見出し画像

住友林業を選ばなかった理由

注文住宅における最大の問題、どのハウスメーカーを選ぶか。
私達は地域工務店1社と住友林業を候補にあげていました。

デザイン性が高く、無垢の木を使っていること、しっかりとした構造で安全性が高いこと、気密断熱性能がある程度あることが条件でした。

坪単価でいえば2社ともに70万円~だったので、いい比較になると思っていました。
しかしいざ打ち合わせが進むとその差は歴然となりました。

まず住友林業からだされたプラン…あれ?思ったより普通の家だし、なんかときめかない…。
実例紹介や自家自賛に載っているような家をイメージすると面くらいます。
それもそのはず。あれらはすべて特別な家です。標準仕様ではありません。

これは住友林業の人も言っていたことですが、大手では幅広い客層を相手にしていてそれが売りにもなっているため大多数の人が気に入る間取り、気に入る設備を標準にして無難なプランというものを用意しています。
家に多くを望まなければそれらのプランで満足できると思います。
一生に一度の買い物、家にこだわりたいと思っている人はおそらく大手メーカーで満足することは難しいです。
お金によほどの余裕があれば別です。お金をかければ、つまり標準仕様ではなくオプションで細かく指定していけば満足のいくものにたどり着けますが、大手の場合標準から外れると一気にコストが上がります。

私達が望むデザイン性の高い家、素材にこだわった家、安全性の高い家というのをすべてクリアするには大手ハウスメーカーでは予算オーバーになってしまいます。坪単価は同じだったはずなのに…不思議ですよね。
大手は標準仕様を基準に大量発注をかけるのでオプションの金額が高くなりがちで、地域工務店はすべてがオーダーメイド前提なので仕様変更しても金額が大きく変わることはあまりないです。
例えばオープン階段(スチール階段)にすると住友林業では150万アップになりましたが、地域工務店では15万です。これを知った時は本当に驚きました。

住友林業を選ばなかった最終的な理由は以上ですが、実はこれ以外にも小さな違和感がありました。
それは「他社を悪く言う」ということと「押しが強い」ということです。
BF構法という独自の構法を持つため、その説明を2時間もして頂いたのですがそこで他社の耐震性にケチをつけるような発言がありました。
他社を悪く言うところ、正直心象が悪いです。
また地震による被害をたくさん見せられ、うちで建てないと倒壊するといった刷り込みもありました。
不安を煽ることで人をコントロールするのはよくある手法ですが、それをやるところは私は信用できなくなります。
それらの不信感とプランに満足できなかったこともあり、お断りをしたのですが、担当者が食い下がり更には上司がでてきて必死に引き止められました。
こっちは覚悟をもってお断りをしているのに、強引に話をもっていこうとするところもやはり馬が合わない…。
引き止められたことにより断る決心はむしろ一層強くなりました。

その反面、地域工務店ではそういった強引さはなく、検討している間も急かすことなどはなくどっしりと構えて待ってくださいました。
また、地域工務店では実例としてHPに載せているものがある種の標準仕様です。
すべての家がオーダーメイドのため、地域工務店の実例を見て気に入るのであればそれが自分たちの家になると思って良いでしょう。
現場の人間だけが詳しいわけではなく、打ち合わせをする担当者も職人気質で知識と経験が豊富です。

でも地域工務店って大丈夫なの?大手ほどの安心を得られないと不安の方もいらっしゃると思います。
そこで次回は良い地域工務店の探し方を紹介したいと思います。

最後に大手ハウスメーカーの良いところをあげます。
・提携銀行があり、金利の優遇が大きい
・着工金や中間金が発生しない(住宅ローン1本で住む)
・銀行の審査が通りやすい(地域工務店では土地購入から1年以内に建たないことがあるため銀行での融資が制限される)
・営業が頑張るため土地探しや土地購入時に尽力してもらえる
・保証期間が長い
・ブランドにこだわる人にとっては名前に魅力を感じる
・倒産リスクが低い

こんな感じでしょうか。
デメリットもたくさんあるのですが、それはまた別の機会にでも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?