プリパラほぼ再履修〜アイパラ編〜
はじめに
いろいろあって大筋やあらすじはだいたい把握している状態でのプリパラ初見感想(もはやほぼ再履修)です。なので、初見の旨みは他と比べると少なめかもしれません。
・筐体マイキャラ勢だったので、そういう視点の感想もごくごく稀に出てきます。
・3期〜アイドルタイムが世代でしたが、リアタイできたのは100話ほか片手で足りる程度の話数のみかつ話の内容をふわっとしか覚えていません。
・オタクの感想なので読みにくい/うるさい/見づらい点があるかと思います、すみません……。
・まほちゃんとペッパーちゃんが推しです。
第1話
らぁらちゃん制服変わってる!!時々リアタイしてたので馴染みのあるOPだ……めっちゃ好き
プリチケが届くシーンで感慨深くなっちゃうな……
改造制服というかアレンジが多くて幸せな限り
ゆいちゃんの声かわいいな………らぁらちゃんの安心感もさすが
ゆいちゃんの夢、かなりアウェーだと思うんだけど好きを貫いたのすごいよな……そりゃ新ブランドももらえちゃうよ
いつか神アイドルのらぁらちゃんだと気づく日は来るかな……
メイキングドラマの石像がそらみになってて泣いた
懐かしいなこのEDー!パンゴハンメンルイのイメージが強い
校長先生またプリパラ禁止してるの?
タイトルコールとかのフォントが新しい、いずれ慣れるかな
第2話
らぁらちゃんおめでとう!!!まさに凱旋って感じのライブだった……
やっぱ冗談として流されるのはなかなかつらかったのでね、よかったよかった!
Make it!のアレンジ違うのも良かったしサイリウムタイムの時にサイン浮かぶの神アイドルの貫禄感じる
らぁらちゃんにアドバイスくれる委員長もとてもとてもよかったな……
サイリウムタイムのとこ、みんなの声入ってなかった??あれ増えるのかな……
あとババリオさんの歌はなんだったんだ
ひつじ隊のみんな生きてる……よね?あと詩子ちゃん、何(何)
地獄耳なミミ子さんと校長は繋がってるの?あと個人的な感想でプリパラ禁止はあんまりよくないのでは
グロちゃん校長みたいに認める時が来ますかね
なにげにマイドリの顔見せもやってたんだな……
次回メイキングドラマ、着々とゆいちゃんがアイドルの階段登ってていいな
第3話
SEつきOPだ!!勝手に重要回の法則だと思ってたけどそうでもない……のかな
メイキングドラマめっちゃゆめかわだった!!
どうもゆめかわは強調の意味もあるっぽい……?
ババリオさん、お兄さんか……ここも兄妹なのか?
らぁらちゃんの「ポッポ」がかわいかった
ババリアさんの照れ顔もなかなかcuteだった
地獄委員長の総回診何?生徒たちわりとかわいそう
チア部の私服もかわいかったな……
にのは名乗るほどのものじゃないっす→名乗ってるじゃん の流れすこ
神アイドルってシステムの判断でクビにできるんだ……
みれぃちゃん!!ずっこけとる
みれぃちゃんのことだから見抜いてそうな気もするけどね…
らぁらちゃんがみれぃちゃんの真似しがちなのかわいいな…アイドルの先輩だもんね
第4話
ミミ子ちゃん、夜中に食堂でパソコン見てんのは風紀委員としてどうなんだ(よほど悔しかったのかな……)
勘違いしてたとはいえ、ゆいちゃんの中にもらぁらちゃんからの教えがいきてるんだなと嬉しくなったしやっぱり「プリパラは好き?」とかまーぶるとかいいよね……
あと胡乱な大会に殿堂入りしてるみれぃちゃんな……
ペアライブだと片方がアイドルタイム貯めるだけでいいのかな、裏技感がある
めっちゃナチュラルに知らんコーデになっててビビった、ファララちゃんは時計の針一周しないと出てこないのか?
あっ懐かしいタコさんだ
EDにもみれぃちゃんが!!あれっクマさん!!移動できるんだ……
第5話
なんで校長先生が女子のプリパラ禁止してるのかわからんな……一期と同じにはしないと思うけど
ミミ子さんが独断で声掛けてる可能性もなくはないか
そしてチラ見だねファララちゃん!アルカイックスマイルが幸せな夢を見ているようだ
クマさんはなんでパパラ宿行きたくないの?後輩の指導したくない?
マネージャー資格剥奪、一貫性あるシステムではあるけどちょっとだけ嫌だな……
プニコンちゃんが頑張ってて微笑ましかわいかった
自分が新人だった時のことを思い出しちゃったわね
クマさんがクマさん(動詞)しててとても良かったけど妹は諦めた方がいいと思うよ
プリパラのシステム面にもわりと興味があるので設定わかるの嬉しいなぁ
ショウゴくん?夢オチかな?
男プリも気になってたのでうれしみ
らぁらさんの顔が好きー!なに??シンギュラリティ達してない?
めが姉ぇさんのガヤでさえこんなの来ちゃってこりゃあ気を抜けないな
第6話
「野良猫のげっぷ」大爆笑した
「私ほどじゃないけど」とか辛辣なところがなんか兄妹なんだなと思うよ
なんだかんだお互いのこと嫌いじゃなさそうなとこも
爆速でライブノルマをおこなしになっておる
デビューする子出たらいいな……
ひびきさん出すなら先に言ってくれん!!!??心臓止まったわ
安藤さんもいてうれしいね……
めが兄ぃさん兼任なの大変そうすぎる、あと運営の人ってことでいいのか(そりゃそうだけど)
男プリのガヤも狂ってて安心しました、男なんだよな……私はいいと思う
ショウゴくんプロ意識だなぁ………なんでも吸収するゆいちゃんもかわいいぞ
なにげにWITHの曲めっちゃ贅沢に使われてたな
みんな顔と声がいい……あっにのちゃんだ!!
第7話
なんだかんだみれぃちゃんそふぃちゃんが出てくると嬉しくなっちゃうな、らぁらちゃんのリアクションとリンクしてこっちも嬉しくなる(そらみ全員小文字入ってるのかなと今思いました)
この後どうやって帰ったのかな………
そふぃさんのファンになりたい人生でした!!!映画の曲かな、かっこいいね
プリパラのソロ曲全部何かしら刺さるのですごい、個性爆発といった感じ
メイキングドラマもそうだけど、一人でももちろん色とりどりの魅力があるのに三人揃ったライブが見たい!!となってしまう、そらみはやっぱりいいチームだなぁ
うなぎ上りは言うけどうなぎ下がりは言わないんじゃないのか……?
にのちゃんがえーみたいな顔してたけども
狙うのはエースじゃないのね
第8話
新米GETよ!ダブルミーニング感じてなんか好き
チア部とかはなちゃんすずちゃん(合ってるかな)がマイキャラの髪型なのも好きだな……になる
ブランニューハピネスってこんな序盤からだったの!?まだ来ないと思ってた
ファンタジータイムゆいちゃんデザインなのよな……このコーデ大好き
さらっとドリアン中の子達もいて笑顔になった
今日なんか台詞回しが独特でたのしかったな……今回の脚本の人が書くとやっぱカオスになりがちなのだろうか(偏見)
にのちゃんがアイドルをちゃんと認めたり興味ひかれたりしてたの好き
バツじゃなくて三角なんだよな
第9話
何気にプニコンちゃんの言葉わかるんだよなゆいちゃん……らぁらちゃんもだっけ
OPAメロ、ただ朝の支度を逆にしてるだけじゃなくてゆいちゃんがおはよう、朝でらぁらちゃんがおやすみ、夜ってことなのかな
好きなことを追いかけてる女の子はかわいくって素敵だよね!!
