
【ユニオンアリーナ】~ブースターパックTier表~
こんにちは、団長です。
今回はユニオンアリーナのパックを全てコレクションした自分の観点から個人的なブースターパックTierを作ったのでそれの解説になります。
本当にそれだけです←
※追記
記録を付ける為、随時パック購入出来たら追加していきます。
(集める際様々な人に協力いただきました、本当にありがとうございます。)
評価方法。
Tier順:S~C
S:入手出来たら奇跡。
A:かなり難しい。
B:ある所にはある。
C:常設、売れ残り。
当時入手度:「発売日から1週間内での購入難易度」
現在入手度:「現在の購入難易度」
総合評価:「2つの評価を総合した結果」
となります。
まずは発売順に解説、その後表にまとめます(EXパックはBTの後に解説します。)
では早速
【BT1 コードギアス 反逆のルルーシュ】

当時入手度:C
現在入手度:B
総合評価:B
『解説』
記念すべきBT1最初期の為当時はどこでも見かけたが現在は初期パック故に売り切れたままの場所が多い、当時から売れ残ったままの場所やわざわざ仕入れてる所位にしか無さそうな為評価はB。
【BT2 呪術廻戦】

当時入手度:C
現在入手度:B
総合評価:B
『解説』
コードギアスと同期、評価基準も同じ為割愛。
【BT3 HUNTER×HUNTER】

当時入手度:C
現在入手度:B
総合評価:C
『解説』
コードギアス、呪術廻戦と同期。
これだけ総合評価をCにした理由は需要度の差で上記の2タイトルよりは残っていると判断した為。
【BT4 アイドルマスター シャイニーカラーズ】

当時入手度:B
現在入手度:B
総合評価:B
『解説』
待望の追加弾、ここからユニアリを始めたと言う人がかなり居る人気タイトル。
それ故に当時は1番売れていた印象、現在の入手度はある場所にはあるのでB。
【BT5 鬼滅の刃】

当時入手度:C
現在入手度:B
総合評価:B
『解説』
特に言う事が無い、他の総合評価Bと同文の為割愛。
【BT6 Tales of Arise】

当時入手度:C
現在入手度:C
総合評価:C
『解説』
当時ユニアリ界隈では珍しく高価なカードが入ってたパック、当時は強さも申し分無かったがマイナー故かあまり売れず…
現在なお売れ残りで置いてある始末。
【BT7 転生したらスライムだった件】

当時入手度:B
現在入手度:A
総合評価:A
『解説』
こちらも高価になるカードが話題になったパック、作品人気も相まってかなり初動は売れてた印象。
現在はユニチケやvol2間近でもあり根こそぎ刈り取られてると思われる、Bよりは入手度高いのでA認定。
【BT8 BLEACH 千年血戦篇】

当時入手度:B
現在入手度:A
総合評価:B
『解説』
BT8のナンバリングだが発売自体はブルーロックと同期。
当時からユニアリをやってた人は知っているがアニメ絶賛放送中で収録カードがネタバレになる為発売が延期した珍しいタイトル。
現在の入手度はAとしたが自分の想像よりある所にはあると思う為総合をBにしたがA寄りではある。
【BT9 僕とロボコ】

当時入手度:C
現在入手度:C
総合評価:C
『解説』
知らない人がわざわざ買うかと言われたら買わない()
ユニアリ取り扱ってるお店に必ずあると言っていい位、Cの括りに居るのが他に失礼なレベル別名はTHEワゴン。
【BT10 僕のヒーローアカデミア】

当時入手度:C
現在入手度:C
総合評価:C
『解説』
元々高価だったカードがvol2のおかげで再び高騰したりしたがあまりに他のSRが値段しない為結局売れ残った。
後個人的にはイベントパラが無かったのも響いたのかなと思う。
【BT11 銀魂】

当時入手度:C
現在入手度:C
総合評価:C
『解説』
久しぶりの環境デッキを産み出したパックだが何故か現在も売れ残ってる。
vol2に期待
【BT12 ブルーロック】

当時入手度:C
現在入手度:C
総合評価:C
『解説』
イベントパラが最後に収録されたパック、自分は入手にちょっと手がかかったが世間では溢れてそう。
【BP13 鉄拳7】

当時入手度:C
現在入手度:C
総合評価:C
『解説』
ロボコと同文。
【BT14 Dr.STONE】

当時入手度:C
現在入手度:C
総合評価:C
『解説』
ブースターパックで初のサインAPの実装、当時はかなり盛り上がっていたがタイトルが環境に入れない為かファン層以外買わない為現在もまだ残っている。
なお自分は入手に結構苦労しました。
【BT15 ソードアートオンライン】

当時入手度:A
現在入手度:S
総合評価:S
『解説』
発売当時から圧倒的タイトル人気で売れに売れすぐに市場から姿を消した、サインAPのせいでもある。
自分も本当にギリギリでなんとかなったタイトル、多分1、2番目に入手難易度が高い。
【ソードアートオンライン 第ニ版】

