見出し画像

【ユニオンアリーナ】~にごリリの黄色デッキについてのお話~

どうも団長です、今回はタイトルにある通りで特にデッキの紹介等はありません。

本題に入る前に

にごリリの黄色デッキは主に「リリエル、ミリエラ」と「クーリア、メリア」軸がありそこに他のレイドを1種加えてみたりと構築に幅があります。

その広さは"黄色のカードなら全て選択肢"と言っていい位には広く緑100カノを彷彿とさせます。

?「ならレイドもりもりにしたら強いのでは」

たしかに←

と言っても4種は流石に無茶なので"3種"をベースに見ていきたいと思います。
まずはキャラ単体で

ミリエラ

単体でも登場時BP+1000が優秀で攻守で役に立ち、ユニアリ最強テキストのインパクトを持ってるカード。
ではこのカードの相性を見ていきます。

《単体相性》

4リリエル◎
5リリエル◎
4クーリア○
4メリア△

『解説』

リリエルはどちらも1番相性が良いです、理由は「強制ブロックを発動する為に必要だから」です。

時点で相性が良いのはクーリアです、理由は「レイド元を含めたレスト効果による強制ブロックやインパクトのサポート」になります。
これに関してはリリエル前提になるのでまた後で

最後にメリアですが相性と呼べる組み合わせがありません…しかしこれは単体での評価。


クーリア

実質黄色COLORの登場時が強力、レスト効果はメリア無しなら無いものとして扱う()

《単体評価》

4リリエル△
5リリエル○
4ミリエラ○
4メリア◎

『解説』

4リリエルは相性という観点に置いては良くは無いです、正確には「強味が無い」
5リリエルは違って「レイドトリガー」なので手札のクーリアを登場させれるのでそこを評価。

ミリエラは先ほども話してましたが純粋なインパクトとして詰めに使えたり、レイドトリガーでBP5000の壁になったりと案外仕事があります、相性と言うよりミリエラが強いだけ←

メリアはコンセプトコンビなので語ること無し

メリア

テキストは強いけど思ったより活躍の機会が少ない、テキスト全て使うにはノノアが必須。

《単体評価》

4リリエル△
5リリエル△
4ミリエラ△
4クーリア◎

『解説』

△評価はそれぞれ特にシナジーはありません()
なんなら素出しでいい、このカードと相性が良いのはクーリアだけです。

ただシナジーがあるだけで「その動きが強いのか?」と言われたらかなり怪しいです。

個人的にはわざわざシナジー優先するより並べて殴れる打点増やした方が強いと思います。

まとめ

単体評価で相性が良いのはクーリア、ミリエラの『登場時持ち』であまり相性が良く無い(シナジーが無い)のがメリアと言う結果になりました。

ただしクーリア、ミリエラがテキスト全て使う為にはメリア、リリエルが必須になる形。

そして次は「3種」の組み合わせを見てみます。


《3種組み合わせ相性》

ミリエラ

①+リリエル+クーリア◎
②+リリエル+メリア△
③+クーリア+メリア○

残り
④ミリエラ抜き3種○

『解説』

①は最も相性が良い、ミリエラのテキストを全て使いクーリアの強力な登場時も腐ることがない。
問題はレイド元の配分だけ

②最も相性の悪い(シナジーが無い)組み合わせ、リリエル、ミリエラで素出しの機会が少なくメリアの起動メインが必要と感じない。

利点として0エナ帯が優秀、ただのBP4000として扱う、1枚目素出しで2枚目乗って素出しを起こす等…

③どっちかと言うと「クーリア、メリア」にミリエラを入れた形。
ミリエラの強制ブロックを引き換えにアグロ寄りのデッキになる、インパクト8枚体制と聞くとかなり良さそう。

④「クーリア、メリア」にリリエルを足した形、利点は相手ターンに手札からクーリアを出せる可能性があること弱くは無い。


まとめ

基本的には「クーリア、ミリエラ」みたいな登場時持ち+リリエル、メリアどちらかを入れた方が良いと思います。

採用するポイントは「どちらのスペシャルを使用するか」
使用するスペシャル名称のキャラを強く使える相方を入れるのをオススメします。
リリエルスペならリリエル+ミリエラ+クーリア
クーリアスペならクーリア+メリア+どちらか

クーリア、メリアの組み合わせはかなり好みで別れます。
攻めのミリエラ、守りのリリエル
好きな方でお試し下さい。


サムネの話

やっと本題です
リリエルを主軸としない組み合わせの場合に採用されるレイドリリエルは基本的に1種が限度と考えてますが選択肢が2つあります。


どちらも強味、弱味ありますがどちらを採用すべきか?
それぞれを比較していきたいと思います。

どっちのリリエルでショー


まずは必要エナジーですが正直ここはあまり評価する所では無いかなと思います、一応評価するならゲットリリエルに軍配が上がります。

次に効果
レイドトリガーは勿論強力ですが「1ドロー」ここで純粋に手札が増える。

ゲットはまずコスプレサーチで手札にコスプレが無くても探せます、更に回収無しでも1ドローの担保付き。

起動メインで1AP払って1ドロー1捨てから必要エナジーを満たしてるならレイド踏み倒しが出来ます。


まとめると
4リリエルは「2APで範囲広い1ドロー、手札入れ替えレイド踏み倒し」

5リリエルは「1APで1ドロー、レイド踏み倒し」

結論(持論)

踏み倒しをメインで考えるなら「5リリエルの方がコンパクトに立ち回れる」

まあ極論です。
ミリエラと組む場合は4リリエルも採用したいです。
クーリア、メリアとリリエルを組み合わせるなら個人的には踏み倒しを狙わずコスプレサーチしたいから4リリエルを採用するかもです。


なので
「踏み倒しをしたいなら5リリエル、コスプレサーチ+踏み倒しなら4リリエル」という結論で提出します。

最後に

自分の中では3種組み合わせるなら
「リリエル、ミリエラ、クーリア」
「クーリア、メリア、ミリエラ」

この2つが良いかなと思います。

じゃあそもそも5リリエル、4リリエル問題に当たらないじゃないか!?


たしかに←


最後までお付き合い頂きありがとうございました、正直何言いたいのか良く分からなくなったのでお詫びに3種組み合わせのサンプル置いておきます参考になったら幸いです。

では👋