ちあ子ちゃん服のセンスよすぎる……
ブランニュー・ハピネス、最後の「かしこま」「ゆめかわ」のところイヤホンで聴いてると耳が幸せ
にのちゃんもデビューの予感だ……シオン先輩と出会うのはもうちょっと後かな?
ちあ子ちゃんというかチア部の皆さん、勝手に中等部くらいかと思ってたら初等部だしちあ子ちゃんはゆいちゃん(パラ内)よりちっちゃくてびっくりした
コヨイさんの味噌汁キャラ(?)ここからなのか……?
まってシオン先輩おる!!!
ゆいちゃんの妄想か現実かだんだん見分けられるようになってきた気がする……
お店のランクアップなんかど○森あじがあった
第10話
タンブルウィードのある街パパラ宿に行こうよ、プリパラもあるよ
ゲーム機がどう見てもスイッチなんだなぁと思ったけど制作年的にプレステかもしれんな
シオン先輩は罪なお人だぜ……(いろはちゃん、にのちゃん、ドロレオ)いやマジでドロレオに連絡入れてやってくれんか
アイパラから見たらこの双子誰ってなるのかな
にのちゃんかわいい!!!チュッペちゃんと八重歯おそろい感がある
メイキングドラマの最後で銃をふっとするにのちゃん好きだ……というかネオンドロップ、かわいいけど際どいよな……??スパッツあるからいいようなもんじゃんかよ
シオン先輩がこれからどう話に関わってくるか……その前に日曜のグランプリだな!ファララちゃんは目覚めるのかな
制服が夏服になってた、かわいかった……木は枯れてるしにのちゃん長袖だから夏服かはわからんけども
「にのはダグラスじゃないっす」理解した
第11話
委員長のヘイト管理が気になる今日この頃……単純にふてえ中学生だなと私が思っているだけであるが
でも小学生に対してやりすぎなんじゃないか??井の中の蛙のくだりはホビアニの敵みたいでよかったけどさ
にのちゃんが挫折を知る話でもあるんだなぁ……あっEDがドレシに!!!
final show-女でいいとこ見せてくれるシオン先輩がめちゃくちゃよかった
にのちゃんが凹んでおる………あっレオナちゃん!!
「夢」なるほどねという顔をしております
なまじハイスペックだから理想と現実のギャップに苦しむにのちゃんに、今までユメってきたゆいちゃんが上手く嵌る流れがいいね
そりゃあゆいちゃんも上手くいかないことなんて山ほどあったろうな……女の子のプリパラないような町だし
第12話
ゆいちゃん優勝おめでとう!!夢サイリウムはやっぱ豪華で可愛いね……
にのちゃんが手当しなきゃって言ってたの、大事な事だからなのはもちろんなんだけどやっぱスポーツ経験者なのもあるのかなと思ったりした
大神田家の方々、悩み思い込むことはあれど基本立派な教育者なんだよな……怪我した上でのライブはやっぱハラハラするし、それでも伝えたいことがあるってのがよかったよね
にのちゃんにも忘れてた夢があるのかな もしかしてみんなも……?
パラ宿だー!!虚無僧たくさんいるんですが
またメカ姉ぇなのか…と思ったけどひびきさんというよりガァルマゲのイタズラが原因っぽい?
チクタク・Magicaる・アイドルタイム!のCメロで一気にも○クロみたいなアイドルソングの雰囲気になるのめちゃくちゃ好きだな……
第13話
メカ姉ぇは爆発オチが好きだなぁ……ガァルマゲおひさだな!可愛い
あろまちゃんは怪獣映画好きなのかなーと思ったけどジャンル問わずいろいろ見てそう
ところでアイドルパワーって何?筋力?
やっぱり爆発オチなんてサイテー!とまほちゃんデビュー回のセルフパロ回じゃん!!(ややこしい)まほちゃんはさぁ……いや元を辿ればメカ姉ェさんなのか……?(名前の表記に自信が無い)
ドレシを意地でも引き離そうという意地を感じた
こうなると再会が楽しみになってくるな……
メイキングドラマでちょうど切れたの笑っちゃったよね「革命には、犠牲が必要だ!」
神アイドルGPへのアプデはあんなに早かったのに……「愚民どもよ」「パラ宿を滅ぼした」キレキレだなぁ
観客に校長先生やなおちゃん、ちりちゃんのおばあちゃんがいて嬉しかった
ミミ子さんどした?
ドロシーちゃんの言葉でスイッチ入るメカ姉ェさんわりと自我があるな………
第14話
紹介するアバン(?)が入るとらしくなってきたなという感じ
アボカド学園、改造制服というかそこら辺は自由なのかな……そういうの好きなのでうれぴ
あっOP変わってるー!!繋ぎが上手いな
ファララちゃんがいるー!親衛隊の真ん中の子はどうしたんだ
ミミ子さん、ババリア校長先生と並ぶと小さく見えるな……まだ中学生だし、信じてた大人に裏切られるのきついだろうな
なんで小悪魔シーンでハイライトが消えてたんだ……
あっEDそらみだな!!ドレシでもあったぞ!!うれしみ
あろまちゃんが末恐ろしい子だった、頭の回転早いし小6で悪魔の証明知ってるのすごすぎ
ここに住む!って言ったり育てる!って言ったりめっちゃかわいかったガァルルちゃん……秘密基地的なものっていいよねわかる
めが姉ぇさん縛られてて草やが
単純に安眠→羊なのかなーと思ってたけど悪魔のいけにえとかけてたらどうしような
みんなの夏制服めっちゃかわいかった
ガァルルちゃんはやっぱり導かれたのかな
「いい匂いがする」のはファララちゃんのヘアアクセが花だからかな?
ドロレオがにのちゃんのお師匠みたいになってるのめっちゃすきかわいいね
第15話
OPの地獄委員長、優しい顔してるけどこれからなにかエピソードあるかな
ミーチル様、マイキャラパーツのキャッツアイっぽくてかわいいよね
占いに使う道具(?)→乾麺なのかな
「わらわに任せなさい!」かわいい……
南委員長は
GOスト♭コースター、ほんと曲が強くてサイコーだな!!
ファララちゃん喋れるのね ガァルルちゃんが触っても開かなかった
メルティリリィほんとかわいいなぁ
WITHなんか念話みたいになってて笑った
気にしてたら地獄委員長エピだやったー!!やっぱ過去になにかあったのかな
「夢の中でも夜更かししましょ?今宵あなたと幽体離脱」めちゃくちゃいいね……
ただ実態のない霊的な概念に名前つけて属性付与して居場所与えるのめちゃくちゃ怖かったな……ミーチルさまが無害な霊でよかった(みちるちゃんの精神に)
夏でもカーデなのはやっぱ悪寒がするのか冷え性とかなのか
あとみちるちゃん背が低いのかな?にのちゃんがイライラしてたのと「ごめんなさい」ってなるのわかりがある
第16話
もしかして:地獄委員長 美少女
「黙次録」とか、ワードセンスや感性があろまちゃんと似たものを感じるので相性は良さそう
タイトルコールでわーってなった、最後にでてきたの初めてじゃない!?
