見出し画像

【ユニオンアリーナ】~SBレポート&シャニマスユニオンレア争奪戦レポート~

皆様こんにちは、ブラックラビッ党です。久しぶりになりましたが今回はSB(ショップバトル)とユニオンレア争奪戦の大会レポートをお伝えしていきたいと思います、それではLet's Go!!



ショップバトルレポート


使用デッキ:青宿儺(ほぼ虎杖デッキ)

参加人数16人、トーナメント形式。

デッキ分布

コードギアス:紫ギアス、赤スザク、ブリタニア、ランスロット2

ハンター:クラピカ2

呪術:伏黒、青宿儺2

シャニマス:アルスト、黄シャニ(内容不明)、ノクチル

鬼滅:無惨、堕姫妓夫&無惨、黄炭ねず

以上の16デッキです。

一回戦:ノクチル

ノクチルは自分もめっちゃ使ってたので相手の最大値想定で動く、相手の動きが手に取る様にわかるのでレイド虎杖でレイド円香戻したりして危なげ無く勝利。

二回戦:ランスロット

来ました怪物、スザクは色問わず強い。
しかし今の私は対ランスロット戦を身内でかなりの数をこなし、ある程度対抗出来る様にアップデートしてある…その成果を見せるのだ。

お相手3ターン目で6/1ランスロットがレイドで現れ攻撃。
自分の場は0/1野薔薇が居てブロックは出来るけど手札があまりよろしくないのでトリガー頼りに2点貰うとSPとドロートリガーを引きランスロット返しながら手札補充。

相手の盤面空の時に攻めれるだけ攻めるとトリガーで6/1ランスロットが手札に…

返しのターンで相手は機体整備でキャバルディー回収しそのままキャバルディーレイドとランスロットを素出しで盤面展開。

手札にキャバルディーを処理するカードも無くライフ5で通せるアタックは次がラストなのでライフ2点を捧げると…またしてもSPトリガー

これでキャバルディーを処理流れを手にする、素出しランスロットを虎杖で戻しながら数点削る

相手はスザクとエナジーが苦しいのか6/1ランスロットを素出しとレイドで展開、ライフ1には出来ないので小型でブロックし防ぐ

こちら手札がかなりカツカツでエナジーLのカードも前に上げれず打点が出せない、そんな状況の中入れてて良かった真希ちゃん!
壁にしつつ手札を補充、これで1ターン稼ぐ

相手も手札が重いのかEXドローしか動けずランスロット2体で殴る、こちら盤面3で相手のライフ2
手札にはレイド虎杖が居てリーサルが見えてた為2点受け、返しにランスロット戻しながらやっと引けた宿儺もレイド出来SP→ファイナル以外勝ちの盤面で相手トリガー出ず勝ち。

終わりに手札を見せてもらったらキャバルディーを3枚抱えていました、粘りに粘った&トリガーが強すぎて勝てた試合でした。

間違い無く今回のベストバウト。

三回戦:紫ギアス(身内)

伏黒を倒し上がって来たのは素直に驚いた、成長したな…と心で涙ほろり
大体デッキ知ってると思ったら知らないカード無頼が出てくる、かなりアグロ寄りになったのかな?

