瓦礫+虎杖レイドを考えてフロント前出しから瓦礫瓦礫を紅蓮にした時に(あ、七海がおらん!)と完全なプレミをしてしまう…結果相手は紅蓮を下にしたのでセーフ(ちゃんと七海居ないから選んで下さいと言いました)
SPケアで宿儺から殴ったら唯一の裏目であるガウェインにレイドされ虎杖の攻撃通らず
その後リーサルターンでラストライフ捲るとfinalで耐えられてしまう。
ワンチャンを与えてしまったがブロック強制紅蓮にチェックメイト付けてインパクト2点でライフ1にされるも最後は宿儺インパクトで勝ち。
チーム戦績
宿儺×ゼロカレン○ノワール○
2ー1で勝ち!この時点で決勝トーナメント確定、しかし現地の私達は正直形式あまり理解してないので1割の不安を抱えて次へ
【六回戦 宿儺】
なんと相手全員海外の留学生らしく日本で知り合ったチームとの事、しかも出会いはユニオンアリーナを通じて
素晴らしい!私が夢見ていたユニオンアリーナの在るべき姿がそこに有ったのだ!!
めっちゃ日本語上手いし、ここまで勝ち上がってるのも上手い証拠。
そして偶然にも自分をフォローしていて知ってると言われ直ぐにフォロー返しました。
さて対戦内容ですが相手普通に回ってて4指伏魔宿儺完成し殴られ2点削られるもSP踏ませすぐに処理。
最後も何も無ければ負けの状況でまたライフからSP出て生き残り、最後はエナジーLから全部フロント出し殴りきって勝ち。
この試合盾SP3回してしまい大盛り上がりw
この試合終始ハイテンションでプレイしてました、そして終わった後は握手でフィニッシュ!!
この試合を放送しろ!公式が目指したユニオンアリーナが有ったぞ・・・
チーム戦績
紫アンティーカ○宿儺○ランスロット×
2ー1
個人全勝 チームも全勝で結果は
![](https://assets.st-note.com/img/1709586711609-wCpuMItHzG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709586724823-2d1J6JmS4A.png?width=1200)
1位のスクショが欲しかった…
なにはともあれ決勝トーナメント進出です!
その後めっちゃ待たされる間各所に報告。
そしてトイレを済ませて戻ろうとしたら何やらちょっとした列が…
どうやら塩島弾さんがプチサイン会みたいなのをやってて何となく列に、自分の一人前の時点でスタッフに急かされてるっぽくて自分の番でめっちゃ急いで書いて貰って会話は無かったけど最後にリストバンド見せて頑張りますって言ったら一言「お!」
サインいただきました
![](https://assets.st-note.com/img/1709598929878-ElsASzKzp8.jpg?width=1200)
ではいよいよ決勝トーナメント
【一回戦 紫BLEACH】
相手先攻でEXドロースタート、こちらは悪く無い手だったので貰ったと思ったら先攻3ターン目にAP回復、次に2回AP回復をされこちらAP回復撃てず盤面返せず負け。
チーム戦績
ランスロット○紫BLEACH×紫アンティーカ×
1ー2で負けてここで終わり😭
一応景品は確定なのでそれぞれ使ったデッキのカードを選択しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709587235371-echMaojx6K.jpg?width=1200)
感想。
まず素直に全勝でキャリー出来たのが嬉しいです、ただTwitterで全勝してもトーナメント上がれない人も居たので改めてチームメンバーには感謝してます。
贅沢言うなら最後はキャリーして欲しかったですが自分が負けたせいでもあるので責めれません…
プレイングについては前日と合わせ自分の認識内では全く無かったと思います、負けた試合全て「相手がブン回った」といった言い訳をさせてもらいます😣
初めて3on3やりましたが普通に面白かったです!
次回は組んで無い人と組んでキャリー出来るか試したいですね
~デッキリスト~
2日に渡り使用したリストはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1709587575608-Wtf0FaMtlx.png?width=1200)
日本一決定戦で幽さんが使っていた七海宿儺を自分の好みに合わせた物です。
ちょっとだけお話した際に「このデッキは事故りやすい」とおっしゃっていてそれは確かに感じたのでこの型にしました。
2真希と3虎杖の差は2個玉を優先したのと虎杖名称を減らしたくないといった理由です。
実際指が腐る場面も1度ありました。
いつも読んでる方は分かってると思いますが自分は0事故を嫌うので0七海を増やして1七海を減らしました。
解説みたいなのは以上になります。
総合感想
まずは全てのプレイヤーにお疲れ様
そして遠征メンバーに感謝を
当初は色々フォロワーと会えたらな~と模索してたのですがユニアリだけのイベントでは無いためかなり困難でした。
ですがそんな中でも頑張って挨拶も出来ましたし新しいフォロワーさんも増えたりと良い思い出になりました。
もちろん全然会えてない人ら沢山いるのでまだまだ会いたいですね
地元だと普通にプレイしてる気で居たのですが幕張では周りから楽しそうにしてるなと聞こえたりして正直嬉しかった😳
少し話が飛びますが3on3何故勝てたかですが
個人的には作戦勝ちしたと思ってます
まず自分の考えとしてtear1に宿儺、ランス、紫アンティーカを置いててこれで順番組むなら1 3に宿儺ランスを置く人が多いと思い宿儺=勝ち試合にしたいので自分が2番目で大将枠の3番目に宿儺多い読みで紫アンティーカ置いたのですが実際はランスの方が多くて…まあ一応作戦通りに自分が連勝出来たので良しとしましょう。
OBCで1枚、3onで3枚の計4枚を石川県に持ち帰れて本当に良かったです。
普通に嬉しい
![](https://assets.st-note.com/img/1709599024756-fZ6jCEmHem.jpg?width=1200)
とこんな感じでした!!
見返すのしんどいので誤字脱字は許して下さい!
そして告知失礼します、こちら自分が運営手伝わせて頂いてるユニアリオンライン大会sho9n杯が3/8(金)に開催されます。
詳細はこちら
3/8(金)に第5回sho9n杯オンライン大会を開催いたします!
— sho9n /ショークン (@sho9nomochi) February 20, 2024
今回は
20時開始のAブロック32名
21時開始のBブロック32名を用意しており、スイスドロー4回戦を行い各ブロック上位4名の計8名で決勝トーナメントをする予定です‼️#sho9n杯 #ユニオンアリーナ
Aブロックhttps://t.co/VDacNNm5DJ pic.twitter.com/RuuKfKJl7k
リモートが出来る人なら初心者でも大丈夫👍
誰でも最初は初心者です、みんな楽しめる様な大会にしたいです。
では皆さんまた👋