プリパラ、トラウマに向き合う態度へ誠実なアニメ
しかし謎の赤巻推し……激昂した時方言が出てきちゃう属性ってめちゃくちゃいいなと思います!!
委員長、いつか帰ってきてね
地獄めぐりつってんのにパルプスにいたのはファンサービスだったのだろうか
今回絵面がわちゃわちゃしててなんか面白かったな……ミュージカルに乗ってくれたり、パパラ宿のめが姉ぇさんには人間みを感じる
「プリパラはいつだってユメいきなりだよ!」その通りだけども
「あなたがプリパラに来るのを、あたし待ってる。」いい歌よね 映画ぶりに聞けて嬉しかった
ところでミミ子ちゃんをあんな風にした保育園児はさぁ………
あと夢があきらかに切り取られてるんだけど 厄ネタ感あるんだけど
第17話
ノリのいいミーチルさまににこにこした
お願いしたいこと、なんだろう……というかスタイリッシュ外反母趾って何??
にのちゃん、勝負事にマジでよい(みんなマジなんだけど、アスリートっぽいというか)
ドロシーちゃんのいやな先輩ムーヴ割とすきだけど、ドレシの絆を再確認出来てめちゃくちゃよかったな………いつか会えますように!!照れてるドロシーちゃん超かわいかった
あろみかの私服可愛いな……
ドロレオに背中押されてるにのちゃんいいな……!先輩後輩なの好き
「初めて先輩らしいことを……」そうか…………?そうなのか………
なるほどエスコートか!!筐体でいつかまほちゃんにエスコートされたい人生だったけどお会い出来たことは無い
ツインミラーコンパクトの歌詞が「違うチームになってもずっと一緒だよ」から「離れていても心はひとつだよ」になるの上手いな〜〜〜あらゆる意味で美味しすぎる
スウィングドット、かぼちゃパンツだったのね……めっちゃかわいい
第18話
こんなかわいい女の子がさぁ!!起きない自分に語り掛けてくるとか惚れてまうやろ………ゆいちゃんめっちゃかわいいねぇ
ライブしたら時計の針が回ってファララちゃんが起きてくるの、あれも一種のアイドルタイム貯めてる行為なのかな
あとファララちゃんまわりは時間の流れが違うとか……?
にのちゃんおめでとう!!そういえばショーパンのサイリウムコーデって(ゲームのマイサイリウム抜いたら)今までになかったのかな
今回歌のつなぎ方がめっちゃよかった、サビ前のBメロからCメロいくのすき
そしてアイドル・タイム!が6人歌唱でじーんとくるな……
ガァララちゃん出るの早くない??25話あたりかと思ってたよ
あっEDもガァルマゲに!
諸国漫遊編(??)もこんなに早かったんだな……
インフラが整うあたりなんか笑ってしまった、でもここまで長かったかららぁらちゃんもゆいちゃんもおめでとう!!
あっこの白黒は!と思ってたらシオン先輩ぶっ倒れてて草
第19話
時計塔のリボンの色が違うの細かくて可愛い!
ドレシが無事に揃ったの泣いちゃうとか言ってたらウサギさんも泣いてて同じ気持ちになった……3人揃うとやっぱしっくりくるね!!
東北行ったあと北海道なのか……と思っちゃった、まぁ原宿だろうししょうがない
しかし謎のアイドルさんの格がこんな形で表されるとは………
あっこれ夢川兄妹な回だ!!!よさみがある
ババリアさんが保護者してると嬉しくなっちゃうな………
プリパラ、なんか代理戦争にぴったりな場所なんだな……という最悪の感想(だからこそらぁらちゃんの持論が響く)
調和の音が響くの良かったね………
第20話
ゆいちゃん誕生日おめでとう!!らぁらちゃんが誕生日プレゼントを渡してくれた気遣いが光る
というかなによりも兄妹エスコートだよな!!!素敵な誕生日プレゼントでした
ショウゴくんさん、小学生の妹ちゃんと同等レベルの喧嘩ができるのは何より仲良しってことなのかもね
なんだかんだお兄ちゃんといった面が大変良かったです……ゆいちゃんもちゃんと謝ってて偉いね……
夢の糸口がお兄ちゃんからだったこのエピソードだけでゆいちゃんがアイパラの主人公張る理由になるんだよなぁ
「タッキーって名付けたんです」「えぇ……(ドン引き)」炊飯器くれたいいおじさんだからゆいちゃんのお米好きにも理解があるかと思ったらそんなことなかったぜ!(まぁ炊飯器に名前をつけると想定はしないよな)
麺パラ(スイパラみたいだなぁ)とくればあのミーチルさまが黙っておられるはずもなく
もしかしてもんじゃマンやったりする?
北海道から香川って結構遠いよな……まぁパラ世界のポッカイドウとパガワはめっちゃ近いのかもしれんが
「青く光る川」で頑なに名所の名前出さないのなんかおもしろかった
第21話
思ったより「えー!?」って感じの絵面で笑った モン・サン・ミシェルみたいだ
いや道まで麺が伸びてるのは普通に怖いんだよな……なに?
うどん啜るシーンの作画に謎のオモロさを感じる
既にガァルマゲwithミーチルさまが上陸済みなのか?
スーパーアイドルタイムの「ゆめサイリウム!」みたいにレアリティ自己申告するところ好き
プリパリ早くない!!??しゅうかちゃんの予感がする……
ミーチルさま、プー大陸の浮上を何より信じているしちゃんと仁義に答えてくれる姫巫女の器なんだよなぁ…………こむぎちゃん(かわいすぎ)とシンクロしてしまった
声かわいいなと思ったらこむぎちゃんの声優さんペッパーちゃんか!なるほどなるほど……
今回やたらと艶っぽいミーチルさまがいたので作画班あたりにおそらくプー民がいる
小学生がむちゃくちゃしてるの見て赤面してるみちるさん好き
にのちゃんが冷めきってるの好き
タッキーの「ハイ!」とかなんか勢い!!って感じ強くなかった?気のせい?
ギャー!!!!!!!トリコロールよ!!!
「みーんなあつまれ、アイドルはじめる時間だよ」のところ、キラキラプリンスさまじゃない素のまほちゃんでよかったな…
ブロッケン現象を教えてくれるためになるアニメ、それがねプリパラ
麺パラ、納涼とか関係なく素で木にうどんの塊乗ってるのなんなんだよ
第22話
実力No.1なのかそうかそうか……らぁらちゃんかわいい
プリの都のことはよくわからんが、運河っぽくなってるのは街全体がプリパラだからこその自由度なのかな、めっちゃ好き……アルトマーレ大好きなので水と都市っていいよね、テンション上がる
そろそろしゅうかちゃんかな…….
しゅうかちゃんだ!!!
ひびき様はギャグもできるのでどんだけ顔を良くしてもいいんだなぁ
「世話をかけるな」イケメンすぎてひっくり返った
ナスって言われてたような……と思ったらそれはにのちゃんだった、紫芋かぁ
ボーカルドールの方が深いところに気づきやすいのかな
というかファラガァラはボカドってことでいいの……?
シャンパンタワーみたいになってて笑った、あんなにあって火傷しなかったの?
相変わらずチームメイトによわいひびきさんかわいいね……しゅうかちゃんとの絡みもごちそうさまです!!
