見出し画像

【新刊】Vol.38「写真」より、インタビューの裏側をお届け!

こんにちは!Seel編集部です。
最近は38度…?と目を疑うような気温が続いていますね。夏は身動きがとりやすい感じがして好きですが、さすがに38度だなんて高熱か、ちょっとぬるめのお風呂じゃないですか。
そんな暑さを吹き飛ばせそうなほど爽やかなデザインの表紙が今回のSeel写真号の目印です!
さて、今回はインタビューコンテンツを紹介したいと思います。

今回のテーマは「写真」。実際に写真を撮る側の考えをお聞きしたい、ということで、
川本史織さん、長瀬正太さん、増田彩来さんの三人の写真家の方々にお話を伺うことができました。
お三方には「自分を表す」写真を数枚送っていただき、その写真についての説明をしていただきました!
それに加えて
1. 撮影する際、写真に込めたメッセージを見る人に伝える工夫・手段はあるか
2. 伝えたいことは、見る人にどれくらい伝わっていると思うか
3. 見る側に伝えたいこととは違う捉え方をされるなど、もどかしい思いをしたことがあるか
4. 写真を撮る時、具体的なメッセージを込めているか、ある程度受け手の想像に任せているか 
といったことも聞かせていただきました。

コロナウイルスの大流行により直接お会いすることは叶わず、Zoomでのリモートインタビューという形になったものの、皆さん明るく色々なことを話してくださり楽しく有意義な時間が過ごせました…。

また、お三方とも写真を撮る対象や考え方がそれぞれ異なり、お三方の個性が伝わるとても面白いインタビューになりました!

そしてなんと!紙面に載せきれなかった部分を現在Webにて連載しています!
紙面に載せられないことがもったいなく思うほど、こちらも素敵なものになっているので是非合わせてご覧ください!

Seelは配送も承っております。遠方にお住まいの方など、なかなかSeelを手に入れる機会がない方にもぜひ読んでいただきたいと考えております。

感想も随時受け付けておりますので、ぜひお聞かせください。読者の皆さんのお声が部員の励みになっております。
配送のご依頼、ご感想は以下のリンクよりご連絡ください。
Seel編集部公式サイト・インスタグラム
https://seel-magazine.com/
https://www.instagram.com/seel.magazine/
Twitterでは配布・設置状況など随時更新予定ですので、こちらもお見逃しなく。