入手難易度:B
総合評価:B
『解説』
いわゆる再販、ただし通常の再販と違いこのパックからはサインAPが出ない。
結構プレイヤーじゃない人が勘違いして買う、ただ現在環境に太刀打ち出来るタイトルになってしまい需要がバカ上がりそのうち第ニ版が評価はAになる可能性まである。
SAOあまりにも人気過ぎる。
【BT16 SYNDUALITY Noir】

当時入手度:A
現在入手度:A
総合評価:A
『解説』
最初はほとんど人気が無かったがアニメの盛り上がり、カードのテキストの目新しさやサインAPの要素が合わさり発売日から入手が困難であった。
サイレントで第ニ版では無く通常の再販があったがそれすら一週間位で市場から消えてしまったが公式の大型イベントの物販に並ぶ位にはまだ在庫がありそう(12月現在)
なのでA評価に
【BT17 トリコ】

当時入手度:C
現在入手度:C
総合評価:C
『解説』
あの超大人気マンガであり、アニメ化や劇場版まで製作されたビックタイトル。
話題性、カリスマ性、サインAP等売れない理由が無いはずだったが…
逆にST(スタートデッキ)はあまりにも人気過ぎて在庫が消えた。
【BT18 勝利の女神NIKKE】

当時入手度:S
現在入手度:S
総合評価:S
『解説』
圧倒的対萌え豚性能を持ち、速攻で市場から消えたパック。
本格的に転売ヤーが湧いたのもここからだと記憶にある、実際このパックで公式イベントにて転売ヤーがトラブルを起こしたことも
プレミアムバンダイで一回再販は有ったがそれ自体抽選だった為実質無かった様なもの。
【勝利の女神NIKKE 第ニ版】

入手難易度:A
総合評価:A
『解説』
正直買う理由が無いはずだが…無知な人がサインAP目当てに買ったのか
知らない間に市場から消えた、本気で探せばありそうだがそのうちSになりそう。
【BT19 ハイキュー】

当時入手度:C
現在入手度:C
総合評価:C
『解説』
他Cと同文。
ただし自分は入手に苦労した
【BT20 ブラッククローバー】

当時入手度:C
現在入手度:B
総合評価:B
『解説』
プロデューサーが変わって初のパック?
当時だとかなりパワーがあり騒がれていたがパックが枯れることは無かった。
現在はちょくちょく見かけないことが多い
【BT21 幽遊白書】

当時入手度:C
現在入手度:C
総合評価:C
『解説』
今の若い子には刺さらなかったみたい。
【BT22 GAMERA -Rebirth-】

当時入手度:C現在入手度:C総合評価:C『解説』今の若い子には刺さらなかったのとマイナー過ぎた。
【BT23 進撃の巨人】

当時入手度:B
現在入手度:S
総合評価:S
『解説』
発売日より前に作品は完結していたが、かなり人気が有ったらしく発売日からじわじわとパックが市場から消えた。
正直気が付いたら見なくなった印象、また転売ヤーが動いたとか、現在はかなり入手が難しい絶版と言っていいレベルなのでS。
【進撃の巨人 第ニ版】

入手難易度:C
総合評価:C
『解説』
単純に需要が無くなった、サインAPが出ないと分かると転売ヤーが去っていった。
【BT24 SHY】

当時入手度:C
現在入手度:B
総合評価:C
『解説』
転売ヤーがかなり手を付けたせいでシングル相場が下落。
初動で買わなかったプレイヤーはほとんどシングルで済ませてしまい当時環境デッキだったのに謎の安さで我々を驚かせた。
パックの需要は無かった
【BT25 アンデットアンラック】

当時入手度:C
現在入手度:C
総合評価:C
『解説』
当時マイナー寄りなのと一見強そうに見えないタイトルだった為パック需要が無かった。
【BT26 君のことが大大大大大好きな100人の彼女】

当時入手度:B
現在入手度:C
総合評価:B
『解説』
散々転売に失敗したのか転売ヤーがあまり手をつけなかった。
こちらはあまり見たいが都会は度々入荷や値下げしてたりするがほとんど売れちゃう。
Cでは無いと判断しB。
【BT27 学園アイドルマスター】

当時入手度:A
現在入手度:S
総合評価:S
『解説』
ユニアリ最高傑作、ビックタイトルにて流石に転売ヤーも動いた。
当時はあまりにも人気過ぎて買えなかったが次から次へ再販なのか分配してたのかは分からないが入荷、入荷と続き
現在のシングル価格が初動と比べビックリする位に下がる。
需要が無くなったのか折角入荷しても余る所が出てくるが、基本誰かに買われるので見つけるのは難しそう。
【学園アイドルマスター 第二版】