どんどん柔らかい表情を見せてくれるようになってオタクは嬉しい
迫真の絶叫も大変健康に良うございました
ミミ子さんおかえり!!!!よかったー!!
ババリアさんとの話をきちんとやる、大変えらい
まってミミ子さんかわいいな!!ツインテ美少女になって帰ってきた……!(元から可愛いが)
第23話
声ちっちゃかったりゆめかわ!かしこま!じ、地獄……だったりなんかかわいいな
ババリア校長に気持ちがシンクロするわよな……
ところであのホウキって意思があるんですか?リナちゃんみたいなもん?
EDへのつなぎ方が上手いな!!!アイパラ、やっぱマッシュアップが上手なスタッフいるよね?
あなたがプリパラに来るのを……を歌うっていう選曲が最高
ババリア校長の気持ちを思って泣いてしまうだろこんなの…………ミミ子ちゃん、デビューおめでとう!
校長のコーデが今まで設定されていなかったのがめちゃくちゃ効いてくるんだよな……
CGライブが「あの地獄にさよならを」と同じブランニュー・ハピネスなのも最高
あろまちゃんは本当にいい女だなぁ……
ガァララちゃんが案内してたことが何も触れられないのが怖いよ
シオン先輩だ!!!!デュオ曲くるかな……
第24話
子供に憧れを持たれるアイドルの描写めっちゃ好きマン、じーんとくる
ドロシーちゃんかわいいなぁ……
いちばんの人、フィジカル面がやばそうな予感
シオン先輩が年上に敬語使うのだいすき
パパラ宿、女の子も男の子もアイドルになれるんだよな……
テルコさんのキャスト欄二度見した、マジで??
快打洗心、めっちゃノれる曲でよかった!ロケットに乗り出した時には笑ったけどハイタッチって爽やかでいいよね!(高富主導のメイキングドラマだったのだろうか)
シオン先輩が黒帯でにのちゃんが白帯なの細かくて好き
夢が見つかってよかった!と思ったら時間が戻ってる
今どきあまり見ない紙芝居だ!と思ったら突っ込まれてて笑ったし、その後の某コンビを感じさせる逆にありにも笑った のりおくんさてはいいやつか?
第25話
世紀末の魔術師感のあるビルだ……(お前は……ガッチャマン)
みさきちゃんっていうのね…なんかオオサカプの方でそういうコラボなかったっけ
パックは生きるために夢が必要なのかガァララちゃんのために夢を集めてるのか
前者なら対策どうするんだ……
ゆいちゃんが憧れられるアイドルになってる描写すき!!
ファララちゃん、やっぱり人間と違う時間を生きてるのね
パック、ゆいちゃんの無限湧き夢を食べれば何とかなるのでは?(そういう話ではない)
マトリョーシカタッキーがツボるし稲刈りWITHは何なんだよ……
目標みたいな意味のパパラ宿を盛り上げる夢を抱いてた二人が、シンクロして同じ夢を見てる、ってのがいいなと思いました
猫みたいな作画のあろまちゃんかわいい
そういえばミーチルさまはみちるちゃんのことどう思ってるんだろ
第26話
ガァララちゃんの声、邪気の一切ない無邪気な子供の明るさがあってすごくかわいいな…
ミーチルさま自身はみちるちゃんのこと好きなんだろうなとほのぼのした
みちるちゃんの受難はまだまだ続くかな…?夢が叶うといいね
月刊プー購読させられてるのはかわいそうなのであろまちゃんあたりが半額出してやりな……
ゆいちゃんたちと近しい位置にいたちあ子ちゃんの夢が奪われたの絶望感と危機感がすごいな……この構造というか、他者の夢を奪う者がいること自体にどこか謎めいた雰囲気もある
しゅうかちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
仮にも物語の舞台を片田舎呼ばわりで草すぎる
今の雪男(女)さんじゃなかった?
WITHのエスコート、みちるちゃんとコヨイさんの絡む回があった記憶があるのでどこかで活用されるだろうけど、今のうちは夢サイリウムを手に入れるためには王子様(ではなくても)他者からの観測が必要とか好き勝手に考えておく
スチームパンクコーデめっちゃかわいかったな………大天才コーデ
今回、ミーチルさまのライブ前の口上もメイキングドラマもちょっと言い方が違うの好き
第27話
「ずっと守っていくよ」に心強さを感じ、少し泣く
OP変わってる!らぁらちゃんもゆいちゃんも寝てるのが怖いね……
2回繰り返すのなんかクセになるな……プリプリ執事&メイド!!
にのみち変身バンクとレアな眼鏡ミーチルさまよいな……そしてガァララちゃんの黒幕感
ゆいちゃん、基本的に他人の夢とかに干渉しなさそうだしわりとやんわり言ってたけど合わないんだな……
EDからゆいちゃんにのちゃんミーチルさまvsしゅうかちゃん(そしてここにガァララちゃん?)という構図を予感する
主食でセンターって読ませるの好き、というか作画いいな……
あっこのどっかーんのお姉さんは!!
ポワンちゃんこんな生意気な子だったんだね……かわいい
WITHのこと好き?だったりひびきさまとの夢小説みたいな逢瀬(ではない)を語ったりするしゅうかちゃん微笑ましいそして顔が良い……ネグリジェがよくお似合いで
がめついって言葉はマイナスに取られそうだけどなんというかそんな感じがする
成金というか、ここまで金!!に振り切ったセレブあんまりいなかったのでは?
そしてMiss.プリオネアがマジの神曲……
リッチヴィーナスと某名画をかけてる感じのメイキングドラマもサイリウムコーデもやっぱりかわいい!でもいちいち言い方がとげとげしい!(そこも好き!)
お陰でにのちゃんがみちるちゃんを庇ってたような体勢だったのは眼福でした
着られるコーデのシリーズもぐんと増えるのなるほどな……こういう細かい世界観めっちゃ好き
アイドルタイムイズマネー!(物理)ってそういうことではない
第28話
あっさり負けちゃったけど、深い精神のステージの負けだったしシオン先輩もにのちゃんも勝負師だからわりとなんとかなった
「オーマイゴージャス!」しゅうかちゃんにとっては深刻なんだろうけどわりとおもしろかった
しかし自由なお姉さんですね……神アイドルの姉を持つ妹かぁ……のんちゃんと会話してみてくれんかな
エスコート、スーパーアイドルタイム確定召喚みたいな感じだからそこまで狙ってたのかなーと思うけどメタ読みすぎるよなあ
純粋にWITHにエスコートしてもらいたかっただけと捉えよう!
あれっミミ子さんとしゅうかちゃん?
結局みあさん雇って貰えたのね……練習着の色が違うと特別感があってよい
プリリズは詳しくないんだけど(3DSのレインボーウェディングの知識しかない)今回ファンサービス多かったね
第29話
「人を人とも思わぬその態度!」ブーメラン気味なのもふくめて面白すぎ
そういえばミミ子ちゃんも方言キャラだったわね……感情が昂ると方言が出るアイパラ初出の女子アイドル(該当者二名)
最上級ぱらどっくす、ピアノが綺麗
しゅうかちゃん、まほちゃんとは違った感じで個人主義者のセレブよな……ミミ子ちゃんが怪我してたのがわりとでかい意味を持つといいな!
チーム結成はお預けだったしもう一山あるかな?