次のターンにレイド虎杖で無頼を戻し殴り返すと急に動きが悪くなる…

そのまま盤面有利のまま殴り続け最後はだめ押しの宿儺2体のインパクトを押し付け勝ち。

無頼戻されたのがやっぱり痛かったみたい、紅蓮引けたのも最後の方だったから上手く噛み合わなかった感じ

決勝戦:堕姫妓夫&無惨

下弦の鬼スタートで無惨か?と思いながらプレイしてたら急にずっと一緒だを打たれ、そっちか~と初見の堕姫妓夫と判明。

相手が効果を読み上げずプレイするので効果確認しながら進める。

退場時が多いのでレイド虎杖が刺さる、刺さる。

特に苦戦無く勝ち、正直一番楽だった試合
トリガーで4/1無惨が見えたので欲張り紫鬼滅デッキだと思われる。

結果:優勝🏆


無事浅倉ゲット、ランスロット戦はトリガー運に救われただけなので次はキツそう…

SB使用デッキリスト


自分はこれ以上弄るつもりが無い完成形と思ってます、人それぞれなんでまあ参考程度に

とりあえず言いたいのは・・・レイド虎杖強い。


~争奪戦 前日譚~

※この話は全く本編に関係ないので興味無い方は飛ばして争奪戦レポートまでいくのを推奨します。


ある田舎に住む男性、多忙を極める彼にはもちろんGWなんて存在せず平日に開催されるユニオンレア争奪戦なんて夢のまた夢…

そんな彼の目に止まったのはあるユニオンレア争奪戦だった。

日曜日開催のシャニマスユニオンレア争奪戦…しかしある問題が

「開催時間が午後からである」

そう彼は日曜日の22時から夜勤の為、午後から開催される=寝る時間が存在しなくなる。

流石に体がキツいか…そう諦めかけた彼、しかし友達も参加すると聞き彼は睡眠時間を犠牲にし参加を決意した。

争奪戦まで約一週間後

28日発売のシャニマスのカードリストが全て公開された瞬間から彼の争奪戦は始まった、自身が使用するカード・・・浅倉透を軸としたノクチルデッキ。

前から公開されていた樋口円香や浅倉透のテキストから「APを回復させながら戦う」とコンセプトを把握し相性の良いカードを探す・・・そんな彼をまず襲ったのは「AP回復が…3種だと?」
そうファイナルトリガーを含めAPを回復するカードは3種しかなく当時の彼はこんな少なくてデッキが回るのか!?と困惑、そんな彼は発売日前にデッキを作り上げた。

円香の3枚以上が恐らく難しいと思い小糸レイドのアグロ寄りにしたら強いのでは?と思いこの形に

そして発売日にカードを全て揃えいざ友達と対戦へ・・・

6敗1勝

これが現実である、彼は驚愕した「なんだこのデッキは?弱い、弱すぎる…」

惨敗したその日の夜、彼はあることを感じていた「思ったより4回以上動けたな…」

そう思う彼の前にはレイド円香が・・・試すか、そう思い浅倉樋口軸を組み上げると

「な、なんだこのデッキ!?気持ち良すぎだろー!!」

彼はたどり着いたのだ本来のあるべきノクチルデッキへ

完成したデッキを仕事の間に1人で回す日々が始まる、試行錯誤し仕事が終わればリモートで対戦を募集し実戦、また仕事の間に1人回し・・・このルーティーンを繰り返し遂に自分の正解を導きだす。

完成したデッキでリモート対戦へ挑み、なんとランスロット戦を含め全勝し7連勝を記録。
この記録は次の日友達相手に事故り更新は止まった()