入手度:C
総合評価:C
『解説』
初版ですらサインAP目当てで買われてるだけだったのが、それすら無くなった為本当に買われなくなった。
【BT28 怪獣8号】

当時入手度:C
現在入手度:C
総合評価:C
『解説』
マイナー故か、カードパワーはあるもパック需要無し。
ついでにアニメのキャラデザインが不評との声もある。
【BT29 仮面ライダー】

当時入手度:C
現在入手度:C
総合評価:C
『解説』
当時は騒がれていたが学マス後もあり思ったより売れなかった、今もなお残ってる。
【BT30 アークナイツ】

当時入手度:B
現在入手度:B
総合評価:B
『解説』
場所によっては評価Cと同等らしいが自分はお店に並んでる姿を今では見ない。
なので評価B。
【BT31 魔法少女まどか☆マギカ】

当時入手度:B
現在入手度:B
総合評価:B
『解説』
アークナイツと同文、だが個人的には今需要が高まっているのとタイトル人気によりいずれ評価Aになると思っている、どうなるか見届けよう…
【BT32 シャングリラ・フロンティア】

当時入手度:C
現在入手度:C
総合評価:C
『解説』
ユニアリのプレイヤー層に合わなかったのか売り切れる様子は無かった。
アークナイツ、まどマギと転スラvol2に挟まれてるのも関係してそう…
【BT33 2.5次元の誘惑】

当時入手度:B
現在入手度:B
総合評価:B
『解説』
発売日から暫く経ってもある所にはあるらしい(自分の地域では確認出来ない)
女の子がメインなので最近の中では売れた方だと思われる。
以上が通常弾になります。
続けてvol2です。
【EX1 HUNTER×HUNTER】

当時入手度:C
現在入手度:B
総合評価:B
『解説』
伝説のSRが封入されてないことが有った負の遺産。
初の同名4枚以上入るカードがあったりと話題だけは有った。
今は見ない場所もある位減ってはきたので評価B。
自分はこれが最後のパックになった
【EX2 コードギアス反逆のルルーシュ】

当時入手度:A
現在入手度:B
総合評価:B
『解説』
ユニアリ初のサインAP商法、圧倒的キャラ人気もあり有るだけ買い漁るプレイヤーが多発、発売当初はすぐに市場から消えた。
しかし急な再販が有ったが、もう需要が無くなったパックは誰も買わなくなってしまう。
だが第ニ版と違いサインAPの可能性があるのか知らないが買う人も居たのである所にはある位。
【EX3 アイドルマスターシャイニーカラーズ】

当時入手度:A
現在入手度:A
総合評価:A
『解説』
シャニマスから始めたプレイヤー大感激のvol2
サインAPは勿論約半年の間環境に居続けた紫アンティーカが組めるこのパックも発売当初はすぐに市場から消えた。
人気の為再販は来たがこのパックにはある欠点もあり再販に関してはあまり売れずそのまま残ってる場所もある(田舎調べ)
それでも見たこと無い人の方が多そうだ。
欠点は「パラがbox1確定じゃない」という物、因みに自分は2boxでパラ0でした(泣)
【EX4 呪術廻戦】

当時入手度:B
現在入手度:C
総合評価:C
『解説』
最初はかなりシングルが高値だったが何故か一週間位で下落し初動の半分位まで
再入荷される頃にはパック需要が無くなり売れ残りへ
【EX5 鬼滅の刃】

当時入手度:C
現在入手度:C
総合評価:C
『解説』
新色の青が何故か低額で既存の色はvol1が必須の為あまり売れなかった印象。
【EX6 僕のヒーローアカデミア】

当時入手度:B
現在入手度:C
総合評価:C
『解説』
たった一夜で10倍まで値上がった8デクが記憶に新しい、しかし良くも悪くも8デクしか目玉が無いためそこまで売れなかった印象。
【EX7 BLEACH 千年血戦篇】

当時入手度:C
現在入手度:C
総合評価:C
『解説』
鬼滅の刃とほぼ同文。
【EX8 ソードアートオンライン】

当時入手度:A
現在入手度:A
総合評価:A
『解説』
vol1と同じでサインAP目当てにかなり買われた、自分の地域はもう枯れてしまった。
【EX9 転生したらスライムだった件】

当時入手度:B
現在入手度:B
総合評価:B
『解説』
最初はSRミリムが高騰しておりみんな買い漁ったがカートンで均等にSR9枚ずつ出るのもあり暫くしたら下落。
それからは捌けるスピードが落ちた印象、現在は評価Bだが再販が来た場合最悪Cに落ちる可能性がある。
【ブースターパックTier表】
B以降はかなりの数になる為、上位S~Aをまとめました。
《Tier S》ほぼ絶版
【BT15 ソードアートオンライン】
【BT19 勝利の女神NIKKE】
【BT24 進撃の巨人】
【BT27 学園アイドルマスター】
《Tier A》かなり希少
【BT7 転生したらスライムだった件】
【BT16 SYNDUALITY Noir】
【勝利の女神NIKKE 第ニ版】
【EX3 アイドルマスターシャイニーカラーズ】
【EX8 ソードアートオンライン】