なんだかんだいいお姉さんよねみあさん……さらっとお金貸してねって言ってたの笑ったけど
ドロシーちゃんの割と冷めた「ちぇ」がよかったです(キャラ描写的な意味で……しゅうかちゃんもみんな大好き)
今まで見たことある顔ぶれがプリパラにいたりデビューしたりしてて(はなちゃんすずちゃんのメイン回ほしいよ〜)嬉しい反面ちあ子ちゃんが辛いんだよな
スーパーアイドルタイムのコヨイさんとかメイキングドラマとか新録っぽいなと思ったけどそんなことないのかな
パンもご飯も麺も「焼く」ことはあるよなって
ハロウィンってことは……あれっしゅうかちゃん!?ガァララちゃんとの邂逅でいいね……
みあさんの微笑がな……アイドルタイムシステム、作劇としてはめちゃくちゃ上手いんだけど(ライブさせるもさせないも)利用者としてはわりとつらいもんがある、みあさんの現状はライブさせるに足る理由がないってことじゃん
まさに「何よりも時間が欲しいよ」だったね
しゅうかちゃんのメイキングドラマ前のポーズ、そんな要素ないのになんとなく白鳥を思い出してた理由がわかった気がする
白鳥って水面から見ると優雅だけど水中ではめちゃくちゃバタ足してるって話(ちなみにこれ実際はただ浮いてるだけだったらしいので私の勘違いか羽毛たっぷりのコーデとメイキングドラマの水面からの連想かもしれない)
第30話
「悪魔が来りて肉まんなーげるーっ!」クセになる言い方で可愛い
ガァララちゃんとガァルルちゃん、テーマパークの裏側、夜の寂しさを知る子供同士……声音にぐいっと引き込まれる
やっぱりゆいちゃんは夢が溢れてるんだな
宝探しメイキングドラマ、これかぁ!
あろまちゃんが悪い顔をしてて可愛い
ワッチャ!?(難聴)おい思い切り抱きついてるじゃねぇか仲良しだなかわいいね!!
悪い子!って言い方可愛い
しゅうかちゃんとガァララちゃん仲良しなの
あっめが姉ぇさんになってる……
なんだか進んでは戻る時計みたいだな
わりといたずらしてたガァルルちゃんが眠らせるの良くない!って言ってたのすき
結構帰っててびっくりしている、危機だ
ガァララちゃんとパックはひとりぼっちなのかな、ふたりぼっちなのかな
ガァララちゃんとガァルルちゃんがまた会えたらいいな
トリコロールのライブの音響が細かくてよかった
ライブするのねしちゃうのね!!
第31話
アバンなしSE入りOPの時点で身構えちゃうんだが……期待しちゃうぜ
ファルルちゃんも夜の寂しさの話があったし、ある意味みんなに訪れる試練をファララちゃんは知らないんだな……まあこれはすごく意地悪な言い方だしファララちゃんは何も悪くないんだけど
そもそも精霊だからボーカルドールではないしな(パキれる)
朝が来て夜が来るのは当たり前だと思ってた……
朝は誰かが運ぶものだと思ってた
そりゃパックもそうなるわ、あんなに寂しそうだもんガァララちゃん
やがて滅びた……(古代プリパラ)みたいなことなんかな
ほんとにそうだったわ
今日は3ライブも見せてもらってめっちゃ豪華!サンシャイン・ベル、ステージもコーデも綺麗だし透明感のある歌声でこれは時の精霊……
ひさびさに純正(?)のスーパーアイドルタイム見た気がするわ
ファンタジータイムドリーム、魔法少女の最終進化系みたいでかわいいし光ってもかわいいな…こういうデザインだともりもりにもっても良さげ
半裸アサヒくんがいたんですが
これがレオナちゃんとまほちゃんですか!!楽しみにしてた回なのでうれしいね……
もしかしてプリ×プリコーデ手作りか!?いいね……
第32話
パパラ宿の石版、見覚えのある人たちがいてにっこりした
線の太い作画がかわいい
OPで寝てるらぁらちゃんとゆいちゃん、深読みしていいやつ?
「ぷぴぱぴ ラララララン」のところのピアノ大好き
あれっタイトルコールの音楽変わってる?
今回作画が良くて登場人物の出てき方みたいなのに意外性があって画面が楽しいな
爆速幼なじみ情報開示笑ってしまった、アイドルの制服を取るな
みちるちゃんが頑張り屋さんなので報われてくれ〜〜ミーチルさまはみちるちゃんのことどれくらい知ってるんだろ
MCやってるまほちゃん!!?!!と思ったら毒舌だったけどコーデ褒めてくれててオタクはちょろいのですぐ落ちました………なんなんだあのひと…
ドレッシングパフェ男装コーデ好き
らぁらちゃんの執事いいな……!クラシカルなのにかわいさ爆発なゆいちゃんのメイドと相まって足が細くて良さがある………
まほちゃんみたいなガチガチ男装の麗人も大好きだけど元気な子が男装するイベント(しかも正装執事服!)最高だな
にのちゃんのメイド服もね……スポーティな子がああいうの着てるの可愛いなぁ
しゅうかちゃんのお店はどうなりましたか……?
みんなで夜更かし(概念)大好き
楽天カードマンと化しためが兄ぃさんいて草
ガァルルちゃんがマスコットと仲良さそうで嬉しみ
「なんか調子乗ってない?」こども感を出すのがうますぎる
第33話
ゆいちゃんかわいいな……にのちゃんは本当に真摯で良い子だ
しゅうかちゃんリアリストだな……体操服が全てを持っていき発言の内容がよく分からんかったが
ババリオさんにメイン回をあげてくれ、彼のことかなり好きだ
アバンがコロコロ変わるなぁ
シオン先輩が見てくれてるところで泣きそうになった、にのちゃんほんとによかったね!!
ちあ子ちゃんの夢もちゃんと取り戻してくれるところ好きだ………
ガァララちゃんと何気に邂逅しており、この2人の流れも気になるな……ガァララちゃんにとってパック以外に初めての理解者になりそう
アチョー!してるガァララちゃんかわいいねぇ
お手伝いしてるガァルルちゃんめちゃくちゃかわいかったけど秒でライブはいるのはなんか笑った
ミミ子さんと全ての絡みが可愛いね
第34話
朝ごはんの時間が決まってるの、寮生活って感じがとてもいいな……
OPでポワンちゃんとタッキーと並んでるパック、なんかじわじわ来るな……そういう枠なんですか感がある
アイドルタイムが貯まる時のナレーションが恋しい またどこかで復活してくれないかな
プリプリメイド/執事コーデなのテンション上がった
ガァララちゃんの逆ギレ感が子供って感じでたまらん
ガァルルちゃんがほんとうにかわいい、お小遣いあげたい
しゅうかちゃんも気に入ってくれたようで何より
みちるちゃんの夢はめっちゃびっくりした……もともとなかった、ってこと……?
じゃあミーチルさまはどうなるんだって感じだしな
大きいらぁらちゃんは嬉しいサプライズだった、たまにこうなってくれんかな……
にのちゃんだけ練習着浅めにくくってるっぽく見えたけどどうなんだろう
ライブの力で夢が還元されるっぽいのかな、アイドルすごい
ただのオカルトマニアみたいなミーチルさまかわいかった……やっぱり超自然存在には敬意を払うのだろうか
次回めちゃめちゃいい回じゃん!!みちるちゃんにとってミーチルは未知、UMAもプー大陸も未知……
第35話
プー大陸の浮上が夢にもかかってたの泣いてしまった
ミーチルさまが「パラダイス求めて」って言うのいいね……
なんか引っ張ってこられるそふぃさんにおっ?となってたらめっちゃ早めに結成式してた!この荘厳な音楽は何度聴いてもいいな
にのちゃんとみちるちゃんの関係なんかじんわりした良さですきだな……
みちるちゃんの意思を尊重してくれるみんな優しい 夢を思い出せてよかった……!
