
古着販売・古着転売で利益1万越えを期待できる商品
河野(@tradesedori)です。
現在、「商品を卸たい業者」と「メルカリやヤフオクで販売できる商品を仕入れたい個人」とを繋ぐ、マッチングサービス「(仮)N-matching」の準備を進めています。
以下のページで、卸可能な商品サンプルを複数掲載した専用サイトへの案内も実施しています。興味がある方は、専用サイトをご覧ください。
今回も、卸可能な商品の中から、1万円以上での販売を期待できる商品を紹介します。(売り先は「ヤフオク」になります)
今回、紹介するのは「法衣」と呼ばれる衣装です。

写真だと、男性用の浴衣にも見えますが。法衣とは、お坊さんが着用する衣服です。法衣と書いて「ほうえ」とも「ほうい」とも読むそうです。
今回の法衣は「井筒法衣店」というお店の商品になります。

井筒法衣店は、業界では歴史のあるお店のようです。
それでは、実際にヤフオクで「井筒法衣店」と検索して、似たような法衣の落札相場を見ていきましょう。

私が調べた感じでは、派手な色の法衣が高くなっている印象です。逆に、地味な色だと、落札価格は5,000円前後といった感じです。

ただ、今回「(仮)N-matching」で卸す法衣は3枚セットになっています。(左の紺色の法衣が2着、クリーニング済みの法衣が1着)

3着とも地味な色ですが、1着4,000円以上で販売できれば、トータルで1万円越えを期待できるでしょう。
繰り返しお伝えしていますが、「(仮)N-matching」では初期費用0円(売れたら、報酬を支払うタイプ)で仕入れも可能になっています。
1万円以上で売れることが期待できる商品が、初期費用0円で仕入れる機会は、滅多にないはずです。
「(仮)N-matching」では、他にも仕入れ0円で、売上1万円以上を期待できる商品を卸す準備を進めています。(サンプル商品はこちら↓)