需要を先読みする方法
河野(@tradesedori)です。
これから起こるブーム(需要)を事前に予測して、そのブームで売れる商品を事前に仕込んでおく。このような転売手法を私は「グリップ理論」と呼び実践しています。
グリップ理論を使って、他の転売ヤー・せどらーが注目していない商品を仕込むことができれば、本当に入れ食い状態で売れていきます。
大切なポイントは、どうやって未来で起きるブーム(需要)を的確に予測するのか?ここに掛かっています。
今回の記事では、最近の実体験で見つけた需要を先読みできるリサーチ法を解説します。
↓以下は音声の内容をざっくり解説したものです。
原作を読み込み→先回りして仕込む
2020年夏放送のアニメで、私自身も楽しみに視聴している作品
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
(公式サイト)https://sao-alicization.net/
川原礫さん原作のライトノベルを元にしたアニメです。
アニメ1期、2期、劇場版1作品と来て、今回のアリシゼーション編が1年に渡って放送されています。
私自身も大好きな作品で、語り出すと止まらなくなってしまうので(笑)詳細は割愛しますが、
アマゾンのPrime Videoで1・2期は視聴できます。興味がある方は、ぜひ!
さて、このアリシゼーション編ですが、2020年8月の放送分から異様な盛り上がりを見せています。
深夜の放送終了後に、ツイッターのトレンドキーワードにソードアートオンライン絡みのキーワードが複数出ています。
キャプチャーしたのは、8月9日深夜1時です。
そして、このツイート前には、FBAに送り込んでいたソードアートオンライン関連の商品が軒並み売れていきました。