夢を取り戻した日に夢レアサイリウム着るのいいな………
ミーチルさまのみちるちゃん評が「強い」なのが大好きだな………となる
あろまちゃんの立ち回りもらしさがあって見事でしたね……
まってもうマイドリライブするの……!?なんか最近スパンが早いな
夢が人の形をしていたのすごくすごく好きだなぁ
第36話
らぁらちゃんが喜んでるしチームについて色々教えてくれるのめちゃくちゃ良いんだよね
一番最初に無理ってなるのがにのちゃんでミーチルさまが寂しそうだったのうわぁぁってなった……
ゆいちゃんが夢を捨てることがどれだけ辛い決断だったかちゃんとわかってる二人、ちゃんとチームしてるじゃん!!
曲もコーデも正統派アイドル!って感じでいいな……
チーム名もメイキングドラマもまだまだ未完成だけど、だからこそ光る夢があるんだよなぁ
ゆいちゃんから始まってにのちゃん→ミーチルさまなのが本編とリンクしてて最高
ホビアニの金持ち、鉄球使ったトレーニングしがちか?(しゅうかちゃんの静かな努力が光るの最高)
メイキングドラマの花火さぁ〜〜〜〜〜〜オタクをそうやって泣かすな
諸先輩方が応援してくれてたの良かったなぁ……
第37話
めっちゃギリギリ結成だったんだな……
余裕のよっちゃん、なんか懐かしい気持ちになるね
オキニが優勝しなかったからなのかくそ暇そうにテレビ見てるまほちゃん、面白すぎ
マイドリ優勝おめでとう〜!!ピアノが綺麗なアイドルソングが良く似合う
ダリアと水晶ドクロが回収されたの笑った、水晶ドクロ殴打ミーチルさまかわいいなぁ
中の人ネタなのかパニラビだったの笑ったけどリリエンヌともあじみ先生ともジュリィさまとも歌い方が違って声優さんはすごいぜ
ネタ的な意味でもご褒美としても満足感の高いエスコートでした!アサヒくんすき
ファララちゃんが復活する条件はチームでの優勝なのか時のコーデ全開放なのか、それとも?まだわかんないね
あ…そうだよどっちも幸せになろうよ!!どちらかだけが幸せなんて辛いよな……
ライブ前の新規バンクみたいなやつめちゃくちゃかわいくて幸せなのでもっとやってくれ
Miss.プリオネア、前奏長いから口上が入るのよな
見守りを覚えたらぁらちゃんの成長も良かった……何も言わず見守るのって難しいよね
シオン先輩、たまに父性が出る時あるよね(「たまには褒めてやるか」みたいな)
思わず震えてしまうしゅうかちゃんと見守るお姉ちゃんの感じが良かった……こういう垣間見えるこれまでみたいなのに弱い
「明日だって超えていけそう」みたいなセリフがよく出るのはやっぱり伏線なのかな
第38話
ファララちゃんが嬉しそうで私も嬉しいよ
クリスマスに水着になるの草
ラピュタみたいになってるなと考えてムスカさんのメガネからビームが出るのを幻視してしまった
空き家問題に触れるタッキー、何?
ファララちゃん、わりとふわふわしたところがあるな?
カフェで精霊やら女神様やらがパフェ食べてるのいいなとなる プリパラの縮図だよな
クリスマスがファララちゃんのライブなの!?贅沢だな……!
タイムガーデンを表すようなコーデのファララちゃんと対をなすガァララちゃんライブのコーデも気になる
ガァララちゃんの孤独にガァルルちゃんが共感するの好き
「ずっと一緒よ」って歌詞なんだよな……
らぁらちゃんおっきくなった!元に戻ったと言うべきなのか……?よかったね!
クリスタルスカル、なんか打撃に使われてるの笑うんだよな
「冷や飯だぜ…」笑っちゃうだろ
みあさんはさすがに付き合いかたをわかってるなと思ったらこれよ、人の飯を食べるな
しゅうかちゃんとミミ子ちゃんの関係も気になる〜
ゲスト声優なのに呼べたの?!すごいな!
第39話
三銃士な絵面だ ババリオさんの出番少ない芸もはや好きなんだけどちゃんとした出番…ありますか……?
4人の子供時代可愛い
というかデヴィ夫人呼べたんだな……映画のアフレコのついでかもしれんけどすごいな…
なんか画面が濃くてジ○ジョ感ある
デビデビデビで呼ばれた気がする、なるほど中の人…
寮の大掃除ってなんかいいな……共同生活感
EDへの繋ぎが上手いのよ
あからさまに不穏なマイクなんだけど!!
ミミ子ちゃんみたいに言ってくれる友達ってすごく貴重だけど、しゅうかちゃんまだまだ小学生だしな……自覚はないだろうけどガァララちゃんは欲しい言葉をくれたんだよな
ジャージの色が小中で違うの好き
パラ宿お久しぶり!!新しくなっててよかったよかった
久しぶりのメンバー沢山で嬉しい
第40話
初手memorialはだめだろ!筐体でマイキャラとさよさらする時にプレイして引くほど泣いてた思い出の曲だぞ……
というかOPぬるぬる動いて最高だな……アドパラまだ見れてないけどこんな感じなの?
マイドリパラ外のすがた、みちるさんが一番背が低いのちょっと以外
めっちゃ苦労してるお母さんみたいになってるみれぃちゃんと答えに釣られるペッパーちゃんかわいい
プニコンちゃんかわいそかわいかったけど答えられてよかった
ちりちゃんもシオン先輩もチームの名前挙げてんだよな……
マイドリで答えが揃うの含めていいシーンだ
「壊したんだよ……」がなんか好き
オリジナルMD、なるほどそうくるのか!
ひそひそしてるのかわいいし粉のCGめっちゃ細かいな……
EDもめっちゃ可愛いな………しゅうかちゃんとミミ子ちゃんはよいもの
めちゃめちゃはちゃめちゃな神回じゃん!!!!しゅうかちゃんかわいいよぉ!!
いつか来る別れに向かって、確実にギアが上がってきてるのを感じる
ゆいちゃんに寂しさみたいななにかが過ぎるのとてもよかったな……アイパラのテーマはここにもあるのかも
第41話
「この財布はあなたにあげます」財布ごと貰ってもしゅうかちゃん困らない?
Miss.プリオネアの前奏の何かを掴むような振り付け好き あとサビ前のキック
これパック知っててあのマイク渡したのか……?ガァララちゃんは知ってたの?知らなそうだな……
この回、某方のTwitterの位置情報に書いてあった回なのでめっちゃ怯えながらみています
あと一発目にライブ入れるのけっこう思い切ってて好き
友達が去ってはじめて「とも……だち……?」ってなるガァララちゃん〜〜〜人の心ないんか??
褒めて欲しかったよな……しゅうかちゃんだって何も気にせずきっと褒めたかったよ……
メイキングドラマ、かすかにファララちゃんに似たような感じの声になってるの
こんな素直に祝えないデビューライブ、ある!!?
