黄道12星座イラスト「星物語」
✦お知らせ✦
「星物語」は2021年4月30日を持ちまして素材イラスト集としての販売を終了いたしました。
最近あなたは星を見ましたか?
私達人間は、古代から星を見て、そこに物語を感じてきました。
夜空の星のならびが神々や、英雄、そして神獣や、怪物などに見える。
太古の人々には、それが「神のなせる技」に思えたのでしょう。
星というものは、人の想像力を掻き立てる自然が生んだエンターテイメントだったに違いありません。
そして、現在。
私達が見ている光は過去のものであることなど、人類の科学力によって星の世界=宇宙は少しずつ解明されてきています。
そんな神話というロマンと天文学という科学が結びついた世界。
黄道十二星座イラストレーション
Tales of Zodiac「星物語」を制作しました。
あなたも星を線で結びながら、星々の物語に思いをよせてみませんか?
更新履歴
2019年9月 へびつかい座星座絵追加
2020年12月 ペガサス座星座絵追加
Tales of Zodiac 星物語
Tales of Zodiac「星物語」とは、
やぎ座~いて座(射手座)までの12星座それぞれの星座絵、
それをまとめて円形にレイアウトした黄道12星座全図のセットです。
もともとは私のブログ「セッジデザイン」で2018年1月ころ、
定期的な記事としてやぎ座からスタートしたものです。
2018年10月下旬に、最後のいて座星座絵を描いたことで12の星座絵として完成しましたので、黄道12星座全図をデザインし公開しています。
星物語ユーザーの皆さんから額装展示した写真を頂いています。
お徳さん
かなり立派な額に入れていただいています。
ゆりさん
なんと、オーダーメイドの額に入れていただいています…!
▼ゆりさんにはnote記事でもご紹介頂いています!
黄道十二星座以外にも、以下の2つの星座絵を制作し追加しております。
■2020年11月幻の黄道星座「へびつかい座」星座絵
■2020年12月「ペガサス座」星座絵
利用規約(過去のご購入者さま)
ご購入頂いた場合、商用・非商用を問わずご利用いただけます。
クレジット表記も必要ございません。
ただし、自作発言をすること、商用・非商用を問わず素材として再配布すること、ポスター・Tシャツ・マグカップなどのグッズ化は禁止とさせてください。
参考サイト/その他
星図提供:星座図鑑/Private Observatory
星座絵参考:ボーデの古星図(ヨハン・エレルト・ボーデ作)
2021年4月30日を持ちまして、素材としての販売を終了いたしました。
ご購入者さまで、もしA4ファイルをプリントしたい…でも自宅にプリンターが無いということでしたら、プリント代はご負担いただくことになりますが、コンビニのネットプリントを手配いたします。
Twitterのダイレクトメッセージにてご連絡ください。
※大変恐縮ですが、セッジのフォローをお願いいたします。
アマゾンにて星物語Tシャツ販売中!!
星物語は現在アマゾンにてTシャツとして販売しております。
ご自身の誕生星座を身にまとったり、お友達やお知り合いへの誕生日プレゼントとしていかがでしょうか?
アマゾンプライム会員なら、最短1日で届きます。
生地の肌触りも大変良く、高品質なTシャツとなっております❗
黄道十二星座全図の他にも、現在10種の星座イラストTシャツを出品しております❗
セッジデザインで検索をお願いいたします❗
ぜひお手元に❗