宝が動くなぞ

将棋の駒の「王将」は
正しくは「玉将」といい、
王ではなく玉、つまり宝である。


同じく金銀も財宝であり、
桂馬の桂は肉桂、すなわち香料の一種であり
香車の香もやはり
平安時代貴重であった香木とされる。

何故宝が縦横無尽に動くのか?

宝で宝を奪い合う……
そういうことなのか……?

いいなと思ったら応援しよう!