あとパックさぁ……お前さぁ………マジでよ………
ミミ子ちゃん!!!みあお姉ちゃん!!
ガァルルちゃん!!!みんな協力してくれるのいい子すぎるだろ
ガァルルちゃんがライブするって聞いた時ほんとにほんとに嬉しそうでなぁ…これも全部システムってやつの仕業なんだ
しゅうかちゃんはまだ小学生だし、ガァララちゃんだってきっとこんなに多く友達とすごしたことなんてなかったんだろうよ……
第42話
「失敗するのを失敗しちゃえばいいガァル!」で泣いたし、Dear My Futureの歌詞がし
てるところで泣いた
仲直りできてよかったね!!おめでとう!
パックの気持ちもわかるんよな〜〜〜ずっと苦しかったのになんか急に言われてもってなるよね
次回の背景に月川邸らしきところがあって気になる、ファンサだろうか
モブのファンサがすごかったな今回……にわか知識の私でもオマージュたくさんってなる
まってガァララちゃん絶望感がすごい瞳をしてなかった!?
残り10話あるかな……?くらいのところでパックが不穏だなあ……
第43話
剣が燃えてそうなサブタイだな
残りもう10話もないってマジ?下手したら来週で見終わるな……
にのちゃんおめでとう!!!チュッペも頑張ったね!!
タッキーのメタ発言なんだったんだよ
ここでアサヒくんなのね………!相性良さそうコンビだ
シオン先輩はほんとにいい先輩になったよな………
にのちゃんはわりと考え込むタイプの子だよなーと思ったりするなど
朝のコーデかわいいな!すっきりしたカラーが好きだ
ギャグシーンではあったけど、しゅうかちゃんとガァララちゃんの献身、パックがあくまで夢を奪うことにこだわってる(というかそれしか信じられんよな……)スタンスの違いもわかって良いシーンでした
クソデカチュッペ、なに?かわいいからいいが
チュッペへのガヤがあるのか かわいいからな……
まさかの
窮鼠猫を噛んでたんだな……リーゼントに反応??なんだよババリオさん
結局コーヒー豆食べてるパック、平和
こらっ夢食べるのはやめよう!!
「ガァララにわかってもらうパック」????こいつ愛が思い系ラスボスか!?(歓喜)
第44話
雪男(女)さん、ハシビロコウさんみたくなってる気がする
追試後のあろまちゃんとみかんちゃんの点数の違い、よい
みちるちゃんおめでとう!!ピツジもファインプレーだった!
ライブのミーチルさま、ところどころ声がみちるちゃんっぽくなかった?たぶん気のせいだとは思う
いやほんとみちるちゃんマジで可愛いな…………
コヨイさんに見られてたとこかわいかった
イントロなしなのもまた良くてな……
しゅうかちゃんもな……ゆいちゃんの超えるべき壁、しゅうかちゃんなんだね
ハシビロコウおる!!2人の対決をこう描くの上手いわね……
第45話
Memorial、鐘鳴ってるのすき
プリパラのシステム、やっぱりくそシビアなので根本をどうにかしてぇよ
なんかよくわからん五重の塔、マスコットにとっての試練の場になってんな
ほんとにすごい車だったな……
ガァララちゃんがガァララちゃんとして認知されてるの上手く言えないけどなんか好き
ズルなんだよな……それでも悪いこととは思えないよ
「パックのガァララ」なんだァ……??急にグラビティ感情出してくるやん
にのちゃんが「信じたい」なの……
マスコットのカラーリングなの今の今まで気づかなかった、うわーこういうの大好き!!
スーパーアイドルタイムが夢川兄妹タイムすぎてな…………ショウゴお兄ちゃんかっこよかった!!
しゅうかちゃんの大きな夢、ゆいちゃんの大きな夢……楽園に誰ひとり泣くものがいない、とっても大きな素敵な夢だった……
第46話
プリパラのみんながガァララちゃんとファララちゃんを祝ってるのすごく嬉しいんだよな……おめでとう!
「もう夜は怖くない!」
ファララちゃんもガァララちゃんについて責任感じてるだろうなとは思ってたけど、互いのこと夢で見るとかそりゃ耐えられないわよ
かいちゃん先輩って呼んでるにのちゃんすき
「みーんなトモダチ、みーんなアイドル」のアンチテーゼの形はさまざまだったけどパックすさまじいな……むしろ子供らしい形といえなくもないんだけど
パックに好きな物持っていくマイドリ(ミーチルさまそれ危なくない?)好き
まさかミミ子さんがここで活かされるとは……
「時計塔と合体したみたい」!?
怪獣映画みたくなってきたわね
ここら辺から朧気に記憶がある、とはいえギミック知っててもひとつの曲になるのはめっちゃ好きわね……
第47話
ガァララちゃんもゆいちゃんもなんにも悪くないのに………と思う私と「みーんなの幸福がパックの幸福とはちょっと違ったのかもって展開上手いな」と思う私と
うるせぇなんとかするんだよ!!
「一万年の思いを込めて」と「ガァララの友達になってくれてありがとう」ぐっとくる、プリパラ見てると涙腺がやばくなるな…
タイムガーデンコーデ、アクセとかスカートのレースがうっすら透けててかわいい
仮想の楽園が出口の無い場になるのやべーな……ここでゆいちゃんたちが一から作ったプリパラってことが効いてくるんだわ
大丈夫だよね……?
時のラスボスが懐古を望んでんのきっつ………
パックは二人きりがよかったんだよな………でもガァララちゃんはもうたくさん友達がいてさぁ……
やっぱり愛が重いよパック(しょうがないけどさ……誰にも責められることではないんだ……)
「あのままがよかったパック」
プリパラという作品の最後のラスボスにこれ持ってくるのさぁ
らぁらちゃんはそういうことする女の子なんだよなぁ!!!!もう一波乱あるような記憶はあったけど……
「Make it!」さぁ……ピアノアレンジずるすぎるよ………
まってまって1stシーズンからの追憶とか聞いてねぇからな!!?まほちゃんいてにっこりしたいけどそんな場合じゃねぇよ!!!”
ここにガァルマゲがいるのが何よりの証左なんだよな……
「みーんなトモダチ」だよな……
この流れでなんで凍ったんだよ!!そこはなんとかなるフラグなのでは!?
そらみ心強すぎるなー!!!!なんとかなるなるできるできるできる!!
まって天空のステージさぁ!
第48話
パパラ宿にはこんなにたくさんのアイドルがいるんだなぁ………
みれいちゃーん!!そふぃさまーっ!!その土埃何???ドレシ信じてたーっ!!君たちはそういうとこ外さんアイドルだよなー!!
のんちゃーん!!そりゃ黙ってられんよな!!からのヘリで涙腺崩壊しかけた、涙は奇跡のために取っておくよ
いやほんと来てくれたの嬉しい……
ドロシーちゃんがなんか言う側なの好き
にのちゃんだって悔しいし悲しいよな……すごい体勢だったけど土下座なんかされたら心苦しくなるからこれが大正解だよ
なんだこのハシビロコウ!?
「気合いだー!」シオン先輩こういうとこありますよね
パックの心はここまで硬く凍ってるのかな……
それ代々の名刀なの?!
