![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151622916/rectangle_large_type_2_70f6d7e0f68aeaf2dd864eb1102498dd.png?width=1200)
日焼け止めは目が痛い
俺世代なんて、むしろ日焼けしてた方がイケてる時代だったからなぁ。
日焼けが8割って言われてもねぇ。
高校生ギャルが109全盛期だったからなぁ。
笑っていいとも!でも日焼けコンテストやってたじゃん!
今更そのツケを回されても困るんだよね。
確かに途中から、鈴木そのこ出てきて、美白ブーム始まったな。
だから、もう10〜20代なんて、毎年夏は死ぬほど太陽を浴びまくってたもんね。
日焼けマシーンにも入りまくって冬でも浴びてたぐらいだから、もう蓄積しまくってたんだろうね。
だから日焼け止めなんて見向きもしなかったわけよ。
だって当時はコパトーンの「日焼けクリーム」ココナッツの匂いを塗りたくっていたわけよ。
そんな世代の私が、今から日焼けを止めたところでどうなんでしょうかねー。
でもやっぱり劣化はなんか悲しい。。
そう、、、日焼け止め塗ろう。。
でもまさかこんな問題が発生しようとは、、
「目が痛い」
直接目には塗ってないんだけどね。
顔に塗ってしばらく経つと、目が沁みてくるんだよね。
もう痛くて目を開けてらんないのよ。
ちょうど玉ねぎ切ってると、なぜか目が染みるやつね。
それに似てる。
俺はもうちょっと酷くて、玉ねぎ切ってる部屋に入ると、部屋に充満してるせいか、離れてても目が沁みてくる。
それとこれが繋がるのかわかんないけど、とにかく目が痛い。
肩とか腕とかの体は大丈夫なんだけどね、顔はちゃんと顔用を選んだとしても、目が沁みる。
それで目なんか擦っちゃった日には最悪だよね。
もう丸一日痛い。
洗っても治らない。
なんなんだこれは
どういう現象なんだ?
原因は何?
これかぁ。
1 紫外線吸収剤
2 エタノール(アルコール)
3 界面活性剤
が目に刺激を与えてるかもしれない。
今度薬局言ったら、ちょっと気にしてみてみよっと。