そして前日のSBにて青宿儺で浅倉を勝ち取りデッキへ

その後ひたすらノクチルデッキを回しプレイングの確認を行う。
準備万端で当日を向かえる・・・

当日、一緒に出るはずの友達と連絡が取れず一足先に会場へ

どうやら寝過ごした様で参加を諦めた…孤独となりいざデュエルスペースへ向かうと

いくつかの集団が恐らく最終調整をしていた、その時彼は気が付く「あ、俺アウェーじゃん…」

チラホラ昨日のSBで見た顔ぶれはあるもののコミ障の彼は声をかける勇気も度胸も無く、ただただ緊張の中開始時間を待っていた。



~ユニオンレア争奪戦~


参加人数13人 スイスドロー形式。

使用デッキ:ノクチル

一回戦:放クラ

この争奪戦前から自分はtear1は放クラ、シーズと思っていた為、早速壁が現れたって感じ。
一応放クラは対戦経験とテキスト、動きを把握している。

先攻果穂スタートに対し0、1/1雛菜で0戻しエンド。

1/1樹里で0チョコ先回収の2/1凛世エンド、ここで自分はフロントに壁立てないと次最悪3点は持ってかれることを警戒し2/1円香を後ろ、1/1円香前で番返す。

そのターン相手はエナジー貯めながら凛世レイドで盤面作りながら攻撃、手札にレイド円香とレイド浅倉が揃ってる為ライフで受け次にはづきアシスト絡め盤面作る。

その後レイド円香の退場時を上手く使いながら攻撃をいなし無事勝利。

ちゃんと放クラを勉強していたのが役にたったと感じた一戦

二回戦:ストラク2個1デッキ

相手最初の0出した以降ずっと次のカードが引けず、ずっと殴り続け勝利。

相手の事故り勝ちで一勝貰う、流石にアレだったのでフリーで一戦しデッキ0枚まで掘りながら勝ち。

運も実力ってことで

三回戦:シーズ(めぐる軸)

シーズも勉強はしていたけどめぐるレイドを多様するタイプは初見でした。

3/1にちかで盤面展開された返しにレイド円香でドローしながら一点取りにいくもSPトリガー踏んでしまい盤面0に

その隙に4点取られライフ3対6

頑張って盤面作るも耐性ある浅倉をBPプラスしたレイドめぐるの狙い撃ちで処理され(狙い撃ちは選択では無く指定だから通るとの事)

最後のライフが取られるもまさかのファイナルトリガー

返しにレイドを素出ししBP4000の壁を立てる、相手はレイドめぐるBP3500が最大で突破出来ない模様。

レイドにちか引かれたら終わる状況、次のターン4回行動出来る手札にし浅倉並べ次リーサルにするためライフを取りにいくが・・・ライフからレイドにちかが捲れ敗北を悟る

しかしファイナルトリガーはまだ2枚しか見えていなく希望はあると信じレイドにちかの攻撃を受けるが……何も無く敗北。

最初の攻撃でSPトリガー引いたのが痛過ぎたし手札にかっとばし党3枚来て打つ暇無さすぎて腐っちった、今思い返せば最速円香ドローよりゆっくり盤面展開した方が良かったかな…

この試合前に全勝が3人で階段が崩れなかった為ラスト一戦、4位以上目指し気持ちを切り替える。


四回戦:ノクチル

ミラー対決は実は一回もしてなくて前日にしたかったけど用事があって友達が帰った為出来ず…

こっちは普通に展開していくのに対し相手はかなりアグレッシブに来て早めに前出しながら殴られる。

序盤苦しかったけど3ターン目の動きが弱く、ドロー無しの円香レイド

対してこっちはちゃんと効果使いながら円香を出し殴る、そして相手は微妙な動きだけど浅倉レイドし盤面にレイドコンビが並び殴られるもSPトリガーを捲り浅倉を処理、更に次にかっとばし党で円香を処理しそのまま有利広げ勝ち。

相手AP回復を1度も引けずでなんとか3勝1敗

しかし自分に勝った人が決勝で負け順位はOP差で決まることに

不戦勝の人と当たってるからヤバいと思いながら結果発表へ

見事3位になれました!



嬉し過ぎる😂この日の為に一週間もカード触りまくってたかいが有りました!

こちら使用デッキになります。

使用デッキ:ノクチル

一応不採用カード

3/1小糸
エナジーが2あるけどサーチ効果でイベントを拾えない+手札が増えない為不採用です。

4/2雛菜
別に悪くないカードですが自分がAP2のカード嫌いなのとノクチルデッキでAP2使う暇が無いと思って不採用です。



~あとがき~

争奪戦とは関係無いですが周りの参加者がメルカリとか見ながらユニオンレアの相場調べて「高く売れるな~」とか言ってるの聞いてて悲しくなりました。

カードの価値として値段換算するのは良いけど明らかな転売目的で参加してる人が居て、その人にカードが渡らず良かったです。

自分の県ではもうシャニマスのユニオンレア争奪戦は開催しないので実質ブルーアイズのこのカードは未開封でコレクションとして大事に持っておきます。

元々シャニPなんで普通にコレクションとして最高です、掘りが深くてギラギラしてるのが良き

とりあえず今のユニアリの目標は浅倉をデッキ分確保ですね、それではまたSBレポートで会いましょう、さようなら。