「シオン先輩の攻撃がはじき返されるなんて!」プリパラでこんなセリフが聞けるとはな
時間を止めてしまったのか……そんなつらいことを
「私たちはアイドルぷり!」最高なんだよな………プリパラにしかできない、みれぃちゃんが言うからこその答えだ
シオンちゃんどこ行っちゃったんだよー!みんなこれ歌いたいよなからののんしゅ、良良良
本当によくできた妹なんだよなぁ…………パパラ宿のみんなもらぁらちゃんが大好きなんだわ
離れたくない!!寂しい………という感情が今更来ている、終わりは苦しいけど、時計の針を進めなくちゃなんだよね
動いたー!!よかったよかった!
仕組みとしてはファララちゃんと同じなんだね、ロジカル
ウサギさん………!!いやほんと………ぷりっとぱーふぇくとのアレンジ良すぎ問題では……!?
フレアシャーベットなの!!!??選曲まで神なんだけど
そふぃちゃんがさぁ……強くなってさぁ………
かつかつ歩いてくるあろまちゃん良すぎだししゅうかちゃんよく言った!!!!!みんな歌ってくれるの、愛じゃんよ……すずはな衣装実装しろ(手のひらぐるぐる)
シオンちゃんどこ行っちゃったんだよ
マイドリは強い!偉い!
ンギャー!!??もう来ないと思ってたよ馬鹿馬鹿馬鹿いっつっつも遅いんだわ!!!!パパラ宿の観衆の心を掴んで踊るライブは上手いか?上手いんだよな…………
「眠るのは私、起こすのはらぁらでしょ……?」さすがに良すぎるんだけど
本当だよまほちゃんもなんか言えゴラァ言ったわ!!!!すぐ誤解されそうなこと言いやがって………でも来てくれて嬉しかったよ
ファルルちゃんはらぁらちゃんのことを大好きで…ひびきさんもらぁらちゃんのことをなんだかんだと認めており…………
おしい!おしかったね!
「パックって獣?」良すぎるな………なんかむずむずする……
トリコロール、強いんだよなぁ………ありがとう……と言っていたらあらゆる格の描写がされており……
ゆいちゃん、ゆいちゃん……笑顔にできないって気にしてるの良すぎ
そうだよ!!ゆいちゃんは強く頑張ったんだよ………まほちゃん作画良すぎ
何重のできるの魔法がかかるの、良い……
「寝起き」かぁ……となる
やっぱりマイドリが締めてくれるの嬉しすぎ問題よ 思い出だってなんだって沢山あるんだよな………
曲に乗せて思いを伝えるの、「アイドル」
WITH見ててくれるの泣いてしまうが
足止めをしているのは進みたくないという意思、なんだよなぁ……
ドレシなんとかしてくれー!!!戻っちゃった………でもこれはきっとドレシが……ドレシがなんとか
あっこのお方を忘れておった!!みあちゃんの強キャラ感……あっジュリィ様!!!嬉しい!!!
まほちゃんが感激で打ち震えておるわ
あっそうだよな………!助かりがある
第49話
オタクみたいなまほちゃんよかったな……(語弊がすぎる)「わぁ……」ってなってたし感動に打ち震えておられた
と思ったらドレシのわかり手の顔すんの何??!!
何よりもドレシなんだよなぁ…………言葉が出ない
筐体ではつけられないのがいいんだよな、ゴッドアイドルのティアラ……ドレッシングパフェだけの思い出………
ハシビロコウさん??夢を励まそうとするらぁらちゃん、大天使……
ちゃんとジュリィさまのタクトが透けてるのが細かくていい
ババリオさんは要所要所でぴりりと効いてくるとてもよいスパイス……
めが兄ぃラップに対するみれぃちゃんの反応が最高だった
次50話なの嫌すぎるよ〜〜〜(まだアドパラがあるとはいえ………)
「メイキングドラマビヨンド」強く、格、ホビアニはこれだからやめられねーんだよなぁ!!
何よりもウサギさんと気持ちがシンクロしてた
1年目から追ってきてよかった……は、まだ早いか
デメリット聞いてもためらわないドレシが良かったな……全員なんでもないって感じなのが最高だ
あとドレシコードさぁ……カメラのひび、ラストの立ち姿、ヘドバンと楽器の振り付け……セルフオマージュがすぎる、最高!大好き!!
第50話
「素敵なスマイルのあなたを待ってたんだよ」じゃん!!と思ったらEDがそれでオタクは泣いたよな…………
ひとりぼっちは誰だって怖い、パックは寂しかったのか……
パック、元々がバクだから聖なる獣なのはそれはそうよ!!突然のポプピピタイムとゆめ目大増殖、カオスでよかったな……というかゆめ目は発明すぎる……
マイドリームのライブで飛ぶのが羽なのがここにきて本当によくてな………
次回予告のめが兄ぃさん作画良かったわね……
ガァルルちゃんが叫ぶところでわーってなったし船団にはファルルちゃんが乗ってるのがな!!!
あのメイキングドラマ、本当にできたんだよ……筐体でやった夢の軌跡そのまんまなんだよ(順番は違うけど)
最終回嫌すぎ!!と絶叫しかけたけど3人のエスコートで全てを許したし、そもそもお別れのメッセージでもあったのかもしれないというか私にとってそう受け取られたというか……だから寂しいとか嫌とか、もう言わないよ、ありがとう!(まぁメタな話アイドルランドあるしな……)
第51話
「ずっと 終わらないで」になってて泣いた
スタイリッシュタフガイドすき
エヴァゴおめでとう!!良良良い
「プリパラは好き?」のリフレインが最高なんだなぁ……扉の向こうに導いてくれる、素晴らしく素敵な世界だった……!
WITHはアルバムのカップリング曲感あるしマイドリは様になりすぎアゲアゲEDMすぎる
みんな足が長くてマジやっべー………司会がドロレオってのが最高
心配してくれるみちるちゃんに泣くし教えを受け継ぐにのちゃんに泣くしお互い思いは一緒のらぁらちゃんとゆいちゃんに泣く
みんなちょくちょく涙声になってるのさぁ〜〜〜〜
笑っちゃってるまほちゃんかわいすぎ●REC(古のネタ)
バスガス(ではない)爆発した時正直よっっしゃ!!と思ってごめんなめが兄ぃさん
なんか首から札下げてたのが笑っちゃった
プリパラは好き?で繋がってるんだよな………
本編開始時にチームだったWITHがパパラ宿最初の女の子アイドルゆいちゃんの曲を、パパラ宿初チームのマイドリがWITHの曲をやるっていうのが凄く最高
センターが夢川兄妹ってのもまたよい
アイドルタイムプリパラ総括
パパラ宿だからこそできる物語だと思いました、夢に対する登場人物のスタンスの違いは感じる度に嬉しくなった
男プリが作劇上で色々スパイスになってたのも良くてな…CGライブやっべー
さよならだけど、さよならじゃない パーフェクトな答えと代弁を見せてくれたので最高だった……
プリパラは希望を手渡ししてくれたし、アイパラは勇気をくれた
正直ひとつの答えとして完璧すぎるのでアドパラが怖さ半分になってきた……でもきっと大丈夫!
過去作キャラ(これはプリパラも含めて)の扱いもなかなか良かったのではないでしょうか
お別れしたはずなのに、どうしてかまた会えるよねって気持ちが強い
アイドルランドもあるけど、これはもっともっと大きな希望というかアイドルタイムがくれた答えなんだよな
扉の前で立ち止まってはいられないよね
というわけで、プリパラ全191話、しっかり見終わりました!ありがとうプリパラ!
映画とアイドルランドの感想は別の記事でまとめたいと思います💪