
サクラサク!桜ライド🌸【土浦・リンリンロード】
さくらへの想い。
それは日本人のDNAに刻み込まれた何かが衝き動かす衝動。
人は
桜の開花を心待ちにし
桜の花のもとに集い
そして、ロードバイク乗りはどうにかして桜と愛車のエモい写真を撮ろうと東奔西走する。
そう、私もそんな日本人の一人。
2024年4月6日。
土浦からリンリンロードを走って来ました。
ルートはこんな感じ

2024年、東京の桜の開花日は3月末辺り。一週間程で満開だから4月6日はベストなはず。数年ぶりにリンリンロードに桜を見に行ってみるかとリンリン桜ライドを企画しました。
今日の連れはかぁるさんといしたくさん。道の駅しょうなんに集合です。入り口付近で待ってても来ない。橋の下で待ってるのかなぁ、と移動していくと手を振る人が。何故か喫煙コーナーにいる二人。
なんでこんな所に😅

家を出るときは降ってなかった雨が少し降ってきてます。急いでもしょうがないのでこのまま雨宿り。30分程で雨はやんだのでスタートです。

手賀川を布佐にむかい、栄橋から茨城県に入ります。4月にしては気温も低くちょっと寒い。ウインドブレーカー着っぱなしです。
最初の目的地は竜ヶ崎の般若院です。


開花マップで、般若院は5日程前から満開表示だったので、どれだけ残っているのか心配です。


まあまあ残っててよかった。
さて土浦を目指しましょう。
途中、自衛隊基地の横を通ります。

進んで行くと基地内に桜が咲いてますね。

ここからちょっと進むと土浦です。
目指すは亀城公園。
土浦の街中を走って着きました。亀城公園。

開花は5分咲程度、もう少しで満開って感じなんだけどなぁ。暫し撮影タイム。


う〜ん、曇り空の上に桜が満開でもないので映えないなぁ〜と、櫓のそばの階段登ると良さげなポイントが。
「いしたくさん!ここだ!ここだ!」

狂喜する緑のおじさん。二人も🚲かついで階段を登って来ました。

何故か狭間◯△□推しのかぁるさん
まぁまぁかな。


もたもた写真撮りながら進んで来たので、もう11時を回ってます。混む前にお昼にしましょう。
亀城にある道すがら気になるオーラを発していたお店があったので、そこに行ってみようと。見ると4.2だしね。
来た道をちょっと戻って到着。

入店しヨレヨレのメニューで暫し検討。
手もみラーメンの店でとれんこんラーメンなのだからラーメン推しなのだろう。しかしメニューに一緒に綴じてあった記事には「ツェッペリンカレー」が。土浦カレーフェスでも見たような文言。悩む。
長考の末出した結論。

家庭の味的なカレーは苦手なのですが、こいつは本格的。美味しい美味しい。
ここでは語れないエピソードを交えつつお昼終了。
お店で隣の席のお客さんが「🚲で千葉から来たの。あら凄い。」と話しかけてきたので、かぁるさんが桜情報リサーチ。新川がいっぱい咲いてるらしいとの事なのでそこに行ってみましょう。
店からちょっとで新川に到着。おぉ、咲いてる咲いてる!



写真に夢中になるあまり、かぁる号が倒れるイベントを挟みつつリンリンロードへ。いしたくさんは桜の時期のリンリンロード初めてだそうだ。いっぱい咲いてるといいなぁ。

リンリンロードは北上するので、進めば進むほど桜の花は減っていきます。

消しゴムマジックで色々消したい
次第に減っていく桜の花と三人の会話。全く咲いてないエリアもある。小田駅跡の色々な種類の桜が植えてあるエリアもほぼ花無し。北条大池を目指して来たけどこれじゃあ。。。
せ「これじゃ、北条大池まで行っても咲いてないよ。戻ろうか。」
か、い「折角ここまで来たから行こう!」
ほとんど期待せず北条大池まで。

これはこれで珍しい。
せ「おや!」

咲いているではないか!
全く期待してなかった北条大池の桜。満開ではないけど池の南寄りは結構咲いてる🌸


来てよかった。何でもひとまず行ってみるものだなぁ。
倒した時変速がちょっとおかしくなったらしい、かぁる号のチェーン落ちを直すイベントをクリアし、帰路につくことに。

ミラーも落としたらしい。
帰りは来た道を戻ります。北風に押されてスイスイ進みます。途中小田城過ぎた辺りでちょっと寄り道。新しく出来た施設のようだ。

ガーデニングのお店らしい。



道路に面した表にまわると、CYCLE STATIONが併設されている。


会員になると工具やシャワールームも利用できるそうだ。リンリンロードに新たな拠点が誕生です。
すごいなリンリンロード。
リンリンロードを土浦に戻ってかぁる号が倒れた新川の現場に行くと、ミラーありました。良かった😂
来た道を戻り、途中から小貝川に。堤防上は車が来ないからいいね。
栄橋辺りで堤防上に桜並木が。利根町桜づつみ。



かなり立派な桜並木。土浦辺りより南なのでかなり咲いてて素晴らしい。
序に足つぼマッサージ出来て、なお素晴らしい。

最後の最後で桜、堪能しました。
明るいうちに手賀沼に着いて、日が伸びた事を実感します。そして帰宅。
風呂に入って今日を振り返ります。
満開じゃなかったし曇天で写真映えも微妙だけど、ワチャワチャ言いながら楽しく走れたから、良かったよね、
つちまる君

おしまい。
おまけ。
今回がリンリンロードのベストパフォーマンスではありません。
亀城とリンリンロードのベストショットをいくつか。




おまけ、おしまい。